検索結果一覧

検索結果:15876件中 4201 -4250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4201 初代笠亭仙果年譜稿−その三−, 石川了, 大妻女子大学文学部紀要, 14, , 1982, オ00470, 近世文学, 小説, ,
4202 鈴亭谷峨作「自来也」に見える識語, 川崎市蔵, 日本古書通信, 47-2, , 1982, ニ00150, 近世文学, 小説, ,
4203 <翻刻>『諺尽道斎噺』について, 横山正, 紀要(羽衣学園), 18, , 1982, ハ00100, 近世文学, 小説, ,
4204 『好色一代女』の文芸構造, 水田潤, 日本文芸学, 19, , 1982, ニ00526, 近世文学, 小説, ,
4205 秋成文芸における人間像の形象, 金田文雄, 日本文芸学, 19, , 1982, ニ00526, 近世文学, 小説, ,
4206 近世文人の内面−上田秋成論−, 田川邦子, 文教大女子短大部研究紀要, 26, , 1982, フ00424, 近世文学, 小説, ,
4207 <資料翻刻>『風流 小田の春』と『卓孝節義 出世娘』(上), 林美一, 江戸春秋, 15, , 1982, エ00031, 近世文学, 小説, ,
4208 <翻刻>『春色米の花』, 水野道子, 伝承文学研究, 27, , 1982, テ00150, 近世文学, 小説, ,
4209 戯作文学都市・江戸の構造(上), 井上隆明, 論叢(秋田経済大学,秋田短期大学), 32, , 1983, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
4210 近世後期小説の方法(下), 井上隆明, 論叢(秋田経済大学,秋田短期大学), 31, , 1983, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
4211 文人の小説、戯作者の小説−『絵本沈香亭』と『松浦佐用媛石魂録』−, 徳田武, 文学, 51-4, , 1983, フ00290, 近世文学, 小説, ,
4212 『砿石集』について, 外村展子, 説話, 7, , 1983, セ00260, 近世文学, 小説, ,
4213 『信長記』考(四)−荒木村重(十二), 瓦田昇, 春日丘論叢(大阪府立春日丘高校), 27, , 1983, カ00410, 近世文学, 小説, ,
4214 『醒睡笑』の笑い, 田川邦子, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 19, , 1983, フ00520, 近世文学, 小説, ,
4215 命名する意の「つく」について−醒睡笑「名附け親方」の用例を中心に−, 生方徹夫, 麗沢大学紀要, 35, , 1983, レ00010, 近世文学, 小説, ,
4216 狂歌本管見, 中野真作, 研究報告集, 20, , 1983, ケ00216, 近世文学, 小説, ,
4217 『万載狂歌集』に見る天明狂歌の特質−戯作の精神的風土についての序論, 守田敏彦, 戸板女子短期大学研究年報, 26, , 1983, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
4218 三田村幕末期狂歌資料 国文学班調査報告, 米谷厳, 内海文化研究紀要, 11, , 1983, ナ00010, 近世文学, 小説, ,
4219 寛永板「醒睡笑」漢字索引上(一画〔一部〕〜三画〔□部〕), 菅井時枝, 中央大学文学部紀要:文学科, 51, , 1983, チ00100, 近世文学, 小説, ,
4220 南葵文庫蔵『醒睡笑』の四つ仮名表記について, 細川英雄, 信州大学教育学部紀要, 48, , 1983, シ00970, 近世文学, 小説, ,
4221 天理図書館蔵『わらひ草のさうし』の研究(四), 林望, ビブリア, , 81, 1983, ヒ00100, 近世文学, 小説, ,
4222 『薄雪物語』と『新薄雪物語』, 菊池真一, 甲南国文, 30, , 1983, コ00180, 近世文学, 小説, ,
4223 『尤之双紙』について, 田中宏, 文学研究, , 58, 1983, フ00320, 近世文学, 小説, ,
