検索結果一覧

検索結果:9098件中 4901 -4950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4901 「人情噺文七元結」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, , 434, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4902 「本朝廿四孝」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 435, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4903 「五条橋」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 439, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4904 「五条橋」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 439, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4905 「恋女房染分手綱 第十」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 439, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4906 「恋女房染分手綱 第十」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 439, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4907 「妹背山婦女庭訓 四段目」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 440, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4908 「妹背山婦女庭訓 四段目」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 440, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4909 「大願成就 殿下茶屋聚―天下茶屋の敵討」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 436, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4910 「大願成就 殿下茶屋聚―天下茶屋の敵討」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 436, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4911 「義経千本桜」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 437, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4912 「義経千本桜」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 437, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4913 「三人吉三廓初買」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 438, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4914 「三人吉三廓初買」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 438, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4915 「本朝廿四孝」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 435, 2001, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4916 藍桔梗雁金五紋―東京大学文学部国語研究室蔵, 池山晃 土田衛, 歌舞伎台帳集成, , 31, 2001, ニ7:149:31, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4917 傾城鐘鳴渡―東京大学文学部国語研究室蔵, 中村隆嗣, 歌舞伎台帳集成, , 31, 2001, ニ7:149:31, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4918 切附紋踊〓―東京大学文学部国語研究室蔵, 山根為雄, 歌舞伎台帳集成, , 31, 2001, ニ7:149:31, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4919 藍桔梗雁金五紋 絵尽し―国立国会図書館蔵, 池山晃 土田衛, 歌舞伎台帳集成, , 31, 2001, ニ7:149:31, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4920 傾城鐘鳴渡 絵尽し―東京大学文学部国文学研究室・慶応大学附属図書館蔵, 中村隆嗣, 歌舞伎台帳集成, , 31, 2001, ニ7:149:31, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4921 切附紋踊〓 絵尽し―慶応大学附属図書館蔵, 山根為雄, 歌舞伎台帳集成, , 31, 2001, ニ7:149:31, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4922 藍桔梗雁金五紋 番付―阪急学園池田文庫蔵, 池山晃, 歌舞伎台帳集成, , 31, 2001, ニ7:149:31, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4923 特集 2001年大江戸文化の旅 南北と治助, 水原紫苑, ユリイカ, 33-1, 442, 2001, ユ00200, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4924 傾城鐘鳴渡 番付―東京大学文学部国文学研究室蔵, 中村隆嗣, 歌舞伎台帳集成, , 31, 2001, ニ7:149:31, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4925 切附紋踊〓 番付―東京大学文学部国語研究室蔵, 山根為雄, 歌舞伎台帳集成, , 31, 2001, ニ7:149:31, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4926 語りと演劇―義太夫狂言について考える, 今尾哲也, 演劇学論集, , 39, 2001, エ00094, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4927 「語り」と「謡い」―義太夫節のアクセントから探る, 坂本清恵, 演劇学論集, , 39, 2001, エ00094, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4928 近世浄瑠璃界における入門と届出―森修文庫の浄瑠璃関係文書を中心に, 中川桂, 演劇学論集, , 39, 2001, エ00094, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4929 『おそめ久松歌祭文』―解題と翻刻(二), 河合真澄, 愛文, , 37, 2001, ア00154, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4930 胡麻章の機能―近松浄瑠璃譜本の場合, 坂本清恵, 国語研究/国学院大学, , 64, 2001, コ00670, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4931 河東節正本集『十寸見要集』考(2), 吉野雪子, 国立音楽大学研究紀要, , 36, 2002, ク00045, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4932 歌舞伎における「語り」の演技, 水落潔, 演劇学論集, , 39, 2001, エ00094, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4933 近世三河万歳の組織―職札と貢納料から見た, 林淳, 愛知学院大学人間文化研究所紀要・人間文化, , 17, 2002, ア00019, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4934 紀海音の「場」と趣向, 冨田康之, 北海道大学文学部紀要, , 106, 2002, ホ00304, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4935 近世上方演劇文化変容における下層劇団の歴史的役割―関蝉丸神社の説教讃語をめぐって, 武内恵美子, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 25, 2002, ニ00219, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4936 遊女歌舞伎(五), 高野敏夫, 岐阜聖徳学園大学紀要(外国語学部編), 41, 43, 2002, キ00113, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4937 田安徳川家寄託資料のうちの音楽関係資料より 昔の五線譜『楽曲考附録』―調査余滴, 磯水絵, 国文学研究資料館報, , 57, 2001, コ00980, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4938 蓬左文庫蔵『地獄合戦』について―解題と翻刻, 宮腰直人, 立教大学大学院日本文学論叢, , 1, 2001, リ00025, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4939 三代目中村歌右衛門の書簡, 神楽岡幼子, 演劇研究, , 23, 2000, エ00090, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4940 須磨琴と八雲琴―幕末維新時流行の琴の一考察, 中沢伸弘, 金沢工業大学日本学研究所日本学研究, , 5, 2002, カ00460, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4941 上方歌舞伎の忠臣蔵物―上演形態の特色と役者を中心に, 早川由美, 楽劇学, , 9, 2002, カ00193, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4942 『おそめ久松歌祭文』―解題と翻刻(一), 河合真澄, 愛文, , 36, 2000, ア00154, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4943 四世鶴屋南北作『杜若艶色紫』―「佐野八橋物」としての視点から, 下田晴美, 国語教育研究, , 43, 2000, コ00620, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4944 文楽・人形浄瑠璃の現在―その多重媒介性を考える, 後藤静夫, 人文学報(京大), , 86, 2002, シ01140, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4945 翻刻『勧善懲悪覗機関』第二編・三編, 松岡ひとみ, 日文諸究, , 4, 2002, ニ00146, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4946 歌舞伎台帳『恵 熱田御由来』(続), 小谷信行, 鈴鹿工業高等専門学校紀要, , 35, 2002, ス00040, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4947 浄瑠璃の当代性と仏教, 久堀裕朗, 京都大学国文学論叢, , 8, 2002, キ00516, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4948 『国性爺合戦』における「変化」と「統一」の方法をめぐって, 朴麗玉, 京都大学国文学論叢, , 8, 2002, キ00516, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4949 米沢彦八とそろま, 林泰弘, 京都大学国文学論叢, , 8, 2002, キ00516, 近世文学, 演劇・芸能, ,
4950 特集・学問の神様・菅原道真―没後一一〇〇年 浄瑠璃に描かれた道真像―その神格化の内実, 原道生, 国文学解釈と鑑賞, 67-4, 851, 2002, コ00950, 近世文学, 演劇・芸能, ,