検索結果一覧

検索結果:15876件中 4551 -4600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4551 浮世絵師 十返舎一九下ノ四(完結), 林美一, 江戸春秋, 18, , 1984, エ00031, 近世文学, 小説, ,
4552 十返舎一九を知る作品三種, 林美一, 江戸春秋, 18, , 1984, エ00031, 近世文学, 小説, ,
4553 <資料紹介>ボン大学日本学講座所蔵本『東海道中膝栗毛』について, 内野吾郎, 国学院雑誌, 85-8, , 1984, コ00470, 近世文学, 小説, ,
4554 <飜刻>方言競茶番種本, 林美一, 江戸春秋, 18, , 1984, エ00031, 近世文学, 小説, ,
4555 <覆刻>滑稽(じゃうだん)しつこなし, 林美一, 江戸春秋, 18, , 1984, エ00031, 近世文学, 小説, ,
4556 式亭三馬の文学態度−初期読本『兵庫築島伝』及び合巻『昔話兵庫之築島』をめぐって−, 井上啓治, 国文学研究, 82, , 1984, コ00960, 近世文学, 小説, ,
4557 「浮世風呂」における待遇表現5, 杉崎夏夫, 智山学報, 33, , 1984, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
4558 年老いた語廃れた語, 進藤咲子, 国語, 240, , 1984, コ00060, 近世文学, 小説, ,
4559 式亭三馬と白話小説−『阿古義物語』をめぐって−, 井上啓治, 近世文芸, 41, , 1984, キ00660, 近世文学, 小説, ,
4560 <翻刻>郷土資料二点−『膝打毛』初編と『筑紫富士夢物語』−, 板坂耀子, 国語国文学会誌, 25, , 1984, フ00100, 近世文学, 小説, ,
4561 『道中ちやら栗毛』中巻〔翻刻〕−膝栗毛の大坂物(写本)−, 大内由紀夫, みをつくし, 2, , 1984, ミ00028, 近世文学, 小説, ,
4562 『通俗三国志』の訳者について, 徳田武, 中村幸彦著述集(月報), , 7, 1984, ニ9:27:7, 近世文学, 小説, ,
4563 『小説三言』補遺, 尾形仂, 古典の変容と新生, , , 1984, イ0:283, 近世文学, 小説, ,
4564 <複製>通俗酔菩提全伝, 中村幸彦, 近世白話小説翻訳集, , 1, 1984, オ1:85:1, 近世文学, 小説, ,
4565 <影印>通俗隋煬帝外史, 中村幸彦, 近世白話小説翻訳集, , 1, 1984, オ1:85:1, 近世文学, 小説, ,
4566 解題 通俗酔菩提全伝大本五巻八冊, 中村幸彦, 近世白話小説翻訳集, , 1, 1984, オ1:85:1, 近世文学, 小説, ,
4567 解題 通俗隋煬帝外史大本八巻十冊, 中村幸彦, 近世白話小説翻訳集, , 1, 1984, オ1:85:1, 近世文学, 小説, ,
4568 読本・怪異表現とイラスト, 河野元昭, 国文学, 29-10, , 1984, コ00940, 近世文学, 小説, ,
4569 中国講史小説と通俗軍談(上)−読本前史−, 徳田武, 文学, 52-11, , 1984, フ00290, 近世文学, 小説, ,
4570 都賀庭鐘 読本の漢語, 岡島昭浩, 語文研究, 57, , 1984, コ01420, 近世文学, 小説, ,
4571 綾足の出奔一件, 田中善信, 近世文芸研究と評論, 27, , 1984, キ00670, 近世文学, 小説, ,
4572 <翻刻>学海宛綾足書翰考(六), 森川昭, ビブリア, , 82, 1984, ヒ00100, 近世文学, 小説, ,
4573 亡命、そして蜂起へ向う物語−『本朝水滸伝』を読む−, 高田衛, 文学, 52-4, , 1984, フ00290, 近世文学, 小説, ,
4574 『稲妻表紙』と京伝の考証随筆, 佐藤深雪, 日本文学/日本文学協会, 33-3, , 1984, ニ00390, 近世文学, 小説, ,
4575 『善知安方忠義伝』と『前太平記』, 柴田恵理子, 国文目白, 23, , 1984, コ01110, 近世文学, 小説, ,
