検索結果一覧

検索結果:24574件中 4301 -4350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4301 近世日本思想史における仏教の位置, 黒住真, 仏教史を見なおす(日本の仏教), 1, , 1994, エ3:251:1, 近世文学, 一般, ,
4302 信心の世界の変容と新たな救い, 神田秀雄, 日本の近世, 16, , 1994, ヌ0:78:16, 近世文学, 一般, ,
4303 近世人と宗教, 奈倉哲三, 岩波講座日本通史, 12, , 1994, ウ3:39:12, 近世文学, 一般, ,
4304 江戸時代の道後温泉とその信仰, 石丸耕一, 季刊子規博だより, 14-2, , 1994, キ00015, 近世文学, 一般, ,
4305 ある転向―徳川日本と「神道」, 田尻祐一郎, 江戸文化の変容, , , 1994, ヌ7:6, 近世文学, 一般, ,
4306 矛盾の神学―日本近世思想史における神話的思惟の問題, 前川亨, 専修人文論集, 54, , 1994, セ00315, 近世文学, 一般, ,
4307 大神宮信仰と遷宮, 藤森馨, 近世信仰の諸相(大倉山夏季公開講座), 3, , 1994, エ9:7:3, 近世文学, 一般, ,
4308 Ise Daijing〓 Jin’iki 〔A Record of Divine Marvels of the Grand Shrine of Ise〕(出口延佳), N・ヘイヴンズ, 国学院大学日本文化研究所紀要, 74, , 1994, コ00520, 近世文学, 一般, ,
4309 栗山潜峰の宿志, 松本丘, 神道史研究, 42-1, , 1994, シ01022, 近世文学, 一般, ,
4310 <翻> 天満宮霊験真書(二), 成田守, 大東文化大学紀要, 32, , 1994, タ00045, 近世文学, 一般, ,
4311 前田利保と天満宮, 綿抜豊昭, 中央大学国文, 37, , 1994, チ00068, 近世文学, 一般, ,
4312 紀州東照宮の絵馬について―元和期, 岩崎竹彦, 民具マンスリー, 27-7, , 1994, ミ00243, 近世文学, 一般, ,
4313 平浜八幡宮『鷹図絵馬(一対)』に関する考察―松平直政の奉納動機について, 猿田量, 島根大学教育学部紀要, 27-2, , 1994, シ00370, 近世文学, 一般, ,
4314 山王一実神道の特質, 菅原信海, 日本宗教への視角, , , 1994, エ0:23, 近世文学, 一般, ,
4315 修験道物語, 木野主計, 近世信仰の諸相(大倉山夏季公開講座), 3, , 1994, エ9:7:3, 近世文学, 一般, ,
4316 近世仏教における正統と異端, 森章司, 近世信仰の諸相(大倉山夏季公開講座), 3, , 1994, エ9:7:3, 近世文学, 一般, ,
4317 近世大坂における巡礼, 田中智彦, 商業史研究所紀要, 3, , 1994, シ00585, 近世文学, 一般, ,
4318 曹洞宗における秋葉信仰(三)―近世秋葉山の組織と祭祀を中心として, 吉田俊英, 宗学研究, 36, , 1994, シ00435, 近世文学, 一般, ,
4319 近世曹洞禅僧の請雨儀礼―佐竹藩天徳寺実苗義産の場合, 佐藤俊晃, 宗学研究, 36, , 1994, シ00435, 近世文学, 一般, ,
4320 雲居禅師 書体の変遷 追加, 堀野宗俊, 瑞巌寺博物館年報, 19, , 1994, ス00002, 近世文学, 一般, ,
4321 『日蓮大菩薩御伝記図絵』と祖師伝, 柴田章延, 大学院年報, 11, , 1994, タ00007, 近世文学, 一般, ,
4322 <翻> 大阪府立中之島図書館石崎文庫蔵写本『三賢一致之書』について 附翻刻, 山下琢巳, 紀要(東京成徳短大), 27, , 1994, ト00280, 近世文学, 一般, ,
4323 大徳寺派系密参録について(二)―『臨済録』の密参録を中心として, 飯塚大展, 駒沢大学大学院仏教学研究会年報, 27, , 1994, コ01465, 近世文学, 一般, ,
4324 禅籍抄物『火尭和尚再吟』略注, 片山晴賢 木村晟, 駒沢短大国文, 24, , 1994, コ01500, 近世文学, 一般, ,
4325 盤珪禅師かな法語, 秋月龍〓, 法語・詩偈(仏教文学講座), 3, , 1994, イ6:29:3, 近世文学, 一般, ,
