検索結果一覧

検索結果:3652件中 101 -150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
101 近世文学史研究の会編『近世中期文学の諸問題』, 松尾靖秋, 国文学解釈と鑑賞, 31-11, , 1966, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
102 近世文学史研究の会編「近世中期文学の諸問題」, , 国文学研究, 34, , 1966, コ00960, 近世文学, 書評・紹介, ,
103 高田衛他著「近世中期文学の諸問題」, , 都大論究, 6, , 1966, ト00960, 近世文学, 書評・紹介, ,
104 小野晋著『近世初期遊女評判記集』本文篇・研究篇(近世文芸資料九), 浅野晃, 文芸研究/日本文芸研究会, 52, , 1966, フ00450, 近世文学, 書評・紹介, ,
105 岸井良衛編『江戸町づくし稿上・中・下編、別巻』, 進士慶幹, 日本歴史, 219, , 1966, Z00T:に:032:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
106 西郷信綱著『国学の批判』, 平野仁啓, 日本文学/日本文学協会, 15-4, , 1966, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,
107 三枝康高著『国学の運動』, 井上豊, 国語と国文学, 43-8, , 1966, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
108 井上豊氏の書評を読んで, 三枝康高, 国語と国文学, 43-10, , 1966, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
109 岸本芳雄編『本居宣長・平田篤胤集』, 久松潜一, 国学院雑誌, 67-1, , 1966, コ00470, 近世文学, 書評・紹介, ,
110 湯本喜作著『大田垣蓮月研究』, , 歌と評論, 37-2, , 1966, ウ00030, 近世文学, 書評・紹介, ,
111 J・R・マキューアン著『The Political Writings of OgyuSorai』, マリウス・ジャンセン, 文学, 34-10, , 1966, フ00290, 近世文学, 書評・紹介, ,
112 永井啓夫著『寺門静軒』, 前田愛, 文学, 34-5, , 1966, フ00290, 近世文学, 書評・紹介, ,
113 岡田利兵衛氏著『芭蕉の風士』, 松尾靖秋, 連歌俳諧研究, 31, , 1966, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, ,
114 山本唯一著『芭蕉俳句ノート』, , 国語国文, 35-4, , 1966, コ00680, 近世文学, 書評・紹介, ,
115 山本唯一先生著「芭蕉俳句ノート」, , 大谷大学国文学会会報, 17, , 1966, オ00440, 近世文学, 書評・紹介, ,
116 中村俊定校注「岩波文庫芭蕉七部集」, , 国文学研究, 34, , 1966, コ00960, 近世文学, 書評・紹介, ,
117 松井驥氏著『奥の細道―研究と評釈―』内山一也氏著『鑑賞奥の細道』久富哲雄氏著『奥の細道の旅』, 阿部喜三男, 連歌俳諧研究, 31, , 1966, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, ,
118 内山一也著『鑑賞奥の細道』, 楠本憲吉, 国文学, 11-1, , 1966, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, ,
119 内山一也氏著「鑑賞奥の細道」について, 阿部喜三男, 語文/日本大学, 23, , 1966, コ01400, 近世文学, 書評・紹介, ,
120 松井驥著『奥の細道』―研究と評釈―, 高橋弘道, 文学研究, 23, , 1966, フ00320, 近世文学, 書評・紹介, ,
121 南信一氏著『三冊子総釈』, 尾形仂, 連歌俳諧研究, 30, , 1966, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, ,
122 山下一海著『中興期俳諧の研究―暮雨巷暁台―』, 清水孝之, 国語と国文学, 43-2, , 1966, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
123 山下一海氏著『中興期俳諧の研究―暮雨巷暁台―』, 堀信夫, 連歌俳諧研究, 30, , 1966, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, ,
124 西尾野水編『武陵集』, , 国語国文, 35-4, , 1966, コ00680, 近世文学, 書評・紹介, ,
