検索結果一覧
検索結果:15876件中
401
-450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
401 | 上田秋成「癇癖談」談義, 神藤豊, 古典研究, 6-5, , 1941, コ01330, 近世文学, 小説, , |
402 | 秋成概説, 野田寿雄, 古典研究, 6-5, , 1941, コ01330, 近世文学, 小説, , |
403 | 癇癖談の秋成, 宮島夏樹, 古典研究, 6-5, , 1941, コ01330, 近世文学, 小説, , |
404 | 秋成の性格と具勢物語, 高木博, 古典研究, 6-5, , 1941, コ01330, 近世文学, 小説, , |
405 | 短篇小説家としての秋成, 足立勇, 古典研究, 6-5, , 1941, コ01330, 近世文学, 小説, , |
406 | 西鶴・モウパッサン・テニスンに就いて, 宮石泉, 古典研究, 6-5, , 1941, コ01330, 近世文学, 小説, , |
407 | 校訂癇癖談, 宮島夏樹, 古典研究, 6-5, , 1941, コ01330, 近世文学, 小説, , |
408 | 男色大鑑への展開, 小野駿, 古典研究, 6-9, , 1941, コ01330, 近世文学, 小説, , |
409 | 秋成の女性像―宮木論―, 及川栄子, 古典遺産, 5, , 1959, コ01300, 近世文学, 小説, , |
410 | 京伝と蔦重―筆禍事件を通じて―, 柳牧也, 古典遺産, 5, , 1959, コ01300, 近世文学, 小説, , |
411 | 怪談の構造(上), 高田衛, 古典遺産, 6, , 1959, コ01300, 近世文学, 小説, , |
412 | 『昼夜用心記』の位置について, 柳牧也, 古典遺産, 7, , 1960, コ01300, 近世文学, 小説, , |
413 | 怪談の構造(下), 高田衛, 古典遺産, 7, , 1960, コ01300, 近世文学, 小説, , |
414 | 「世界」ということば, 田中篤子, 金城国文, 3-4, , 1957, キ00630, 近世文学, 小説, , |
415 | 森銑三氏の『井原西鶴』を読む, 吉江久弥, 金城国文, 6-1, , 1959, キ00630, 近世文学, 小説, , |
416 | 拙著『井原西鶴』に対する吉江氏の批評を読む, 森銑三, 金城国文, 6-2, , 1959, キ00630, 近世文学, 小説, , |
417 | 西鶴語彙小考, 前田金五郎, 語文/大阪大学, 4, , 1951, コ01390, 近世文学, 小説, , |
418 | 西鶴題材小考, 前田金五郎, 語文/大阪大学, 7, , 1952, コ01390, 近世文学, 小説, , |
419 | 曾我物語と二人比丘尼, 鈴木亨, 語文/大阪大学, 21, , 1958, コ01390, 近世文学, 小説, , |
420 | 仁勢物語瞥見, 鈴木亨, 語文/大阪大学, 22, , 1959, コ01390, 近世文学, 小説, , |
421 | 西鶴用語小考, 前田金五郎, 国語/東京教育大学, 2-2・3・4, , 1953, 未所蔵, 近世文学, 小説, , |
422 | 「織留」の逆絵に就いて, 吉江久弥, 国語/東京教育大学, 2-2・3・4, , 1953, 未所蔵, 近世文学, 小説, , |
423 | 「近代艶隠者」と霊岩洞, 吉江久弥, 国語/東京教育大学, 5-3・4, , 1957, 未所蔵, 近世文学, 小説, , |
424 | 西鶴著作考の一つの篩―俳諧的手法による考察方法の限界について―, 西村義明, 国語/東京教育大学, 5-3・4, , 1957, 未所蔵, 近世文学, 小説, , |
425 | 西鶴用語考, 前田金五郎, 国語/東京教育大学, 5-3・4, , 1957, 未所蔵, 近世文学, 小説, , |
426 | 西鶴「五人女」の文体に関する一考察, 岩見順子, 香椎潟, 1, , 1956, カ00390, 近世文学, 小説, , |
427 | 博多と西鶴(西鶴地理一), 松田修, 香椎潟, 5, , 1959, カ00390, 近世文学, 小説, , |
