検索結果一覧

検索結果:2964件中 151 -200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
151 系統別歌舞伎戯曲解題(一九八), 渥美清太郎, 芸能, 21-3, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
152 系統別歌舞伎戯曲解題(一九九), 渥美清太郎, 芸能, 21-4, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
153 系統別歌舞伎戯曲解題(二〇〇), 渥美清太郎, 芸能, 21-5, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
154 系統別歌舞伎戯曲解題(二〇一), 渥美清太郎, 芸能, 21-6, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
155 系統別歌舞伎戯曲解題(二〇二), 渥美清太郎, 芸能, 21-7, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
156 系統別歌舞伎戯曲解題(二〇三), 渥美清太郎, 芸能, 21-8, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
157 系統別歌舞伎戯曲解題(二〇四), 渥美清太郎, 芸能, 21-9, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
158 系統別歌舞伎戯曲解題(二〇五), 渥美清太郎, 芸能, 21-10, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
159 系統別歌舞伎戯曲解題(二〇六), 渥美清太郎, 芸能, 21-11, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
160 系統別歌舞伎戯曲解題(二〇七), 渥美清太郎, 芸能, 21-12, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
161 「廓文章」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 160, , 1979, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
162 逆髪の宮(下・二)―放浪芸能民の芸能神信仰について, 服部幸雄, 文学, 47-8, , 1979, フ00290, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
163 <翻>翻刻 道行京みやげ, 白方勝, 愛媛大学地域社会総合研究所研究報告, 16, , 1979, エ00070, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
164 『本朝怪談故事』への一視点, 後小路薫, 叡山学院研究紀要, 2, , 1979, エ00009, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
165 <翻>近世勧化本資料(一)『浄土勧化論語』翻刻, 後小路薫, 別府大学国語国文学, 21, , 1979, ヘ00070, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
166 『大和歌集』歌謡の類歌(上), 真鍋昌弘, 立命館文学, 403〜405, , 1979, リ00120, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
167 共同研究「山家鳥虫歌」(43), 三隅治雄 仲井幸二郎 中尾達郎 星野敏郎 西村亨, 芸能, 21-1, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
168 共同研究「山家鳥虫歌」(44), 三隅治雄 仲井幸二郎 中尾達郎 星野敏郎 西村亨, 芸能, 21-2, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
169 共同研究「山家鳥虫歌」(45), 三隅治雄 仲井幸二郎 中尾達郎 星野敏郎 西村亨, 芸能, 21-3, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
170 共同研究「山家鳥虫歌」(46), 三隅治雄 仲井幸二郎 中尾達郎 星野敏郎 西村亨, 芸能, 21-4, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
171 共同研究「山家鳥虫歌」(47), 三隅治雄 仲井幸二郎 中尾達郎 星野敏郎 西村亨, 芸能, 21-5, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
172 共同研究「山家鳥虫歌」(49), 三隅治雄 仲井幸二郎 中尾達郎 星野敏郎 西村亨, 芸能, 21-7, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
173 共同研究「山家鳥虫歌」(50), 三隅治雄 仲井幸二郎 中尾達郎 星野敏郎 西村亨, 芸能, 21-8, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
174 共同研究「山家鳥虫歌」(51), 三隅治雄 仲井幸二郎 中尾達郎 星野敏郎 西村亨, 芸能, 21-9, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
175 共同研究「山家鳥虫歌」(52), 三隅治雄 仲井幸二郎 中尾達郎 星野敏郎 西村亨, 芸能, 21-10, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
176 共同研究「山家鳥虫歌」(53), 三隅治雄 仲井幸二郎 中尾達郎 星野敏郎 西村亨, 芸能, 21-11, , 1979, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
177 菅江真澄と民俗芸能(一), 浅野建二, 文学, 47-8, , 1979, フ00290, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
178 菅江真澄と民俗芸能(二), 浅野建二, 文学, 47-10, , 1979, フ00290, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179 菅江真澄と民俗芸能(三), 浅野建二, 文学, 47-11, , 1979, フ00290, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
180 近松の芸術と人生, 石原一治, 神戸女子大学紀要, 8, , 1979, コ00330, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
181 延宝八年竹田近江一座の地方興行, 冨士昭雄, 駒沢国文, 17, , 1980, コ01440, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
182 土佐浄瑠璃の脚色法(一)―曾我物における先行作との関係を中心にして―, 鳥居フミ子, 東京女子大学論集, 30-2, , 1980, ト00260, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
183 筑後掾と加賀掾の特色, 山根為雄, 女子大国文, 88, , 1980, シ00780, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
184 <翻刻>〔浄瑠璃〕古活字版系写本二種―関川本(浄瑠璃)の紹介を中心に―, 信多純一, 大阪大学文学部紀要, 20, , 1980, オ00350, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
185 近松青年期の述作, 諏訪春雄, 学習院大学文学部研究年報, 26, , 1980, カ00230, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
186 近松―劇的時間とことば, 内山美樹子, 国文学, 25-3, , 1980, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
187 近松門左衛門研究―心中物を中心に―, 鈴木良江, 東洋大学短期大学論集国語篇, 16, , 1980, ト00640, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
188 近松の詞章に関する一考察―世話浄瑠璃の女の台詞を中心に―, 荒木繁, 日本文学/日本文学協会, 29-12, , 1980, ニ00390, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
189 『難波みやげ』の一節について, 近藤瑞男, 日本文学/日本文学協会, 29-7, , 1980, ニ00390, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
190 近世悲劇の誕生, 西尾邦夫, 国士館大学国文学論輯, 2, , 1980, コ01048, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
191 『薩摩歌』論―『丹波与作手綱帯』との関係をめぐって―, 小西准子, 同志社国文学, 15, , 1980, ト00340, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
192 『雪女五枚羽子板』の成立について―二世三右衛門の芸風とその追善を中心に―, 山田和人, 同志社国文学, 15, , 1980, ト00340, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
193 『鑓の権三重帷子』論, 井口洋, 奈良女子大学文学部研究年報, 23, , 1980, ナ00255, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
194 『凱陳八島』作者考, 神田やす子, 椙山国文学, 4, , 1980, ス00028, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
195 「金山左衛門岩屋城 大和廿四孝」とその脚色法, 鳥居フミ子, 東京女子大学日本文学, 54, , 1980, ト00265, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
196 錦文流の浄瑠璃, 白方勝, 芸能史研究, 71, , 1980, ケ00110, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
197 菅専助は説教僧にあらず, 土田衞, 芸能史研究, 70, , 1980, ケ00110, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
198 「碁盤太平記」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 174, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
199 「恋女房染分手綱」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 174, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
200 国性爺合戦上演年表, , 国立劇場上演資料集, 174, , 1980, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,