検索結果一覧
検索結果:542件中
301
-350
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
301 | <翻刻>八雲愚草 下(続), 金井寅之助, 文林, 15, , 1981, フ00600, 近世文学, 和歌・和文, , |
302 | 木下長嘯子資料雑編(一), 津田修造, 江戸時代文学誌, 2, , 1981, エ00025, 近世文学, 和歌・和文, , |
303 | 木下長嘯子の世界(一), 玉城徹, 短歌, 28-10, , 1981, タ00155, 近世文学, 和歌・和文, , |
304 | 木下長嘯子の世界(二), 玉城徹, 短歌, 28-11, , 1981, タ00155, 近世文学, 和歌・和文, , |
305 | 木下長嘯子の世界(三), 玉城徹, 短歌, 28-12, , 1981, タ00155, 近世文学, 和歌・和文, , |
306 | 文人としての木下長嘯子, 浪本沢一, 短歌, 28-8, , 1981, タ00155, 近世文学, 和歌・和文, , |
307 | 松永貞徳と木下長嘯子, 島津忠夫, 短歌, 28-7, , 1981, タ00155, 近世文学, 和歌・和文, , |
308 | 虫歌合絵, 森暢, 国華, 1043, , 1981, コ01296, 近世文学, 和歌・和文, , |
309 | 烏丸光広の歌徳説話小考, 橘りつ, 文学論藻, 56, , 1981, フ00390, 近世文学, 和歌・和文, , |
310 | 中院通村の私撰集について, 日下幸男, 国語国文(高野山大学), 7, , 1981, コ00420, 近世文学, 和歌・和文, , |
311 | 寛永三年中院通村―正月より九月に至る―, 柳瀬万里, 国文学論叢, 26, , 1981, コ01060, 近世文学, 和歌・和文, , |
312 | 望月長孝年譜稿―地下一流の古今伝授―, 日下幸男, 国文学論叢, 26, , 1981, コ01060, 近世文学, 和歌・和文, , |
313 | 『ふもとの塵』の成立, 市古夏生, 国語と国文学, 58-11, , 1981, コ00820, 近世文学, 和歌・和文, , |
314 | 尋子の「大空に絶えぬ思ひ」の歌, 柳瀬万里, あけぼの, 14-3, , 1981, ア00270, 近世文学, 和歌・和文, , |
315 | <翻刻>梅水堂正路の歌学と和歌―附 梅水堂正路関連資料集―, 長谷完治, 梅花女子大学文学部紀要(国語国文学篇), , 17, 1981, ハ00021, 近世文学, 和歌・和文, , |
316 | 小沢芦庵著『かなつかひ』と渾沌斎松月著『〓字便覧』について, 清水勝, 文学史研究/大阪市立大学, 22, , 1981, フ00350, 近世文学, 和歌・和文, , |
317 | <翻刻>歌道秘蔵録<北海学園大学付属図書館北駕文庫本>―亨弁のテニヲハ研究資料として―, 佐藤宣男, 藤女子大学国文学雑誌, 27, , 1981, フ00190, 近世文学, 和歌・和文, , |
318 | 『鈴屋集』の初刊本について, 尾崎知光, 愛知県立大学説林, 29, , 1981, 未所蔵, 近世文学, 和歌・和文, , |
319 | 秋成の富士山歌, 吉江久弥, 短歌, 28-11, , 1981, タ00155, 近世文学, 和歌・和文, , |
320 | (読む)浅間の煙, 稲田篤信, 日本文学/日本文学協会, 30-4, , 1981, ニ00390, 近世文学, 和歌・和文, , |
321 | (読む)「よもつ文」―内心の冥府, 森山重雄, 日本文学/日本文学協会, 30-2, , 1981, ニ00390, 近世文学, 和歌・和文, , |
322 | 上田秋成の三つの「藻屑」について 付 自筆歌稿「藻屑」翻刻, 吉江久弥, 仏教大学研究紀要, 65, , 1981, フ00250, 近世文学, 和歌・和文, , |
323 | 秋の藻屑―秋成詠草拾遺―, 長島弘明, 実践国文学, 19, , 1981, シ00250, 近世文学, 和歌・和文, , |
324 | 秋成の一首,成美の一句―その筆蹟と解説, 市場直次郎, 文研論集, 9, , 1981, フ00562, 近世文学, 和歌・和文, , |