428 | 上田秋成の歴史小説について, 永松幹子, 香椎潟, 6, , 1960, カ00390, 近世文学, 小説, , |
429 | 「絵入好色盛衰記定本」紹介, 笠井清, 国文論叢, 2, , 1953, コ01120, 近世文学, 小説, , |
430 | 曲山人考, 水野稔, 国文論叢, 3, , 1954, コ01120, 近世文学, 小説, , |
431 | 西鶴と兵庫県, 笠井清, 国文論叢, 4, , 1955, コ01120, 近世文学, 小説, , |
432 | 西鶴文放語, 村田穆, 京都女子大学紀要:〔文学部篇〕, 8, , 1954, キ00480, 近世文学, 小説, , |
433 | 慶徳麗女の「笠舎」に就いて, 千田憲, 京都女子大学紀要:〔文学部篇〕, 11, , 1955, キ00480, 近世文学, 小説, , |
434 | 荒木田麗女作「飛袁理」について, 伊豆野タツ, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, 2, , 1954, 未所蔵, 近世文学, 小説, , |
435 | 荒木田麗女作「野中の清水」について, 伊豆野タツ, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, 3, , 1955, 未所蔵, 近世文学, 小説, , |
436 | 荒木田麗女作「ささ竹」について, 伊豆野タツ, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, 4, , 1956, 未所蔵, 近世文学, 小説, , |
437 | 荒木田麗女作「喜多山」について, 伊豆野タツ, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, 5, , 1957, 未所蔵, 近世文学, 小説, , |
438 | 荒木田麗女作「桂中将」について, 伊豆野タツ, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, 7, , 1962, 未所蔵, 近世文学, 小説, , |
439 | 平賀源内, 本田康雄, 東京大学教養学部人文科学科紀要:国文学・漢文学, 1, , 1954, ト00290, 近世文学, 小説, , |
440 | 初期洒落本・滑稽本の本質を求めて―平賀源内と共に―(一), 本田康雄, 東京大学教養学部人文科学科紀要:国文学・漢文学, 2, , 1955, ト00290, 近世文学, 小説, , |
441 | 初期洒落本・滑稽本の本質を求めて―平賀源内と共に―(二), 本田康雄, 東京大学教養学部人文科学科紀要:国文学・漢文学, 3, , 1956, ト00290, 近世文学, 小説, , |
442 | 西鶴作品の素材, 冨士昭雄, 東京大学教養学部人文科学科紀要:国文学・漢文学, 4, , 1957, ト00290, 近世文学, 小説, , |
443 | 西鶴作品の素材(二), 冨士昭雄, 東京大学教養学部人文科学科紀要:国文学・漢文学, 6, , 1960, ト00290, 近世文学, 小説, , |
444 | 江戸の浮世草子, 冨士昭雄, 東京大学教養学部人文科学科紀要:国文学・漢文学, 8, , 1962, ト00290, 近世文学, 小説, , |
445 | 西鶴における町人的人間像とその教育, 奥山悌三郎, 三重大学学芸学部教育研究所研究紀要, 18, , 1957, ミ00016, 近世文学, 小説, , |
446 | 好色五人女, 川田正春, 福岡学芸大学紀要, 11, , 1962, フ00090, 近世文学, 小説, , |
447 | 試論浮世草子史, 宗政五十緒, 文学史研究/大阪市立大学, 2, , 1956, フ00350, 近世文学, 小説, , |
448 | 試論浮世草子史(二), 宗政五十緒, 文学史研究/大阪市立大学, 3, , 1956, フ00350, 近世文学, 小説, , |
449 | 春雨物語の考察, 有坂巌, 新潟大学国文学会誌, 4, , 1960, ニ00070, 近世文学, 小説, , |
450 | 「菊花の約」, 古田夏子, 文芸研究/日本文芸研究会, 2, , 1949, フ00450, 近世文学, 小説, , |