4576 『婚礼累箪笥』をめぐって, 清水正男, 文学研究, , 59, 1984, フ00320, 近世文学, 小説, ,
4577 『婚礼累箪笥』をめぐって(承前), 清水正男, 文学研究, , 60, 1984, フ00320, 近世文学, 小説, ,
4578 馬琴・滝沢解の生涯第五回 母の死, 林美一, 江戸春秋, 19, , 1984, エ00031, 近世文学, 小説, ,
4579 馬琴と『狂詩選』, 徳田武, 日本古典文学会会報, 102, , 1984, ニ00250, 近世文学, 小説, ,
4580 馬琴書翰拾遺十種, 木村三四吾, ビブリア, , 83, 1984, ヒ00100, 近世文学, 小説, ,
4581 馬琴の読本に見られる「やか」形容動詞の性格(二), 鈴木丹士郎, 専修国文, 34, , 1984, セ00310, 近世文学, 小説, ,
4582 『盆石皿山記』(前編)−解題と翻刻−, 高木元, 研究実践紀要, 7, , 1984, ケ00192, 近世文学, 小説, ,
4583 虚実の往還−『椿説弓張月』試論−, 石川秀巳, 山形女子短大紀要, 16, , 1984, ヤ00050, 近世文学, 小説, ,
4584 <飜刻>括頭巾縮緬帋衣上, 林美一, 江戸春秋, 20, , 1984, エ00031, 近世文学, 小説, ,
4585 『昔語質屋庫』考−読本に於ける馬琴の方法の変革に関して−, 鈴木信子, 人文論叢(二松学舎大), 29, , 1984, ニ00100, 近世文学, 小説, ,
4586 <覆刻>十五番武者合竹馬の〓, 林美一, 江戸春秋, 20, , 1984, エ00031, 近世文学, 小説, ,
4587 特集・近代文学の地平 『八犬伝』札記, 高田衛, 国語通信, , 268, 1984, コ00790, 近世文学, 小説, ,
4588 『南総里見八犬伝』意訓考(一), 新開高明, 防衛大学校紀要, 48, , 1984, ホ00020, 近世文学, 小説, ,
4589 八犬伝を読むために, 高田衛, 南総里見八犬伝, , 1, 1984, ニ4:461:1, 近世文学, 小説, ,
4590 文政末年の為永春水−『萩の枝折』を中心として−, 中村勝則, 近世文芸研究と評論, 26, , 1984, キ00670, 近世文学, 小説, ,
4591 「春色梅児誉美二編」に見られる漢語, 椎野正之, 大正大学大学院研究論集, 8, , 1984, タ00034, 近世文学, 小説, ,
4592 資料紹介英泉自画作の『画図玉藻譚』<付翻刻>, 林美一, 会本研究, 18, , 1984, エ00084, 近世文学, 小説, ,
4593 初代笠亭仙果年譜稿−補遺(下)−, 石川了, 大妻女子大学文学部紀要, 16, , 1984, オ00470, 近世文学, 小説, ,
4594 幕末一戯作者の動向−柳園種春伝−, 長友千代治, 文学, 52-7, , 1984, フ00290, 近世文学, 小説, ,
4595 近世咄本研究上方咄家の咄本46『軽口御前男』, 宮尾与男, 上方芸能, 83, , 1984, カ00540, 近世文学, 小説, ,
4596 近世咄本研究上方咄家の咄本47『軽口御前男』, 宮尾与男, 上方芸能, 84, , 1984, カ00540, 近世文学, 小説, ,
4597 近世咄本研究上方咄家の咄本48『軽口大矢数』, 宮尾与男, 上方芸能, 85, , 1984, カ00540, 近世文学, 小説, ,
4598 中国笑話本と雅文笑話本−『笑府』抄訳本と『白癡物語』−, 武藤禎夫, 古典の変容と新生, , , 1984, イ0:283, 近世文学, 小説, ,
4599 <翻刻>「三笑亭可楽自筆小咄集」, 延広真治, 国語国文学論集 後藤重郎教授停年退官記念, , , 1984, イ0:282, 近世文学, 小説, ,
4600 「十返舎一九の噺本と落語との関連」, 田山地範幸, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), 20, , 1984, ト00623, 近世文学, 小説, ,