検索結果一覧
検索結果:24574件中
3901
-3950
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
3901 | 特集 江戸の中国趣味 鎖国下の唐船貿易, 中村質, 月刊しにか, 4-10, , 1993, ケ00181, 近世文学, 一般, , |
3902 | 特集 江戸の中国趣味 フツーの人の「不通」の中国語―黄表紙に見る江戸人たちの中国観, 坪田良江, 月刊しにか, 4-10, , 1993, ケ00181, 近世文学, 一般, , |
3903 | 特集 江戸の中国趣味 唐人衣裳の記号学―唐子・見世物・からくり人形, 松枝到, 月刊しにか, 4-10, , 1993, ケ00181, 近世文学, 一般, , |
3904 | 特集 江戸の中国趣味 江戸がアレンジした中国の遊び―酒席の余興「鳥さし」, 大谷通順, 月刊しにか, 4-10, , 1993, ケ00181, 近世文学, 一般, , |
3905 | 特集 江戸の中国趣味 気分本位の中国料理―しっぽくと普茶, 平田万里遠, 月刊しにか, 4-10, , 1993, ケ00181, 近世文学, 一般, , |
3906 | 特集 江戸の中国趣味 江戸の<常識>と中国の<非常識>―中国博物学にかけられた真偽のフィルター, 武田雅哉, 月刊しにか, 4-10, , 1993, ケ00181, 近世文学, 一般, , |
3907 | 特集 江戸の中国趣味 異国情報をもたらした世界百科―『和漢三才図会』を通して, 竹島淳夫, 月刊しにか, 4-10, , 1993, ケ00181, 近世文学, 一般, , |
3908 | 特集 江戸の中国趣味 江戸時代の輸入物産と琉球ルート, 真栄平房昭, 月刊しにか, 4-10, , 1993, ケ00181, 近世文学, 一般, , |
3909 | 戯れ文について, 隼田嘉彦, 文教国文学, 30, , 1993, フ00416, 近世文学, 一般, , |
3910 | 近世初期「事物解説書」について―事物解説書目録一覧付き, 菊池真一, 近世初期文芸, 10, , 1993, キ00640, 近世文学, 一般, , |
3911 | 江戸の元禄―世間咄風聞集の世界, 長谷川強, 国文学研究資料館講演集, 14, , 1993, コ00974, 近世文学, 一般, , |
3912 | <翻> 翻刻『中村雑記』抄(十), 倉員正江, 近世文芸研究と評論, 44, , 1993, キ00670, 近世文学, 一般, , |
3913 | <翻> 翻刻『中村雑記』抄(補遺), 倉員正江, 近世文芸研究と評論, 45, , 1993, キ00670, 近世文学, 一般, , |
3914 | 『月刈藻集』下巻冒頭部を読む―吉田流神道との関わり, 三輪正胤, 和歌・古注釈と説話(説話論集), 3, , 1993, イ4:100:3, 近世文学, 一般, , |
3915 | 杜口編著『翁草』の成立をめぐって―天明八年大火の波紋, 森沢多美子, 国文学論考, 29, , 1993, コ01040, 近世文学, 一般, , |
3916 | 古典「農業全書」校勘、その続貂(3), 島正三, 相模女子大学紀要, 56秋, , 1993, サ00090, 近世文学, 一般, , |
3917 | 『老媼茶話』追考―作者補説および日新館旧蔵散佚本など, 高橋明彦, 都大論究, 30, , 1993, ト00960, 近世文学, 一般, , |
3918 | 越中郷土資料覚書, 綿抜豊昭, 富山女子短期大学紀要, 28, , 1993, ト01135, 近世文学, 一般, , |
3919 | 考証の季節, 白石良夫, 江戸のノンフィクション, , , 1993, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
3920 | 奇に耽る精神―『耽奇漫録』のノンフィクション世界, 法月敏彦, 江戸のノンフィクション, , , 1993, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
3921 | 江戸ノンフィクション年表, 白石良夫 法月敏彦 渡辺憲司 伊藤由美子, 江戸のノンフィクション, , , 1993, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
3922 | <鼎談> 「公論」世界と国民国家―日本における近代, 宮地正人 安丸良夫 山室信一, 思想, 831, , 1993, シ00241, 近世文学, 一般, , |
3923 | 風説留から見た幕末社会の特質―「公論」世界の端緒的成立, 宮地正人, 思想, 831, , 1993, シ00241, 近世文学, 一般, , |
3924 | 青柳文庫について―『慊堂日暦』から見た青柳文蔵とその文庫, 竹内哲, 図書館情報大学研究報告, 12-1, , 1993, ト00895, 近世文学, 一般, , |
