検索結果一覧

検索結果:24574件中 4251 -4300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4251 江戸期の宮廷と菓子―川端道喜の文書から見て, 林淳一, 和菓子, 1, , 1994, ワ00003, 近世文学, 一般, ,
4252 嘉定と菓子, 鈴木晋一, 和菓子, 1, , 1994, ワ00003, 近世文学, 一般, ,
4253 月見の儀について―近世公家社会における行事と菓子の受容に関する一事例, 青木直己, 和菓子, 1, , 1994, ワ00003, 近世文学, 一般, ,
4254 <翻>和菓子史料集成 阿部愿編著『数奇の友』, 虎屋文庫, 和菓子, 1, , 1994, ワ00003, 近世文学, 一般, ,
4255 <翻> 江戸時代中・後期の住まいについての研究(第12報)―『家相図解全書』その1, 村田あが, 東京家政学院大学紀要, 34, , 1994, ト00180, 近世文学, 一般, ,
4256 <翻> 江戸時代中・後期の住まいについての研究(第13報)―『家相図解全書』その2, 村田あが, 東京家政学院大学紀要, 34, , 1994, ト00180, 近世文学, 一般, ,
4257 <翻> 江戸時代中・後期の住まいについての研究(第14報)―『家相秘伝集』その1, 村田あが, 東京家政学院大学紀要, 34, , 1994, ト00180, 近世文学, 一般, ,
4258 江戸幕府の高家成立について―初期の職務をめぐって, 大嶌聖子, 国学院大学大学院紀要, 25, , 1994, コ00492, 近世文学, 一般, ,
4259 近世初頭の朝廷における女院の役割, 久保貴子, 学習院女子短大紀要, 32, , 1994, カ00210, 近世文学, 一般, ,
4260 <翻> 寛永11年の領知朱印改と「寛永御朱印」, 藤井譲治, 人文学報(京大), 74, , 1994, シ01140, 近世文学, 一般, ,
4261 国学院大学図書館所蔵「河越家記録・文書」の紹介と目録, 藤森馨, 国学院大学図書館紀要, 6, , 1994, コ00506, 近世文学, 一般, ,
4262 研究ノート 尾張徳川家の江戸屋敷・東京邸とその写真, 岩下哲典, 徳川林政史研究所研究紀要, 28, , 1994, ト00730, 近世文学, 一般, ,
4263 徳川御三卿の生活―『一橋徳川家文書』に拠る, 辻達也, 専修人文論集, 53, , 1994, セ00315, 近世文学, 一般, ,
4264 大名家墓所の一例(二)―讃岐高松藩主松平家墓所, 藤井直正, 大手前女子大学論集, 28, , 1994, オ00480, 近世文学, 一般, ,
4265 幕末の土御門家の陰陽師支配, 林淳, 愛知学院大学人間文化研究所紀要・人間文化, 9, , 1994, ア00019, 近世文学, 一般, ,
4266 習俗の法制化, 笠谷和比古, 岩波講座日本通史, 13, , 1994, ウ3:39:13, 近世文学, 一般, ,
4267 空頂黒〓小攷―近世の主上東宮御元服儀をめぐって, 中沢伸弘, 国学院雑誌, 95-4, , 1994, コ00470, 近世文学, 一般, ,
4268 江戸時代における雅楽の伝播―三方楽所楽人と雅楽愛好家との交流を例として, 南谷美保, 四天王寺国際仏教大学短期大学部研究紀要, 34, , 1994, シ00277, 近世文学, 一般, ,
4269 荒木摂津守逆心(二)―荒木村重(二十二), 瓦田昇, 春日丘論叢(大阪府立春日丘高校), 38, , 1994, カ00410, 近世文学, 一般, ,
4270 宗旦と板倉重宗, 坂口善保, 東横国文学, 26, , 1994, ト00710, 近世文学, 一般, ,
4271 宗旦と門閥特権商人との交流, 坂口善保, 東横学園女子短期大学紀要, 29, , 1994, ト00700, 近世文学, 一般, ,
4272 徳川光圀と京都(上)―その生涯を貫く理想, 名越時正, 芸林, 43-1, , 1994, ケ00160, 近世文学, 一般, ,
4273 徳川光圀と京都(下)―その生涯を貫く理想, 名越時正, 芸林, 43-2, , 1994, ケ00160, 近世文学, 一般, ,
