検索結果一覧

検索結果:9098件中 3951 -4000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3951 <翻> 伊賀越乗掛合羽 狂言読本―中之島図書館蔵, 河合真澄, 歌舞伎台帳集成, 34, , 1997, ニ7:149:34, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3952 <翻・複> 伊賀越乗掛合羽 絵尽し―大阪市立博物館・阪急学園池田文庫蔵, 河合真澄, 歌舞伎台帳集成, 34, , 1997, ニ7:149:34, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3953 <翻・複> 伊賀越乗掛合羽 番付―阪急学園池田文庫蔵, 河合真澄, 歌舞伎台帳集成, 34, , 1997, ニ7:149:34, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3954 <翻> けいせい素襖〓―東京大学文学部国語研究室蔵, 鎌倉恵子, 歌舞伎台帳集成, 36, , 1997, ニ7:149:36, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3955 <翻・複> けいせい素襖〓 絵尽し―大阪市立博物館・早稲田大学演劇博物館蔵, 鎌倉恵子, 歌舞伎台帳集成, 36, , 1997, ニ7:149:36, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3956 <翻・複> けいせい素襖〓 番付―早稲田大学演劇博物館蔵・阪急学園池田文庫蔵, 鎌倉恵子, 歌舞伎台帳集成, 36, , 1997, ニ7:149:36, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3957 <翻> 国色和曾我―国会図書館蔵, 服部幸雄, 歌舞伎台帳集成, 36, , 1997, ニ7:149:36, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3958 <翻・複> 国色和曾我 番付―東京芸術大学附属図書館蔵, 服部幸雄, 歌舞伎台帳集成, 36, , 1997, ニ7:149:36, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3959 <翻> 振分髪愛護梅若―天理図書館蔵, 土田衛, 歌舞伎台帳集成, 36, , 1997, ニ7:149:36, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3960 <翻> 金門五三桐―天理図書館蔵, 大橋正叔, 歌舞伎台帳集成, 36, , 1997, ニ7:149:36, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3961 <翻・複> 金門五三桐 絵尽し―大阪市立博物館・早稲田大学演劇博物館蔵, 大橋正叔, 歌舞伎台帳集成, 36, , 1997, ニ7:149:36, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3962 <翻・複> 金門五三桐 番付―阪急学園池田文庫蔵, 大橋正叔, 歌舞伎台帳集成, 36, , 1997, ニ7:149:36, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3963 <翻>翻刻 『舞嬬座敷かぶき』, 大西光幸, ビブリア, , 108, 1997, ヒ00100, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3964 <翻>翻刻 『感陽宮』, 内藤和子, ビブリア, , 108, 1997, ヒ00100, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3965 <翻> 『平等院蛍戦』絵尽紹介, 井上勝志 松沢正樹, 会報(演劇研究会), 23, , 1997, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3966 <翻・複> 芝翫画亀寿斎追善摺物一紙, 荻田清, 梅花女子大学文学部紀要(国語国文学篇), 31, , 1997, ハ00021, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3967 <翻> 上方物真似本三種, 河合真澄, 愛媛大学法文学部論集(人文学科編), 3, , 1997, エ00081, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3968 「吾(我)背子恋の合槌」(蜘蛛の拍子舞)上演年表, , 国立劇場上演資料集, 389, , 1997, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3969 「蜘蛛の拍子舞」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 389, , 1997, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3970 「土佐絵」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 382, , 1997, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3971 「梅雨小袖昔八丈」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 382, , 1997, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3972 「梅雨小袖昔八丈」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 382, , 1997, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3973 「黄門記童幼講釈」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 387, , 1997, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3974 「黄門記童幼講釈」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 387, , 