325 | 良寛における芸術と思想(一), 玉城徹, 短歌, 28-4, , 1981, タ00155, 近世文学, 和歌・和文, , |
326 | 良寛における芸術と思想(二), 玉城徹, 短歌, 28-5, , 1981, タ00155, 近世文学, 和歌・和文, , |
327 | 良寛における芸術と思想(三), 玉城徹, 短歌, 28-6, , 1981, タ00155, 近世文学, 和歌・和文, , |
328 | 良寛における賞心と禅心, 三輪健司, 滋賀県立短期大学学術雑誌, 22, , 1981, シ00071, 近世文学, 和歌・和文, , |
329 | 良寛における教化, 斎藤昭俊, 智山学報, 30, , 1981, 未所蔵, 近世文学, 和歌・和文, , |
330 | 良寛研究の歴史, 加藤僖一, 新潟大学教育学部高田分校研究紀要, 25, , 1981, ニ00040, 近世文学, 和歌・和文, , |
331 | 河上肇と良寛, 会沢俊作, 豊田工業高専研究紀要, 14, , 1981, ト01150, 近世文学, 和歌・和文, , |
332 | 良寛百五十年忌に寄せて, 谷川敏明, 国語研究(新潟県高等学校教育研究会), 27, , 1981, コ00677, 近世文学, 和歌・和文, , |
333 | 香川景樹論―江戸下向時の問題について―, 寺尾卓之, 国語国文(高野山大学), 7, , 1981, コ00420, 近世文学, 和歌・和文, , |
334 | 真淵と景樹, 島津忠夫, 短歌, 28-8, , 1981, タ00155, 近世文学, 和歌・和文, , |
335 | 松平定信自筆『花百首』及び『花八十首』翻刻と解説, 佐藤圀久, 群馬県立女子大学紀要, 1, , 1981, ク00143, 近世文学, 和歌・和文, , |
336 | 藤井高尚判『十七番歌合』について―解説と翻刻―, 工藤進思郎, 岡大国文論稿, 9, , 1981, オ00500, 近世文学, 和歌・和文, , |
337 | 国立国会図書館蔵『東国風流』(大野広城撰)翻刻と解題, 松野陽一, 研究と資料, 6, , 1981, ケ00195, 近世文学, 和歌・和文, , |
338 | 「冬三十題独吟歌合」と千本松原観月会詠草について, 鈴木園子, 東海学園国語国文, 19, , 1981, ト00040, 近世文学, 和歌・和文, , |
339 | 曙覧文学の史的位置(一), 玉城徹, 短歌, 28-7, , 1981, タ00155, 近世文学, 和歌・和文, , |
340 | 曙覧文学の史的位置(二), 玉城徹, 短歌, 28-8, , 1981, タ00155, 近世文学, 和歌・和文, , |
341 | 曙覧文学の史的位置(三), 玉城徹, 短歌, 28-9, , 1981, タ00155, 近世文学, 和歌・和文, , |
342 | 大隈言道の印と詠草―表紙解説―, 穴山健, 江戸時代文学誌, 2, , 1981, エ00025, 近世文学, 和歌・和文, , |
343 | 翻刻 大隈言道『続草径集』(一), 穴山健, 江戸時代文学誌, 2, , 1981, エ00025, 近世文学, 和歌・和文, , |
344 | 「大内家和歌物語」(旧多賀社文庫・山口県文書館蔵本)―翻刻と考察―, 福田百合子, 山口女子大学研究報告, 6, , 1981, ヤ00120, 近世文学, 和歌・和文, , |
345 | 羽鳥春隆, 鈴木園子, 東海学園国語国文, 20, , 1981, ト00040, 近世文学, 和歌・和文, , |
346 | 『桑折宗臣日記』(抄), 美山靖, 愛文, 17, , 1981, ア00154, 近世文学, 和歌・和文, , |
347 | <解説と翻刻>陸奥紀行文芸資料(二)―釣月『みちのく紀行(松嶋紀行)』―, 松野陽一, 東北文学論集, 4, , 1981, ト00535, 近世文学, 和歌・和文, , |
348 | 『としなみ草』前後, 秋末一郎, 国学院雑誌, 82-2, , 1981, コ00470, 近世文学, 和歌・和文, , |
349 | <新資料>『玉川紀行』, 三浦隆, 墾道, 7, , 1981, ハ00147, 近世文学, 和歌・和文, , |
350 | 『古言梯』仮名遣の実践作品としての『久迩万芸』について―解説と翻刻―, 林義雄, 専修国文, 28, , 1981, セ00310, 近世文学, 和歌・和文, , |