検索結果一覧

検索結果:3652件中 251 -300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
251 小宮豊隆監修『校本芭蕉全集全十巻』, 大礒義雄, 国語と国文学, 47-3, , 1970, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
252 井本農一編『芭蕉集』, 阿部喜三男, 俳句, 19-10, , 1970, 未所蔵, 近世文学, 書評・紹介, ,
253 広末保著『芭蕉』, 柏倉聡, 日本文学誌要, 22, , 1970, ニ00430, 近世文学, 書評・紹介, ,
254 重友毅博士著作集第二巻『芭蕉の研究』, 笠間愛子 高橋弘道, 文学研究, 32, , 1970, フ00320, 近世文学, 書評・紹介, ,
255 角川書店刊『芭蕉の本』, 岸田稚魚, 俳句, 19-8, , 1970, 未所蔵, 近世文学, 書評・紹介, ,
256 尾形仂編『蕉風山脈』―芭蕉の本・3―, 渡辺守邦, 言語と文芸, 73, , 1970, ケ00250, 近世文学, 書評・紹介, ,
257 太田青丘著『芭蕉と杜甫』, 島居清, 国文学解釈と鑑賞, 433, , 1970, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
258 荻野清著『猿蓑俳句研究』, 井本農一, 国文学, 15-13, , 1970, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, ,
259 荻野清著『猿蓑俳句研究』, 大礒義雄, 国文学解釈と鑑賞, 443, , 1970, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
260 大内初夫著『芭蕉と蕉門の研究―芭蕉・洒堂・野坡考証と新見―』, 石井太, 語文研究, 28, , 1970, コ01420, 近世文学, 書評・紹介, ,
261 今泉準一氏著『元禄俳人宝井其角』, 石川八朗, 連歌俳諧研究, 38, , 1970, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, ,
262 今泉準一著『元禄俳人宝井其角』, 鈴木勝忠, 国語と国文学, 47-6, , 1970, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
263 真鍋広済著『未刊近世上方狂歌集成』, 森川昭, 国語と国文学, 47-4, , 1970, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
264 森山重雄『西鶴の世界』, 浮橋康彦, 日本文学/日本文学協会, 19-10, , 1970, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,
265 森田喜郎著『上田秋成』, , 文学研究, 31, , 1970, フ00320, 近世文学, 書評・紹介, ,
266 広末保著『悪場所の発想―伝承の創造的回復―』, 松崎仁, 国文学, 15-13, , 1970, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, ,
267 広末保著『悪場所の発想』, 戸井田道三, 日本文学/日本文学協会, 19-10, , 1970, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,
268 今尾哲也著『変身の思想』, 諏訪春雄, 国語と国文学, 47-11, , 1970, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
269 新しい概念創出の仕事(上)<座談会>―『悪場所の発想』と『変身の思想』をめぐって―, 伊藤博之 今尾哲也 広末保 益田勝実, 日本文学/日本文学協会, 19-12, , 1970, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, ,
270 服部幸雄著『歌舞伎成立の研究』, 今尾哲也, 文学, 38-1, , 1970, フ00290, 近世文学, 書評・紹介, ,
271 郡司正勝著『かぶき袋』, 戸井田道三, 国文学, 15-15, , 1970, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, ,
272 武藤禎夫著『落語二百題』, 延広真治, 国文学解釈と鑑賞, 432, , 1970, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
273 中村俊定著『俳諧史の諸問題』, 今栄蔵, 国文学解釈と鑑賞, 446, , 1971, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
274 中村俊定著『俳諧史の諸問題』, 大谷篤蔵, 連歌俳諧研究, 40, , 1971, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, ,
275 中村俊定著『俳諧史の諸問題』, 飯田正一, 国語と国文学, 48-4, , 1971, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
276 富山奏著『伊賀蕉門の研究と資料』, 島居清, 国語と国文学, 48-6, , 1971, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, ,
277 富山奏著『伊賀蕉門の研究と資料』, 乾裕幸, 連歌俳諧研究, 41, , 1971, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, ,
278 重友毅著『芭蕉の研究』, 森修, 国文学解釈と鑑賞, 447, , 1971, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
279 重友毅著『芭蕉の研究』, 久松潜一, 国文学, 16-5, , 1971, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, ,
280 赤羽学著『芭蕉俳諧の精神』, 堀信夫, 国文学解釈と鑑賞, 451, , 1971, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
281 赤羽学著『芭蕉俳諧の精神』, 復本一郎, 連歌俳諧研究, 41, , 1971, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, ,
282 松尾/靖秋著『芭蕉論攷』, 白石悌三, 国文学, 16-7, , 1971, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, ,
283 福田真久著「松尾芭蕉論―晩年の世界」, 山崎省次, 中央大学国文, 15, , 1971, チ00068, 近世文学, 書評・紹介, ,
284 森田蘭著『芭蕉の方法』, 壇上正孝, 解釈, 17-2, , 1971, カ00030, 近世文学, 書評・紹介, ,
285 森田蘭著『芭蕉の方法』, 夏見知章, 国文学攷, 55, , 1971, コ00990, 近世文学, 書評・紹介, ,
286 森田蘭著『芭蕉の方法』, 白石悌三, 連歌俳諧研究, 41, , 1971, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, ,
287 福田真久著『芭蕉の自我と救い』, 竹石弘二, 中央大学国文, 14, , 1971, チ00068, 近世文学, 書評・紹介, ,
288 安東次男著『日本詩人選―与謝蕪村―』, 川崎展宏, 国文学, 16-1, , 1971, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, ,
289 安東次男著『与謝蕪村』―奔放自在の想像力―, 丸山一彦, 俳句, 20-3, , 1971, 未所蔵, 近世文学, 書評・紹介, ,
290 安東次男著「与謝蕪村」, 清水孝之, 文学, 39-7, , 1971, フ00290, 近世文学, 書評・紹介, ,
291 黄色瑞華著『一茶小論』, 丸山一彦, 解釈, 17-1, , 1971, カ00030, 近世文学, 書評・紹介, ,
292 黄色瑞華著『一茶小論』, 大畑健治, 中央大学国文, 14, , 1971, チ00068, 近世文学, 書評・紹介, ,
293 栗山理一著『小林一茶』, 丸山一彦, 連歌俳諧研究, 41, , 1971, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, ,
294 深沢秋男校訂『可笑記評判』, 田中宏, 文学研究, 33, , 1971, フ00320, 近世文学, 書評・紹介, ,
295 森銑三著『西鶴本叢考』, 金井寅之助, 国文学解釈と鑑賞, 453, , 1971, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, ,
296 高橋俊夫著『西鶴論考』, 坂井利三郎, 文学研究, , 34, 1971, フ00320, 近世文学, 書評・紹介, ,
297 重友毅著『秋成の研究』, , 広島女学院大学国語国文学誌, 1, , 1971, ヒ00250, 近世文学, 書評・紹介, ,
298 重友毅著作集第四巻『秋成の研究』, 森田喜郎, 文学研究, , 34, 1971, フ00320, 近世文学, 書評・紹介, ,
299 服部幸雄著『歌舞伎の構造』, 水落潔, 歌舞伎, 11, , 1971, 未所蔵, 近世文学, 書評・紹介, ,
300 服部幸雄著『歌舞伎の構造』―伝統演劇の創造精神―, 林京平, 国文学, 16-3, , 1971, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, ,