1997, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3975 <複> 「黄門記童幼講釈」初演の役割番付・絵本番付―明治十年十二月新富座初演, , 国立劇場上演資料集, 387, , 1997, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3976 芸能の世界 浄瑠璃―説経と古浄瑠璃, 西田耕三, 時代別日本文学史事典近世編, , , 1997, イ0:318:4, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3977 古浄瑠璃『しのだづまあべの清明出生』以前を探る―『〓〓内伝』と『〓〓内伝抄』の比較を中心に, 上田ひろ子, 国語国文学研究, 32, , 1997, コ00700, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3978 <翻> 『湯殿山大日如来御本地』について, 小谷成子, 日本文学史論(島津忠夫古稀), , , 1997, イ0:621, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3979 『守屋大臣九代記』をめぐる覚書, 井上勝志, 文学史研究/大阪市立大学, 38, , 1997, フ00350, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3980 絵本と金平浄瑠璃と竹本義太夫正本『雪女』, 小谷成子, 愛知県立大学文学部論集, 45, , 1997, ア00100, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3981 <翻>翻刻 『石山御本地』, 阿波谷伸子, ビブリア, , 108, 1997, ヒ00100, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3982 <翻> 奥浄瑠璃「大塔真取合戦」(紹介と翻刻), 阪口弘之, 近世文学俯瞰, , , 1997, ニ0:123, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3983 芸能の世界 浄瑠璃―近松 浄瑠璃の成立, 白方勝, 時代別日本文学史事典近世編, , , 1997, イ0:318:4, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3984 「語り」の変質―近松の浄瑠璃, 久堀裕朗, 国語国文, 66-12, , 1997, コ00680, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3985 近松と西鶴―契約・説得・宙吊り, 葛綿正一, 沖縄国際大学日本語日本文学研究, 1-1, , 1997, オ00529, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3986 近松と『絵本宝鑑』, 神谷勝広, 日本文学/日本文学協会, 46-12, , 1997, ニ00390, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3987 近松と地誌, 長友千代治, 日本文学史論(島津忠夫古稀), , , 1997, イ0:621, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3988 近松曾我物考―二つの敵討ち, 平田澄子, 歌舞伎研究と批評, 19, , 1997, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3989 近松浄瑠璃の「女性」―底意をあらはす女たち, 平田澄子, 日本文学/日本文学協会, 46-10, , 1997, ニ00390, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3990 近松の世話物と三人の徳兵衛―<徳兵衛>という悲劇, 染谷智幸, 日本文学論叢(茨城キリスト教短期大学), 22, , 1997, ニ00490, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3991 近松浄瑠璃道行の研究―元禄以前の部(完), 角田一郎, 近世文芸研究と評論, 52, , 1997, キ00670, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3992 外から見た近松, 河竹登志夫, 新編日本古典文学全集(月報), 74, 月報34, 1997, イ9:104:74, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3993 近松の表現, 山川静夫, 新編日本古典文学全集(月報), 74, 月報34, 1997, イ9:104:74, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3994 日本文学の大地(21) 近松門左衛門集, 中沢新一, 新編日本古典文学全集(月報), 74, 月報34, 1997, イ9:104:74, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3995 『出世景清』論―士道と情, 車参任, かほよとり, 5, , 1997, カ00061, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3996 『出世景清』再考, 秋本鈴史, 文芸・演劇の諸相, , , 1997, オ0:130, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3997 足もとから見る『出世景清』―入牢後の景清を舞曲『景清』と対比して, 深沢昌夫, 文芸研究/日本文芸研究会, 143, , 1997, フ00450, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3998 『源五兵衛おまん 薩摩歌』の世界, 白倉一由, 紀要(山梨英和短大), 31, , 1997, ヤ00180, 近世文学, 演劇・芸能, ,
3999 「堀川波鼓」論―お藤の位相をめぐって, 勝倉寿一, 文芸研究/日本文芸研究会, 143, , 1997, フ00450, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4000 『堀川波鼓』の鼓, 西田耕三, 国語国文学研究, 33, , 1997, コ00700, 近世文学, 演劇・芸能, ,