検索結果一覧

検索結果:15876件中 201 -250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
201 一九の墓と長命寺の碑, 鈴木鋭郎, 近世文学, 3-5, , 1937, キ00645, 近世文学, 小説, ,
202 「本朝二十不孝」私見, 頼桃三郎, 近世文学, 3-6, , 1937, キ00645, 近世文学, 小説, ,
203 西鶴瑣言, 笹川臨風, 古典研究, 2-6, , 1937, コ01330, 近世文学, 小説, ,
204 日本永代蔵考察, 暉峻康隆, 古典研究, 2-6, , 1937, コ01330, 近世文学, 小説, ,
205 西鶴覚え書, 野間光辰, 古典研究, 2-6, , 1937, コ01330, 近世文学, 小説, ,
206 『好色一代男』に描かれた理想の遊女, 鶴見誠, 古典研究, 2-6, , 1937, コ01330, 近世文学, 小説, ,
207 西鶴と「古典復興」―西鶴作品の現代的意義にふれて―, 熊谷孝, 古典研究, 2-6, , 1937, コ01330, 近世文学, 小説, ,
208 西鶴の武家物と武士道観, 橋本実, 古典研究, 2-6, , 1937, コ01330, 近世文学, 小説, ,
209 井原西鶴伝, 駒井蒼生, 古典研究, 2-6, , 1937, コ01330, 近世文学, 小説, ,
210 西鶴著作目録, , 古典研究, 2-6, , 1937, コ01330, 近世文学, 小説, ,
211 西鶴研究論文要目, [古典研究]編輯局, 古典研究, 2-6, , 1937, コ01330, 近世文学, 小説, ,
212 口訳趣味の国文学(一)姿姫清十郎物語, [古典研究]編輯局, 古典研究, 2-10, , 1937, コ01330, 近世文学, 小説, ,
213 黄表紙雑考, 藤原助太郎, 古典研究, 2-10, , 1937, コ01330, 近世文学, 小説, ,
214 京伝・春水・種彦解題一, 江口剛一, 古典研究, 2-11, , 1937, コ01330, 近世文学, 小説, ,
215 西鶴の描いた三都(上), 伊藤正雄, 国語国文, 7-5, , 1937, コ00680, 近世文学, 小説, ,
216 西鶴の描いた三都(中), 伊藤正雄, 国語国文, 7-6, , 1937, コ00680, 近世文学, 小説, ,
217 『日本永代蔵新講』(大藪虎亮著),『攷註日本永代蔵上』(守随憲治著), 潁原退蔵, 国語国文, 7-6, , 1937, コ00680, 近世文学, 小説, ,
218 西鶴の描いた三都(下), 伊藤正雄, 国語国文, 7-7, , 1937, コ00680, 近世文学, 小説, ,
219 山東京伝私記(その二), 森銑三, 国語国文, 7-7, , 1937, コ00680, 近世文学, 小説, ,
220 桜姫伝と曙草紙, 中村幸彦, 国語国文, 7-8, , 1937, コ00680, 近世文学, 小説, ,
221 白菊の方猿掛の岸に怪骨を射る話, 玉上琢弥, 国語国文, 7-8, , 1937, コ00680, 近世文学, 小説, ,
222 『現代語訳 西鶴名作集(上)』石割松太郎,暉峻康隆著, 野間光辰, 国語国文, 7-8, , 1937, コ00680, 近世文学, 小説, ,
223 『西鶴襍俎』滝田貞治著, 野間光辰, 国語国文, 7-11, , 1937, コ00680, 近世文学, 小説, ,
224 浮世草紙「浮世」の意義, 山崎麓, 国語解釈, 2-2, , 1937, コ00561, 近世文学, 小説, ,
225 山東京伝と黄表紙, 小池藤五郎, 国語と国文学, 14-2, , 1937, コ00820, 近世文学, 小説, ,
226 隠微, 麻生磯次, 国語と国文学, 14-7, , 1937, コ00820, 近世文学, 小説, ,
227 柿本人丸明石の松蘇利, 佐々木信綱, 国語と国文学, 14-11, , 1937, コ00820, 近世文学, 小説, ,
228 諸国の人を見しるは伊勢(一)(西鶴織留巻四), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 2-1, , 1937, コ00950, 近世文学, 小説, ,
229 諸国の人を見しるは伊勢(二) (西鶴織留巻四), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 2-2, , 1937, コ00950, 近世文学, 小説, ,
230 諸国の人を見しるは伊勢(三)(西鶴織留巻四), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 2-3, , 1937, コ00950, 近世文学, 小説, ,
231 一日暮しの中宿(一)(西鶴織留巻五), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 2-4, , 1937, コ00950, 近世文学, 小説, ,
232 一日暮しの中宿(二)(西鶴織留巻五), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 2-5, , 1937, コ00950, 近世文学, 小説, ,
233 保元の為朝、弓張月の為朝, 宮崎晴美, 国文学解釈と鑑賞, 2-5, , 1937, コ00950, 近世文学, 小説, ,
234 弓張月の「白峯」について, 後藤丹治, 国文学解釈と鑑賞, 2-5, , 1937, コ00950, 近世文学, 小説, ,
235 「椿説弓張月」概説, 山崎麓, 国文学解釈と鑑賞, 2-5, , 1937, コ00950, 近世文学, 小説, ,
236 官女のうつり気(西鶴織留巻六), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 2-6, , 1937, コ00950, 近世文学, 小説, ,
237 時花笠の被物(一)(西鶴織留巻六), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 2-7, , 1937, コ00950, 近世文学, 小説, ,
238 時花笠の被物(二)(西鶴織留巻六), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 2-8, , 1937, コ00950, 近世文学, 小説, ,
239 子をおもふ親仁(西鶴織留巻六), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 2-9, , 1937, コ00950, 近世文学, 小説, ,
240 今の都も世は借物(一)(西鶴・本朝二十不孝), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 2-10, , 1937, コ00950, 近世文学, 小説, ,
241 今の都も世は借物(二)(西鶴・本朝二十不孝), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 2-11, , 1937, コ00950, 近世文学, 小説, ,
242 大節季にない袖の雨(西鶴・本朝二十不孝), 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 2-12, , 1937, コ00950, 近世文学, 小説, ,
243 滑稽文学の研究法, 麻生磯次, 古典研究, 3-6, , 1938, コ01330, 近世文学, 小説, ,
244 上田秋成の諷謔概説, 丸山季夫, 古典研究, 3-10, , 1938, コ01330, 近世文学, 小説, ,
245 沢庵と東海夜話, 古田紹欽, 古典研究, 3-11, , 1938, コ01330, 近世文学, 小説, ,
246 静軒・春水研究序説, 北沢二郎, 古典研究, 3-12, , 1938, コ01330, 近世文学, 小説, ,
247 しみのすみか物語に就て, 伊藤裕, 国学, 7, , 1938, コ00465, 近世文学, 小説, ,
248 稗史小説の法則―八犬伝の強調的技法に就いて―, 麻生磯次, 国語国文, 8-2, , 1938, コ00680, 近世文学, 小説, ,
249 近世怪異小説の一源流, 潁原退蔵, 国語国文, 8-4, , 1938, コ00680, 近世文学, 小説, ,
250 読本三種考証―桜姫全伝・月氷奇縁・阿古義物語―, 後藤丹治, 国語国文, 8-4, , 1938, コ00680, 近世文学, 小説, ,