125 天理図書館編『図録 西鶴』, 神保五弥, 連歌俳諧研究, 30, , 1966, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, ,
126 広末保著『もう一つの日本美―前近代の悪と死―』, 荒木繁, 日本文学/日本文学協会, 15-4, , 1966, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,
127 広末保著『もう一つの日本美―前近代の悪と死―』, , 芸能史研究, 13, , 1966, ケ00110, 近世文学, 書評・紹介, ,
128 私の推せんする本一冊―広末保著『もう一つの日本美』―, 佐藤彰, 読書人(釧路図書館報), 15-1, , 1966, 未所蔵, 近世文学, 書評・紹介, ,
129 横山重編「古浄瑠璃正本集」, 松本隆信, 芸文研究, 22, , 1966, ケ00130, 近世文学, 書評・紹介, ,
130 横山重著『古浄瑠璃正本集第五』, , 国語国文, 35-4, , 1966, コ00680, 近世文学, 書評・紹介, ,
131 高野正巳著『近松とその伝統芸能』, 原道生, 国語と国文学, 43-10, , 1966, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
132 『近世演劇の思想と伝統―時代浄瑠璃の研究―』, 内山美樹子, 日本文学/日本文学協会, 15-8, , 1966, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,
133 近石泰秋著『操浄瑠璃の研究』(正・続), 諏訪春雄, 国語と国文学, 43-3, , 1966, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
134 近石泰秋氏著「操浄瑠璃の研究続篇―」, 森修, 言語と文芸, 45, , 1966, ケ00250, 近世文学, 書評・紹介, ,
135 田中伸著『庶民の文化』, 松尾靖秋, 国文学解釈と鑑賞, 32-11, , 1967, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
136 長谷章久著『東京の中の江戸』, 鈴木重三, 国文学, 12-15, , 1967, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, ,
137 大庭脩著『江戸時代における唐船持渡書の研究』, 水田紀久, 国文学/関西大学, 42, , 1967, コ00930, 近世文学, 書評・紹介, ,
138 阿部吉雄著『日本朱子学と朝鮮』, 岡崎精郎, 朝鮮学報, 42, , 1967, 未所蔵, 近世文学, 書評・紹介, ,
139 今中寛司著『徂徠学の基礎的研究』を読む(上), 前田一良, 立命館文学, 259, , 1967, リ00120, 近世文学, 書評・紹介, ,
140 今中寛司著『徂徠学の基礎的研究』, 石毛忠, 文化史学, 21, , 1967, 未所蔵, 近世文学, 書評・紹介, ,
141 今中寛司著『徂徠学の基礎的研究』, 水田紀久, 文化史研究, 19, , 1967, 未所蔵, 近世文学, 書評・紹介, ,
142 富士川英郎著『江戸後期の詩人たち』, 大曾根章介, 国文学, 12-9, , 1967, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, ,
143 富士川英郎著『江戸後期の詩人たち』, 頼桃三郎, 国語と国文学, 44-10, , 1967, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
144 北村学著『竹外二十八字詩評釈』, 長谷川雅樹, 国文学/関西大学, 42, , 1967, コ00930, 近世文学, 書評・紹介, ,
145 永井啓夫著『寺門静軒』, 野口武彦, 国語と国文学, 44-5, , 1967, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
146 永井啓夫著『寺門静軒』, 池上浩山人, 語文/日本大学, 27, , 1967, コ01400, 近世文学, 書評・紹介, ,
147 横沢三郎著『俳諧の研究』, 松尾靖秋, 国文学解釈と鑑賞, 32-10, , 1967, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
148 横沢三郎著『俳諧の研究―芭蕉を中心に―』, 金沢規雄, 文芸研究/日本文芸研究会, 57, , 1967, フ00450, 近世文学, 書評・紹介, ,
149 横沢三郎著『俳諧の研究』, 宮本三郎, 国語と国文学, 44-12, , 1967, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
150 藤井専蔵著『俳句形態論』, 吉永登, 国文学/関西大学, 41, , 1967, コ00930, 近世文学, 書評・紹介, ,