4326 <翻>翻刻 『与願金剛地蔵菩薩秘記』―実践女子大学図書館山岸文庫蔵, 牧野和夫 杉山友美, 実践国文学, 45, , 1994, シ00250, 近世文学, 一般, ,
4327 徳川光圀と日蓮宗僧侶―常寂院日周の生涯を中心として, 佐々博史, 日蓮教学研究所紀要, 21, , 1994, ニ00144, 近世文学, 一般, ,
4328 <翻>史料紹介 20 観心本尊抄恵抄, , 日蓮教学研究所紀要, 21, , 1994, ニ00144, 近世文学, 一般, ,
4329 諦忍律師と徳川宗春, 川口高風, 禅研究所紀要, 22, , 1994, セ00300, 近世文学, 一般, ,
4330 『和語連珠集』に引かれた直談系法華経注釈書―近世における直談系法華経註釈書享受の一例について, 阪口光太郎, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), 30, , 1994, ト00623, 近世文学, 一般, ,
4331 <翻> 白隠慧鶴『施行歌』研究序説, 小野恭靖, 大阪教育大学紀要, 42-2, , 1994, オ00164, 近世文学, 一般, ,
4332 <翻・複> 慈雲尊者(八)―筆蹟・生涯・思想, 木南卓一, 帝塚山大学教養学部紀要, 37, , 1994, テ00095, 近世文学, 一般, ,
4333 <翻・複> 慈雲尊者(九)―筆蹟・生涯・思想, 木南卓一, 帝塚山大学教養学部紀要, 40, , 1994, テ00095, 近世文学, 一般, ,
4334 三軒庵と白翁祖丁, 堀野宗俊, 瑞巌寺博物館年報, 19, , 1994, ス00002, 近世文学, 一般, ,
4335 盲僧史料「雲海家文書」とその周辺, 伊秩秀紀, 伝承文学研究, 42, , 1994, テ00150, 近世文学, 一般, ,
4336 <翻> 近世仏教説話集ノート(十二)―翻刻「見聞雑書―薬師如来霊験―」その(1), 石田晋一, 研修, 39, , 1994, カ00590, 近世文学, 一般, ,
4337 妙は唯その人に存す―妙幢浄慧ノート, 西田耕三, 雅俗, , 1, 1994, カ00412, 近世文学, 一般, ,
4338 妙幢浄慧と古典文芸, 西田耕三, 国語国文学研究, 30, , 1994, コ00700, 近世文学, 一般, ,
4339 <翻> 『高演御方御入峯一件記』, 安達直哉, 醍醐寺文化財研究所研究紀要, 14, , 1994, タ00024, 近世文学, 一般, ,
4340 勧化本書誌解題(一)―国立国会図書館所蔵本, 土屋順子, 実践国文学, 46, , 1994, シ00250, 近世文学, 一般, ,
4341 天海版大蔵経の底本について―研究史の整理, 野沢佳美, 異文化交流, 20, , 1994, イ00131, 近世文学, 一般, ,
4342 大谷田常善院所蔵大般若経跋文・識語・箱書(上), 野尻かおる 田村睦, 足立区立郷土博物館紀要, 16, , 1994, Z36W:あ:151:001, 近世文学, 一般, ,
4343 石山寺校倉聖教の目録, 綾村宏, 奈良国立文化財研究所年報, ’94, , 1994, ナ00250, 近世文学, 一般, ,
4344 京都町触集成索引 寺社之部, 伊東宗裕, 京都市歴史資料館紀要, , 11, 1994, キ00512, 近世文学, 一般, ,
4345 <翻> 四国順礼道中記録, 喜代吉栄徳, 四国辺路研究, 3, , 1994, シ00156, 近世文学, 一般, ,
4346 讃岐国善通寺略記, 喜代吉栄徳, 四国辺路研究, 3, , 1994, シ00156, 近世文学, 一般, ,
4347 <翻> 霊験実録披露の掲額―阿波十五番国分寺, 喜代吉栄徳, 四国辺路研究, 3, , 1994, シ00156, 近世文学, 一般, ,
4348 『真澄遊覧記』の記述と現代の伝承, 植木誠二, 真澄遊覧記研究通信, 3, , 1994, マ00029, 近世文学, 一般, ,
4349 『委寧能中略』における菅江真澄の「聞き書き」の態度―「聞き取り」に関する記述を中心として, 秋葉弘太郎, 真澄遊覧記研究通信, 3, , 1994, マ00029, 近世文学, 一般, ,
4350 須々岐水神社の伝承と真澄の記述, 関根綾子, 真澄遊覧記研究通信, 4, , 1994, マ00029, 近世文学, 一般, ,