4224 笑話の理解−『昨日は今日の物語』の一話を例に−, 仙波光明, 徳島大学国語科研究会報, 8, , 1983, ト00770, 近世文学, 小説, ,
4225 「てつきやう」「かうこん」考−大系本「昨日は今日の物語」上巻第六話−, 三宅伯二郎, 金沢大学語学文学研究, 12, , 1983, カ00490, 近世文学, 小説, ,
4226 『恨の介』の世界−「浮世」と「狂」をめぐって−, 高橋清隆, 文芸研究/日本文芸研究会, 103, , 1983, フ00450, 近世文学, 小説, ,
4227 『うらみのすけ』論−稀代不思議の恋路について−, 千原暁子, 叙説, 8, , 1983, シ00812, 近世文学, 小説, ,
4228 「蹲る」了意, 三浦邦夫, 研究紀要(秋田工業高専), 18, , 1983, ア00230, 近世文学, 小説, ,
4229 『伽婢子』における場の設定, 市古夏生, 国文白百合, 14, , 1983, コ01090, 近世文学, 小説, ,
4230 『可笑記』の文体と思想, 鈴木亨, 近世文芸稿, 27, , 1983, キ00680, 近世文学, 小説, ,
4231 研究余滴早大図書館蔵『三綱行実図』について, 中嶋隆, 近世文芸研究と評論, 25, , 1983, キ00670, 近世文学, 小説, ,
4232 『浮世物語』の「浮世」について, 坂野玉穣, 香椎潟, 28, , 1983, カ00390, 近世文学, 小説, ,
4233 『浮世物語』の構成と「浮世房」の変身, 中嶋隆, 国文学研究, 79, , 1983, コ00960, 近世文学, 小説, ,
4234 『武蔵鐙』考−異本成立をめぐっての一仮説−, 坂巻甲太, 就実論叢, 12, , 1983, シ00450, 近世文学, 小説, ,
4235 『因果物語』ノート, 平賀淳, 人文論叢(二松学舎大), 26, , 1983, ニ00100, 近世文学, 小説, ,
4236 『浮雲物語』と『源氏物語』・浮舟の関係について, 勅使河原環, 人文論叢(二松学舎大), 25, , 1983, ニ00100, 近世文学, 小説, ,
4237 『女郎花物語』と『大和物語抄』との関係−板本系(女郎花)作者・北村季吟説の可能性−, 上岡勇司, 史料と研究, 13, , 1983, シ00880, 近世文学, 小説, ,
4238 『見ぬ京物語』の研究, 青山忠一, 二松学舎大学東洋学研究所集刊, 13, , 1983, ニ00110, 近世文学, 小説, ,
4239 武辺咄研究−『武辺咄聞書』基礎調査−, 菊池真一, 甲南女子大学研究紀要, 19, , 1983, コ00190, 近世文学, 小説, ,
4240 露の五郎兵衛咄本作品攷−書誌を中心に−, 宮尾与男, 語文/日本大学, 56, , 1983, コ01400, 近世文学, 小説, ,
4241 江戸艶笑小咄選, 武藤禎夫, 国文学解釈と鑑賞, 48-5, , 1983, コ00950, 近世文学, 小説, ,
4242 話本中の「常套句」について, 荒木猛, 函館大学論究, 16, , 1983, ハ00090, 近世文学, 小説, ,
4243 透視の欲望−西鶴の視線−, 西田耕三, 日本文学/日本文学協会, 32-7, , 1983, ニ00390, 近世文学, 小説, ,
4244 猫の怨霊−西鶴の転合精神−, 石破洋, 解釈, 29-6, , 1983, カ00030, 近世文学, 小説, ,
4245 西鶴と言葉, 西田耕三, 国語国文学研究, 18, , 1983, コ00700, 近世文学, 小説, ,
4246 西鶴のことば−<引用>による考察−, 日暮聖, 試論 中・近世文学, 3, , 1983, シ00922, 近世文学, 小説, ,
4247 『堪忍記』と西鶴(三), 吉江久彌, 仏教大学人文学論集, 17, , 1983, シ01160, 近世文学, 小説, ,
4248 その後の西鶴−受容・継承についての一考察−, 長谷川強, 国語と国文学, 60-4, , 1983, コ00820, 近世文学, 小説, ,
4249 西鶴浮世草子における書き出しとその主題, 石郷岡恵子, 弘前学院大学学会誌, 9, , 1983, ヒ00147, 近世文学, 小説, ,
4250 西鶴本に関する一考察−その表記の多様性のもつ意味−, 山中敦子, 香椎潟, 28, , 1983, カ00390, 近世文学, 小説, ,