検索結果一覧
検索結果:5936件中
4801
-4850
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
4801 | 「鵺学問」三宅石庵と陸象山, 佐藤由隆, 懐徳, , 83, 2015, カ00052, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4802 | 懐徳堂関係研究文献提要(三十一), 椛島雅弘 野口真戒 佐藤由隆, 懐徳, , 83, 2015, カ00052, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4803 | 懐徳堂関係研究論考目録(二〇一〇~二〇一四年), 椛島雅弘, 懐徳, , 83, 2015, カ00052, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4804 | 『草賊前後記』考―徳川思想史におけるその位置, キリ・パラモア, アジア文化研究, , 34, 2008, ア00334, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4805 | <複> 第一三代加賀藩主前田斉泰の作・書による「七言絶句」の釈文, 亀田孝太郎, 金沢女子短期大学学葉, 13, 56, 2015, カ00450, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4806 | 詩仏の再北遊と加越能文人たち(その二), 畑中栄, 金沢大学国語国文, , 40, 2015, カ00500, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4807 | <翻> 伊藤仁斎「送防州太守水野公序」について, 阿部光麿, 汲古, , 67, 2015, キ00175, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4808 | <翻・複> 妙高山霊光寺所蔵『妙極堂遺稿』翻刻と解題(1), 寺津麻理絵 関口静雄, 学苑, , 886, 2014, カ00160, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4809 | 大阪府立中之島図書館蔵蘭洲遺稿について, 寺門日出男, 懐徳堂研究, , 6, 2015, カ00762, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4810 | 中井履軒『均田茅議』にみえる均田政策, 福田一也, 懐徳堂研究, , 6, 2015, カ00762, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4811 | 山片蟠桃『夢ノ代』経論篇訳注(四), 岸田知子, 懐徳堂研究, , 6, 2015, カ00762, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4812 | <翻> 中井履軒『述龍篇』翻刻, 椛島雅弘, 懐徳堂研究, , 6, 2015, カ00762, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4813 | 琉球中央士族の漢籍学習について―楚南家本を中心とする初歩的考察, 水上雅晴, 沖縄文化研究, , 41, 2015, オ00558, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4814 | 琉球使節の江戸参府から見る幕末期日本外交の変化―近世から近代へ, ティネッロ・マルコ, 沖縄文化研究, , 41, 2015, オ00558, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4815 | 『休否録』の世界, 小財陽平, 近世文芸研究と評論, , 88, 2015, キ00670, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4816 | 近世漢詩を読む―『遠思楼詩鈔』輪読(其の十九), 箋広会 黒川桃子 小財陽平 長田和也 松葉友惟 森隆夫 池沢一郎 山形彩美, 近世文芸研究と評論, , 88, 2015, キ00670, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4817 | 「潮来詞」と西曲, 張葹, 近世文芸研究と評論, , 89, 2015, キ00670, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4818 | 近世漢詩を読む―『遠思楼詩鈔』輪読(其の二十), 箋広会 松葉友惟 長田和也 小財陽平 藤冨史花 池沢一郎 黒川桃子, 近世文芸研究と評論, , 89, 2015, キ00670, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4819 | 特集 中世・近世 伊藤仁斎の漢詩における『詩人玉屑』の影響, 清水徹, 解釈, 61-9・10, 686, 2015, カ00030, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4820 | 江戸後期の漢詩における藤原道長像, 杉下元明, 言語と文芸, , 131, 2015, ケ00250, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4821 | 『異本翁草』巻一二七所収 胴脈先生撰「洛陽大火行」, 松本節子, 芸文稿, , 8, 2015, ケ00139, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4822 | 中村〓斎と近世日本の楽律学をめぐる試論, 遠藤徹, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 183, 2014, コ01225, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4823 | 古文辞派の詩の注釈的研究―富士説話を中心に, 胡正怡, 国語国文, 85-1, 977, 2016, コ00680, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4824 | 岡白駒と訓訳, 村上雅孝, 国語学研究, , 54, 2015, コ00580, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4825 | 〔研究ノート〕 佐久間象山「望岳賦」碑と妙法寺参詣道の変遷, 寺田史朗, 国学院雑誌, 116-2, 1294, 2015, コ00470, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4826 | 葛西因是『通俗唐詩解』における寓意, 小野泰央, 国学院雑誌, 116-9, 1301, 2015, コ00470, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4827 | 浅見絅斎『楚辞師説』小考, 石本道明, 国学院雑誌, 116-12, 1304, 2015, コ00470, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4828 | 枕山と如亭―放浪詩人の系譜, 池沢一郎, 国文学研究, , 175, 2015, コ00960, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4829 | 高松宮家伝来書籍等を中心とする漢籍読書の歴史とその本文に関する研究 那波本の源流と成立, 神鷹徳治, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 198, 2015, コ01225, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4830 | <翻>高松宮家伝来書籍等を中心とする漢籍読書の歴史とその本文に関する研究 資料紹介 名古屋市蓬左文庫蔵『天文図象玩占』について―附・全文翻刻, 水口幹記, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 198, 2015, コ01225, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4831 | 安井息軒の漢籍享受―紀行文「読書余適 上・下」の用字背景(2), 田中司郎, 薩摩路, , 59, 2015, コ00750, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4832 | 葛西因是『通俗唐詩解』と中国詩論, 小野泰央, 国語と国文学, 92-10, 1103, 2015, コ00820, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4833 | <翻> 「寄瓢書画巻」翻刻紹介(二), 混沌会, 混沌, , 38, 2015, コ01540, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4834 | 『根源芸術家良寛』抄 第七回 不定住時代―先生と友の死や失意を嘆く良寛, 新関公子, 聚美, , 14, 2015, シ00455, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4835 | 『根源芸術家良寛』抄 第一〇回 乙子神社脇・草庵時代<その一>―生活を楽しむ良寛, 新関公子, 聚美, , 17, 2015, シ00455, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4836 | 『朱子語類』「訓門人」をどう読むか, 垣内景子, 斯文, , 126, 2015, シ00318, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4837 | <講演> 佐久間象山について, 井出孫六, 斯文, , 126, 2015, シ00318, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4838 | <翻> 慶応義塾所在近世文人書簡筆跡類総覧(一)日吉図書館, 堀川貴司, 斯道文庫論集, , 49, 2015, シ00290, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4839 | 林羅山の「神」の筆法―その壮年期以前に注目して, 矢崎浩之, 神道史研究, 63-2, 272, 2015, シ01022, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4840 | 中国における松陰像, 洪偉民, 人文学論集(大阪府立大学), , 33, 2015, シ01158, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4841 | 新井白石の知識世界序説, 李梁, 弘前大学人文社会論叢(人文科学), , 33, 2015, シ01178, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4842 | 『卜居集巻之下』注釈(二) 村居四時雑題十九首 他, 山口旬, 成蹊国文, , 23, 2015, セ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4843 | <講演> 林家の危機―林鵞峰と息子梅洞, 揖斐高, 成蹊国文, , 48, 2015, セ00020, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4844 | 森川許六『和訓三体詩』―「序」と「詩意」, 藤井美保子, 成蹊国文, , 48, 2015, セ00020, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4845 | 「点化の妙」―大窪詩仏における古句受容の展開, 山口旬, 成蹊国文, , 48, 2015, セ00020, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4846 | 閉居する成島柳北, 高橋昭男, 成蹊国文, , 48, 2015, セ00020, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4847 | <翻> 佐々木向陽の伝記に関する諸問題(1)―著述類・三井誠之進『佐々木向陽先生伝』の紹介を含む, 桐島薫子, 筑紫女学園大学・筑紫女学園大学短期大学部紀要, , 10, 2015, チ00027, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4848 | 日本思想史の名著を読む(3) 横井小楠『国是三論』, 苅部直, ちくま, , 528, 2015, チ00030, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4849 | 日本思想史の名著を読む(4) 荻生徂徠『政談』, 苅部直, ちくま, , 529, 2015, チ00030, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
4850 | 藍沢南城の江戸遊学時代, 村山敬三, 中国古典研究, , 57, 2015, チ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |