検索結果一覧
検索結果:24574件中
3551
-3600
を表示
| No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
|---|---|
| 3551 | <翻> 『安政六年大倉六蔵東海道紀行文』紹介と翻刻, 大谷節子, 文学史研究/大阪市立大学, 33, , 1992, フ00350, 近世文学, 一般, , |
| 3552 | 近藤重蔵の自負と憤懣, 村田静子, 日本歴史, 527, , 1992, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, , |
| 3553 | 「漂流記」にみる民衆の「自国意識」, 桑原恵, 日本歴史, 528, , 1992, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, , |
| 3554 | 大黒屋光大夫研究史試稿(四), 林基, 窓, 80, , 1992, マ00120, 近世文学, 一般, , |
| 3555 | <翻> 光大夫談話の伴信友筆記, 酒井憲二, 東洋文庫書報, 23, , 1992, ト00685, 近世文学, 一般, , |
| 3556 | <翻> 木村謙次『江戸日録』―日露交渉の一側面, 吉沢義一, 芸林, 41-2, , 1992, ケ00160, 近世文学, 一般, , |
| 3557 | <翻> 漂流記『うばらがはな』翻刻と解題(3), 崎村弘文, 鹿児島大学文科報告, 28, , 1992, カ00340, 近世文学, 一般, , |
| 3558 | 越後五社丸漂民帰還記事―『天保雑記』所載, 木崎良平, 異文化交流, 9, , 1992, イ00133, 近世文学, 一般, , |
| 3559 | <対談> 石井研堂と江戸漂流記, 鶴見俊輔 山下恒夫, 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3560 | <翻> 元和漂流記, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3561 | <翻> 讃州船島国脱航談, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3562 | <翻> 台州漂客記事―伊藤東涯, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3563 | <翻> 番人打破船―伊藤東涯, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3564 | <翻> 韃靼漂流記, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3565 | <翻> 勢州船北海漂着記, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3566 | <付録> 松前藩家系と沙具沙允蜂起, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3567 | <翻> 馬丹島漂流記, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3568 | <翻> 阿州船無人島漂流記, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3569 | <翻> 薩州船清国漂流談, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3570 | <付録> 琉球国中山王の委説, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3571 | <翻> 十三夜丸台湾漂流記, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3572 | <翻> 津軽船朝鮮江陵漂着記, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3573 | <翻> 日州船漂落記事―曾槃, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3574 | <翻> 遠州船無人島物語, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3575 | <翻> 無人島漂着八丈島浦手形ほか, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3576 | <翻> 無人島談話―曾槃, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3577 | <翻> 鳥島物語, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3578 | <翻> 寛政無人島漂民浦賀番所口書など, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3579 | <翻> 土州人長平漂流日記, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3580 | <翻> 山田仁左衛門渡唐録, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3581 | <翻> 徳兵衛天竺物語, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3582 | <翻> じゃがたら文と阿蘭陀文, , 江戸漂流記総集, 1, , 1992, ム2:106:1, 近世文学, 一般, , |
| 3583 | <対談> 江戸文化と廻船と……, 児玉幸多 石井謙治, 江戸漂流記総集, 2, , 1992, ム2:106:2, 近世文学, 一般, , |
| 3584 | <翻> 志州船台湾漂着話, , 江戸漂流記総集, 2, , 1992, ム2:106:2, 近世文学, 一般, , |
| 3585 | <翻> 奥州荒浜船南通州漂着始末, , 江戸漂流記総集, 2, , 1992, ム2:106:2, 近世文学, 一般, , |
| 3586 | <翻> 吹流れ天竺物語, , 江戸漂流記総集, 2, , 1992, ム2:106:2, 近世文学, 一般, , |
| 3587 | <翻> 南海紀聞―青木定遠, , 江戸漂流記総集, 2, , 1992, ム2:106:2, 近世文学, 一般, , |
| 3588 | <翻> 安南国漂流物語, , 江戸漂流記総集, 2, , 1992, ム2:106:2, 近世文学, 一般, , |
| 3589 | <翻> 奥州人安南国漂流記, , 江戸漂流記総集, 2, , 1992, ム2:106:2, 近世文学, 一般, , |
| 3590 | <翻> 南瓢記, , 江戸漂流記総集, 2, , 1992, ム2:106:2, 近世文学, 一般, , |
| 3591 | <翻> 大乗丸漂民口書, , 江戸漂流記総集, 2, , 1992, ム2:106:2, 近世文学, 一般, , |
| 3592 | <翻> 薩州人唐国漂流記, , 江戸漂流記総集, 2, , 1992, ム2:106:2, 近世文学, 一般, , |
| 3593 | <翻> 一葉丸福州漂流記, , 江戸漂流記総集, 2, , 1992, ム2:106:2, 近世文学, 一般, , |
| 3594 | <翻> 住吉丸心得之趣, , 江戸漂流記総集, 2, , 1992, ム2:106:2, 近世文学, 一般, , |
| 3595 | <翻> 松前船松栄丸唐国漂流記, , 江戸漂流記総集, 2, , 1992, ム2:106:2, 近世文学, 一般, , |
| 3596 | <翻> 漂客紀事―児玉南柯, , 江戸漂流記総集, 2, , 1992, ム2:106:2, 近世文学, 一般, , |
| 3597 | <翻> 難船奇聞―大田南畝, , 江戸漂流記総集, 2, , 1992, ム2:106:2, 近世文学, 一般, , |
| 3598 | <鼎談> 江戸時代の朝鮮と中国, 金達寿 栗原純 加藤祐三, 江戸漂流記総集, 3, , 1992, ム2:106:3, 近世文学, 一般, , |
| 3599 | <翻> 幸太夫・磯吉取糺しの事, , 江戸漂流記総集, 3, , 1992, ム2:106:3, 近世文学, 一般, , |
| 3600 | <翻> 漂民御覧之記―桂川甫周, , 江戸漂流記総集, 3, , 1992, ム2:106:3, 近世文学, 一般, , |