4274 『源公実録』について, 辻達也, 専修人文論集, 55, , 1994, セ00315, 近世文学, 一般, ,
4275 林子平の書跡について, 鵜飼幸子, 水茎, 16, , 1994, ミ00065, 近世文学, 一般, ,
4276 改革指導者の思想的背景―徳川慶勝の書斎、直筆「目録」の分析, 岩下哲典, 季刊日本思想史, 43, , 1994, キ00025, 近世文学, 一般, ,
4277 佐久良東雄と大阪, 西野猛, 大阪府立図書館紀要, 30, , 1994, オ00399, 近世文学, 一般, ,
4278 近世の女性の自己主張と古典, 関民子, 只野真葛集(叢書江戸文庫月報), 30, 月報30, 1994, ニ9:30:30, 近世文学, 一般, ,
4279 近世女人文人風土記(五) 上州の巻(群馬県), 古屋祥子, 江戸期おんな考, 5, , 1994, エ00011, 近世文学, 一般, ,
4280 『女大学』と柏原屋清右衛門, 小泉吉永, 江戸期おんな考, 5, , 1994, エ00011, 近世文学, 一般, ,
4281 <翻> 『女礼』註釈 その二, 陶智子, 富山女子短期大学紀要, 29, , 1994, ト01135, 近世文学, 一般, ,
4282 江戸女流文学を読む(四)―荒木田麗女の文学的世界―日本の古典と中国の小説と, 門玲子, 江戸期おんな考, 5, , 1994, エ00011, 近世文学, 一般, ,
4283 江戸の才女の嘆き―只野真葛のこと, 本田和子, 只野真葛集(叢書江戸文庫月報), 30, 月報30, 1994, ニ9:30:30, 近世文学, 一般, ,
4284 <翻> むかしばなし, , 只野真葛集(叢書江戸文庫月報), 30, , 1994, ニ9:30:30, 近世文学, 一般, ,
4285 <翻> 奥州ばなし, , 只野真葛集(叢書江戸文庫月報), 30, , 1994, ニ9:30:30, 近世文学, 一般, ,
4286 <翻> いそづたひ, , 只野真葛集(叢書江戸文庫月報), 30, , 1994, ニ9:30:30, 近世文学, 一般, ,
4287 <翻> 独考―(付録 馬琴著『独考論』『独考余論』), , 只野真葛集(叢書江戸文庫月報), 30, , 1994, ニ9:30:30, 近世文学, 一般, ,
4288 <翻> 異国より邪法ひそかに渡、年経て諸人に及びし考, , 只野真葛集(叢書江戸文庫月報), 30, , 1994, ニ9:30:30, 近世文学, 一般, ,
4289 <翻> 女文教服式・女子文章訓付節句由来, , 只野真葛集(叢書江戸文庫月報), 30, , 1994, ニ9:30:30, 近世文学, 一般, ,
4290 <翻> 月次文, , 只野真葛集(叢書江戸文庫月報), 30, , 1994, ニ9:30:30, 近世文学, 一般, ,
4291 <翻> 真葛がはら, , 只野真葛集(叢書江戸文庫月報), 30, , 1994, ニ9:30:30, 近世文学, 一般, ,
4292 <翻> 歌文拾遺, , 只野真葛集(叢書江戸文庫月報), 30, , 1994, ニ9:30:30, 近世文学, 一般, ,
4293 広瀬秋子(ひろせときこ), 柴桂子, 江戸期おんな考, 5, , 1994, エ00011, 近世文学, 一般, ,
4294 『松のはやし』と南部明子, 菅原雪枝, 江戸期おんな考, 5, , 1994, エ00011, 近世文学, 一般, ,
4295 <翻・複>女の史料 「美〓顧紀行」, 松崎潤子, 江戸期おんな考, 5, , 1994, エ00011, 近世文学, 一般, ,
4296 「美〓顧紀行」と辻家の人々について, 松崎潤子, 江戸期おんな考, 5, , 1994, エ00011, 近世文学, 一般, ,
4297 <翻> 五十三次ねむりの合の手, , 内藤充真院道中記, , , 1994, ニ5:91, 近世文学, 一般, ,
4298 <翻>海陸返り咲 ことはの手拍子, , 内藤充真院道中記, , , 1994, ニ5:91, 近世文学, 一般, ,
4299 和学者の妻たち―江戸閨秀歌人群像, 久保田啓一, 表現のなかの女性像, , , 1994, オ0:117, 近世文学, 一般, ,
4300 特集 雅俗の諸相 三国の遊女・哥川の周辺, 渡辺憲司, 雅俗, , 1, 1994, カ00412, 近世文学, 一般, ,