検索結果一覧
検索結果:15876件中
4651
-4700
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
4651 | 『好色一代女』試論 (上)―そのしたたかな生と性―, 谷脇理史, 文学, 53-7, , 1985, フ00290, 近世文学, 小説, , |
4652 | 『好色一代女』試論 (下)―そのしたたかな生と性―, 谷脇理史, 文学, 53-10, , 1985, フ00290, 近世文学, 小説, , |
4653 | 世に有程の女物語―『好色一代女』序章の解読―, 高田衛, 文学, 53-10, , 1985, フ00290, 近世文学, 小説, , |
4654 | 『本朝二十不孝』の背景―その二元的世界―, 箕輪吉次, 学苑, 541, , 1985, カ00160, 近世文学, 小説, , |
4655 | 『本朝二十不孝』における逆説の構図―創作意識の一手がかりとして―, 小野原央子, 活水日文, 12, , 1985, カ00433, 近世文学, 小説, , |
4656 | 『本朝二十不孝』「娘盛の散桜」考―春夏秋冬と五行説―, 箕輪吉次, 学苑, 549, , 1985, カ00160, 近世文学, 小説, , |
4657 | 『男色大鑑』―歌舞伎若衆の世界―, 白倉一由, 紀要(山梨英和短大), 18, , 1985, ヤ00180, 近世文学, 小説, , |
4658 | 『男色大鑑』前半(巻一〜巻四)の主題, 白倉一由, 日本文芸論集, 12, , 1985, ニ00560, 近世文学, 小説, , |
4659 | 『男色大鑑』の成立時期, 染谷智幸, 茨城キリスト教短期大学研究紀要, 25, , 1985, イ00092, 近世文学, 小説, , |
4660 | 『武道伝来記』における創作視点, 森田雅也, 日本文芸学, 22, , 1985, ニ00526, 近世文学, 小説, , |
4661 | 『武道伝来記』研究序説―創作意図に関連して―, 白倉一由, 紀要(山梨英和短大), 19, , 1985, ヤ00180, 近世文学, 小説, , |
4662 | 『武家義理物語』と『見ぬ世の友』―西鶴の典拠利用の方法―, 田中邦夫, 大阪経大論集, 164, , 1985, オ00195, 近世文学, 小説, , |
4663 | 『日本永代蔵』における初稿の問題―『長者教』との比較から―, 奥村隆展, 中世・近世文学研究, 18, , 1985, チ00150, 近世文学, 小説, , |
4664 | 『日本永代蔵』における西鶴の運命観, 伊藤経子, 日本文学ノート, 20, , 1985, ニ00450, 近世文学, 小説, , |
4665 | 西鶴の浮世草子と祝言 (その一)―序章末尾の祝言をめぐって―, 染谷智幸, 日本文学論叢(茨城キリスト教短期大学), 10, , 1985, ニ00490, 近世文学, 小説, , |
4666 | 『日本永代蔵』冒頭文の口訳私注―『永代蔵』の主題にふれて―, 吉江久弥, 近世文芸, 43, , 1985, キ00660, 近世文学, 小説, , |
4667 | 小橋の利助にみる「才覚」と「始末」―『日本永代蔵』小考―, 早川由美, 名古屋大学国語国文学, 57, , 1985, ナ00150, 近世文学, 小説, , |
4668 | 『日本永代蔵』の主題は何か―付『日本永代蔵』各章の構想寸見, 吉江久弥, 仏教大学人文学論集, 19, , 1985, シ01160, 近世文学, 小説, , |
4669 | 柳緑花紅, 松本節子, 国文学論叢, 30, , 1985, コ01060, 近世文学, 小説, , |
4670 | 「世間胸算用・鼠の文づかひ」考, 渡辺憲司, 国文学研究(梅光女学院), , 21, 1985, ニ00420, 近世文学, 小説, , |
4671 | 鳥居清経画草双紙と『西鶴織留』―草双紙における西鶴受容―, 有働裕, 近世文芸, 42, , 1985, キ00660, 近世文学, 小説, , |
4672 | 『西鶴織留』成立考―西鶴遺稿集検討への一視点―, 加藤裕一, 言語と文芸, 97, , 1985, ケ00250, 近世文学, 小説, , |
4673 | AMiscellany of Old Letters Saikaku’s Yorozu no Fumihogu, Virginia Marcus, Monumenta Nipponica, 40-3, , 1985, M00030, 近世文学, 小説, , |