3925 | 『大ざつしょ』雑考(六), 橋本万平, 日本古書通信, 58-10, , 1993, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
3926 | 旅・巡礼・遊山―近山参詣事情, 真野俊和, 日本の近世, 14, , 1993, ヌ0:78:14, 近世文学, 一般, , |
3927 | 大名と紀行文, 渡辺憲司, 立教大学日本文学, , 70, 1993, リ00030, 近世文学, 一般, , |
3928 | 近世紀行文紹介 その六(温泉紀行の部), 板坂耀子, 福岡学芸大学紀要, 42, , 1993, フ00090, 近世文学, 一般, , |
3929 | 山本泰順と中川喜雲―近世文学と地誌, 市古夏生, 国語と国文学, 70-11, , 1993, コ00820, 近世文学, 一般, , |
3930 | <翻> 古版『伊勢道中記』(上), 塩村耕, 東海近世, 6, , 1993, ト00048, 近世文学, 一般, , |
3931 | <翻> 『出雲国産物名疏』の研究―本文編, 田篭博, 山陰地域研究, 9, , 1993, サ00185, 近世文学, 一般, , |
3932 | 紀州徳川家と和歌の浦, 藤本清二郎, 和歌の浦, , , 1993, イ2:128, 近世文学, 一般, , |
3933 | 近世和歌浦名所の文学とことば, 柏原卓, 和歌の浦, , , 1993, イ2:128, 近世文学, 一般, , |
3934 | <翻> 宝暦年間における熱海大湯温泉宿の由来記, 藤原拓人, 文学論藻, 67, , 1993, フ00390, 近世文学, 一般, , |
3935 | <翻>紹介 安永九年刊「みのぶ山ひとり案内」, 北沢光昭, 大崎学報, 149, , 1993, オ00402, 近世文学, 一般, , |
3936 | <翻> 生活環境地誌としての因幡国『浦富名所古跡独案内』の内容についての考察, 油浅耕三, 名古屋工業大学紀要, 44, , 1993, ナ00083, 近世文学, 一般, , |
3937 | 名所図会類にみる河川景観―近世の京都、鴨川を中心に, 吉越昭久, 奈良大学紀要, 21, , 1993, ナ00270, 近世文学, 一般, , |
3938 | 古書の楽しみ(6)―最古の絵地図付き道中記, 今井金吾, 日本古書通信, 58-1, , 1993, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
3939 | 古書の楽しみ(7)―『東海懐宝道中鑑』と『木曾懐宝道中鑑』, 今井金吾, 日本古書通信, 58-2, , 1993, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
3940 | 古書の楽しみ(8)―花開く絵地図式道中記, 今井金吾, 日本古書通信, 58-3, , 1993, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
3941 | 古書の楽しみ(9)―花開く絵地図式道中記(中), 今井金吾, 日本古書通信, 58-4, , 1993, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
3942 | 古書の楽しみ(10)―花開く絵地図式道中記(下), 今井金吾, 日本古書通信, 58-5, , 1993, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
3943 | 古書の楽しみ(12)―江戸の独案内記, 今井金吾, 日本古書通信, 58-7, , 1993, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
3944 | 古書の楽しみ(13)―街道や江戸の狂詩集, 今井金吾, 日本古書通信, 58-8, , 1993, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
3945 | 古書の楽しみ(14)―江戸の願懸けいろいろ, 今井金吾, 日本古書通信, 58-9, , 1993, ニ00150, 近世文学, 一般, , |
3946 | <翻> 小堀政一東海道紀行, , 近世紀行日記文学集成, 1, , 1993, ニ5:89:1, 近世文学, 一般, , |
3947 | <翻> 中山日録, , 近世紀行日記文学集成, 1, , 1993, ニ5:89:1, 近世文学, 一般, , |
3948 | <翻> 芳野道の記, , 近世紀行日記文学集成, 1, , 1993, ニ5:89:1, 近世文学, 一般, , |
3949 | <翻> 東関記, , 近世紀行日記文学集成, 1, , 1993, ニ5:89:1, 近世文学, 一般, , |
3950 | <翻> 再遊紀行, , 近世紀行日記文学集成, 1, , 1993, ニ5:89:1, 近世文学, 一般, , |