検索結果一覧

検索結果:15876件中 151 -200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
151 「貧福論」の解釈, 重友毅, 国語と国文学, 12-7, , 1935, コ00820, 近世文学, 小説, ,
152 馬琴と俳諧, 山本善太郎, 国語と国文学, 12-7, , 1935, コ00820, 近世文学, 小説, ,
153 剪枝畸人の号に就いて, 重友毅, 国語と国文学, 12-11, , 1935, コ00820, 近世文学, 小説, ,
154 西鶴作品の現代的意義, 片岡良一, 文学, 3-3, , 1935, フ00290, 近世文学, 小説, ,
155 京伝の読本二種と雨月物語, 後藤丹治, 文学, 3-6, , 1935, フ00290, 近世文学, 小説, ,
156 西鶴と自然, 片岡良一, 文学, 3-8, , 1935, フ00290, 近世文学, 小説, ,
157 双蝶記の史的意義, 重友毅, 文学, 3-11, , 1935, フ00290, 近世文学, 小説, ,
158 西鶴小説論序説―「武家義理物語」にふれて―, 頼桃三郎, 近世文学, 2-1, , 1936, キ00645, 近世文学, 小説, ,
159 北条団水雑稿, 安部亮一, 近世文学, 2-1, , 1936, キ00645, 近世文学, 小説, ,
160 「好色一代女」の技巧―西鶴小説論序説ノ二―, 頼桃三郎, 近世文学, 2-3, , 1936, キ00645, 近世文学, 小説, ,
161 浮世草子の流行唄と現存民謡, 藤田徳太郎, 近世文学, 2-4, , 1936, キ00645, 近世文学, 小説, ,
162 江島其磧の気質物, 安部亮一, 近世文学, 2-5, , 1936, キ00645, 近世文学, 小説, ,
163 『通言総籬』と『古契三娼』, 水野稔, 近世文学, 2-5, , 1936, キ00645, 近世文学, 小説, ,
164 『西鶴名作集』藤井乙男氏著, 滝田貞治, 国語国文, 6-1, , 1936, コ00680, 近世文学, 小説, ,
165 山東京伝私記―小池藤五郎氏の「山東京伝の研究」を読む―, 森銑三, 国語国文, 6-4, , 1936, コ00680, 近世文学, 小説, ,
166 『近代艶隠者』の考察(其の一), 野間光辰, 国語国文, 6-8, , 1936, コ00680, 近世文学, 小説, ,
167 『近代艶隠者』の考察(其の二), 野間光辰, 国語国文, 6-9, , 1936, コ00680, 近世文学, 小説, ,
168 ものゝあはれと西鶴の作品, 加藤順三, 国語国文, 6-10, , 1936, コ00680, 近世文学, 小説, ,
169 山東京伝考―森銑三氏の「山東京伝私記」に答へて―, 小池藤五郎, 国語国文, 6-12, , 1936, コ00680, 近世文学, 小説, ,
170 「二代目に破る扇の風」について, 重友毅, 国語解釈, 1-9, , 1936, コ00561, 近世文学, 小説, ,
171 仮名草紙小論, 熊谷孝, 国語と国文学, 13-1, , 1936, コ00820, 近世文学, 小説, ,
172 西鶴作品の世界, 片岡良一, 国語と国文学, 13-4, , 1936, コ00820, 近世文学, 小説, ,
173 藤井乙男著『西鶴名作集』を読みて, 佐藤鶴吉, 国語と国文学, 13-4, , 1936, コ00820, 近世文学, 小説, ,
174 小池藤五郎氏著『山東京伝の研究』, 水野稔, 国語と国文学, 13-7, , 1936, コ00820, 近世文学, 小説, ,
175 六樹園の小説, 重友毅, 国語と国文学, 13-8, , 1936, コ00820, 近世文学, 小説, ,
176 洒落本の輪廓, 守随憲治, 国語と国文学, 13-9, , 1936, コ00820, 近世文学, 小説, ,
177 京伝の全貌始めて現はる―畏友小池藤五郎君著「山東京伝の研究」―, 守随憲治, 文学, 4-1, , 1936, フ00290, 近世文学, 小説, ,
178 四人比丘尼の成立と原拠, 後藤丹治, 文学, 4-3, , 1936, フ00290, 近世文学, 小説, ,
179 「永代蔵」の成立過程―町人物の成立と、その意義―, 熊谷孝, 文学, 4-3, , 1936, フ00290, 近世文学, 小説, ,
180 いき, 麻生磯次, 文学, 4-10, , 1936, フ00290, 近世文学, 小説, ,
181 津の国のかくれ里(西鶴織留巻一の一), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 1-1, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, ,
182 津の国のかくれ里(西鶴織留巻一の一), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, ,
183 雨月物語雑考, 後藤丹治, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, ,
184 西鶴と流線型, 小柴値一, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, ,
185 西鶴と生活苦, 山崎麓, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, ,
186 西鶴論断想, 頼桃三郎, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, ,
187 西鶴の描写力, 片岡良一, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, ,
188 寛文・延巌への追慕, 藤崎一史, 国文学解釈と鑑賞, 1-2, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, ,
189 津の国のかくれ里(西鶴織留巻一の一), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 1-3, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, ,
190 塩うりの楽助(一)(西鶴織留巻二), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 1-4, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, ,
191 塩うりの楽助(二)(西鶴織留巻二), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 1-5, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, ,
192 命に掛の乞所(一)(西鶴織留巻四), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 1-6, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, ,
193 命に掛の乞所(二)(西鶴織留巻四), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 1-7, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, ,
194 雨月物語の刊行年代について, 重友毅, 国文学解釈と鑑賞, 1-7, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, ,
195 雨月物語私言, 宇佐美喜三八, 国文学解釈と鑑賞, 1-7, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, ,
196 雨月物語概説, 小池藤五郎, 国文学解釈と鑑賞, 1-7, , 1936, コ00950, 近世文学, 小説, ,
197 悔草と井上小左衛門, 藤田徳太郎, 近世文学, 3-3, , 1937, キ00645, 近世文学, 小説, ,
198 「五人女」巻五と「幻夢物語」, 近藤忠義, 近世文学, 3-4, , 1937, キ00645, 近世文学, 小説, ,
199 黄表紙の世界, 水野稔, 近世文学, 3-4, , 1937, キ00645, 近世文学, 小説, ,
200 西鶴の私生活, 田崎治泰, 近世文学, 3-5, , 1937, キ00645, 近世文学, 小説, ,