4674 | 万の文反古「評文」の意味と問題, 桜井真, 近世文芸研究と評論, 29, , 1985, キ00670, 近世文学, 小説, , |
4675 | 西鶴と其磧 (3)―其磧の描く大臣, 塚田義房, 上武大学論集, 17, , 1985, シ00695, 近世文学, 小説, , |
4676 | 抗争後の其磧, 篠原進, 紀要(弘前学院短大), , 21, 1985, ヒ00150, 近世文学, 小説, , |
4677 | 林文会堂義端年譜稿 (上)―元禄末年まで―, 中嶋隆, 国文学研究, 85, , 1985, コ00960, 近世文学, 小説, , |
4678 | 林文会堂義端年譜稿 (下)―宝永元年以降―, 中嶋隆, 国文学研究, 86, , 1985, コ00960, 近世文学, 小説, , |
4679 | 林文会堂義端年譜稿補遺, 中嶋隆, 近世文芸研究と評論, 29, , 1985, キ00670, 近世文学, 小説, , |
4680 | <翻刻>御伽百物語, , 青木鷺水集, , 4, 1985, ニ3:348:4, 近世文学, 小説, , |
4681 | <翻刻>諸国因果物語, , 青木鷺水集, , 4, 1985, ニ3:348:4, 近世文学, 小説, , |
4682 | <翻刻>古今堪忍記, , 青木鷺水集, , 4, 1985, ニ3:348:4, 近世文学, 小説, , |
4683 | <翻刻>新玉櫛笥, , 青木鷺水集, , 4, 1985, ニ3:348:4, 近世文学, 小説, , |
4684 | <翻刻>高名太平記, , 青木鷺水集, , 4, 1985, ニ3:348:4, 近世文学, 小説, , |
4685 | 「遊女懐中洗濯」より「けいせい卵子酒」まで, 長谷川強, かがみ, 25, , 1985, カ00080, 近世文学, 小説, , |
4686 | 『世間妾形気』―「お春物語」試論, 元田興市, 立命館文学, 485・486, , 1985, リ00120, 近世文学, 小説, , |
4687 | 『世間御旗本容気』の背景, 高橋圭一, 国語国文, 54-9, , 1985, コ00680, 近世文学, 小説, , |
4688 | 研究余滴「『好色年八卦』について」補足, 有働裕, 近世文芸研究と評論, 28, , 1985, キ00670, 近世文学, 小説, , |
4689 | 西沢正本屋京店の所在に就いて―岩崎文庫蔵『けいこ本新板かはり 哥さいもん』をめぐって―, 白井雅彦, 近世文芸, 43, , 1985, キ00660, 近世文学, 小説, , |
4690 | 『艶道通鑑』と軍記評判, 関英一, 日本文学論究, 44, , 1985, ニ00480, 近世文学, 小説, , |
4691 | 『田舎荘子』の研究, 木田昌子, 国文/お茶の水女子大学, 63, , 1985, コ00920, 近世文学, 小説, , |
4692 | 実録と読本, 横山邦治, 国語と国文学, 62-11, , 1985, コ00820, 近世文学, 小説, , |
4693 | 講釈師と実録小説―『騒動根元記通夜物語』をめぐって―, 田中伸, 二松学舎大学論集, 59年度, , 1985, ニ00120, 近世文学, 小説, , |
4694 | 中国の近世・日本の近世, 田中優子, 試論 中・近世文学, 4, , 1985, シ00922, 近世文学, 小説, , |
4695 | 中国講史小説と通俗軍談 (下)―読本前史―, 徳田武, 文学, 53-2, , 1985, フ00290, 近世文学, 小説, , |
4696 | 中国白話小説と初期読本, 高田衛, 国文学研究資料館講演集, 6, , 1985, コ00974, 近世文学, 小説, , |
4697 | 『明清軍談国姓爺忠義伝』をめぐって, 倉員正江, 国文学研究, 85, , 1985, コ00960, 近世文学, 小説, , |
4698 | 石丈先生贅語録, 近藤二郎, 古典と現代, 53, , 1985, コ01350, 近世文学, 小説, , |
4699 | 『日本水滸伝』と『坂東忠義伝』, 板坂則子, 国語と国文学, 62-2, , 1985, コ00820, 近世文学, 小説, , |
4700 | 森島中良の『警世通言』書き入れについて, 徳田武, 近世文芸研究と評論, 28, , 1985, キ00670, 近世文学, 小説, , |