検索結果一覧

検索結果:195771件中 174201 -174250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
174201 <講演> 「日日の文に触れて」, 日和聡子, 前橋文学館報, , 44, 2018, マ00019, 近代文学, 著作家別, ,
174202 租借地都市大連における『満洲日日新聞』の役割に関する一考察―「大連彩票」の内容分析から, 栄元, 総研大文化科学研究, , 11, 2015, ソ00031, 近代文学, 一般, ,
174203 「孤独」なる「自問」の循環―吉本隆明「マチウ書試論」をめぐって, 疋田雅昭, 武蔵野大学日本文学研究所紀要, , 4, 2017, ム00104, 近代文学, 著作家別, ,
174204 清末民初上海における中国語新聞広告からみる日本文化の中国への伝入, 謝薇, 東アジア文化交渉研究, , 7, 2014, ヒ00361, 近代文学, 一般, ,
174205 植民地日本語新聞の事業活動―大連・満洲日日新聞社による「在満児童母国見学団」をめぐって, 栄元, 総研大文化科学研究, , 12, 2016, ソ00031, 近代文学, 一般, ,
174206 <翻> 鈴木雨香『雨香文集』翻刻と注釈(中), 三浦一朗, 武蔵野大学日本文学研究所紀要, , 4, 2017, ム00104, 近代文学, 一般, ,
174207 <翻>資料 折口信夫・国学院大学講義 発生日本文学史 昭和三年(上), 伊藤高雄, 武蔵野大学日本文学研究所紀要, , 4, 2017, ム00104, 近代文学, 著作家別, ,
174208 <翻>資料 折口信夫・女子英学塾講義 短歌の話 昭和三年, 加藤歌子, 武蔵野大学日本文学研究所紀要, , 4, 2017, ム00104, 近代文学, 著作家別, ,
174209 日本近代洋画と文化交渉学―鹿子木、万、前田、そしてサロン・ド・メ, 中谷伸生, 東アジア文化交渉研究, , 8, 2015, ヒ00361, 近代文学, 一般, ,
174210 <翻・複> 南画家野口小蘋を導いた人々, 荒井菜穂美, 東アジア文化交渉研究, , 8, 2015, ヒ00361, 近代文学, 一般, ,
174211 日清戦争写真にみられる戦争イメージとその意義, 市村茉梨, 東アジア文化交渉研究, , 7, 2014, ヒ00361, 近代文学, 一般, ,
174212 源豊宗の「大和絵的本質」について, 施燕, 東アジア文化交渉研究, , 8, 2015, ヒ00361, 近代文学, 一般, ,
174213 <翻>資料 折口信夫・国学院大学講義 発生日本文学史 昭和三年(下), 伊藤高雄, 武蔵野大学日本文学研究所紀要, , 5, 2017, ム00104, 近代文学, 著作家別, ,
174214 室生犀星「香炉を盗む」―川端康成「心中」「合掌」に触れつつ, 森晴雄, 室生犀星研究, , 40, 2017, ム00125, 近代文学, 著作家別, ,
174215 <複> 泊園文庫の新出印章と藤沢黄坡の印章について, 吾妻重二, 東アジア文化交渉研究, , 8, 2015, ヒ00361, 近代文学, 一般, ,
174216 犀星小説の女性像考(一)―「海の僧院」「背戸」「虫の章」から「鴉」へ, 外村彰, 室生犀星研究, , 40, 2017, ム00125, 近代文学, 著作家別, ,
174217 狩野直喜的中国小説研究, 胡珍子, 東アジア文化交渉研究, , 8, 2015, ヒ00361, 近代文学, 一般, ,
174218 室生犀星「少女の友」の「選後評」―“素直な実感”, 中嶋展子, 室生犀星研究, , 40, 2017, ム00125, 近代文学, 著作家別, ,
174219 室生犀星『龍宮の掏児』論―語らない語り手、ならびに校訂という問題系, 渡部麻実, 室生犀星研究, , 40, 2017, ム00125, 近代文学, 著作家別, ,
174220 京城帝国大学における韓国儒教研究活動, 李暁辰, 東アジア文化交渉研究, , 8, 2015, ヒ00361, 近代文学, 一般, ,
174221 中嶋展子著『川端康成『愛する人達』論―連なる愛の諸相』, 笠森勇, 室生犀星研究, , 40, 2017, ム00125, 近代文学, 書評・紹介, ,
174222 青木正児とその名物学研究, 辜承尭, 東アジア文化交渉研究, , 8, 2015, ヒ00361, 近代文学, 一般, ,
174223 吉田初三郎と東アジアの汽船航路案内, 松浦章, 東アジア文化交渉研究, , 8, 2015, ヒ00361, 近代文学, 一般, ,
174224 柳宗悦とバーナード・リーチの交流―朝鮮陶磁をめぐる往復書簡, 裴洙浄, 東アジア文化交渉研究, , 8, 2015, ヒ00361, 近代文学, 著作家別, ,
174225 源豊宗の琳派研究について―宗達と光琳を中心に, 施燕, 東アジア文化交渉研究, , 9, 2016, ヒ00361, 近代文学, 一般, ,
174226 鴎外と漱石のうわごと(承前), 水沼二郎, 森鴎外記念会通信, , 197, 2017, モ00036, 近代文学, 著作家別, ,
174227 豊後路の鴎外, 西名紘一郎, 森鴎外記念会通信, , 197, 2017, モ00036, 近代文学, 著作家別, ,
174228 二人の『即興詩人』, 水沼二郎, 森鴎外記念会通信, , 198, 2017, モ00036, 近代文学, 著作家別, ,
174229 鴎外と原田直次郎, 山村たつお, 森鴎外記念会通信, , 198, 2017, モ00036, 近代文学, 著作家別, ,
174230 二大作家, 山村たつお, 森鴎外記念会通信, , 199, 2017, モ00036, 近代文学, 著作家別, ,
174231 杜の都の鴎外, 西名紘一郎, 森鴎外記念会通信, , 199, 2017, モ00036, 近代文学, 著作家別, ,
174232 不自由な死―『高瀬舟』を読む, 真杉秀樹, 森鴎外記念会通信, , 199, 2017, モ00036, 近代文学, 著作家別, ,
174233 「日蓮聖人辻説法」閑話, 水沼二郎, 森鴎外記念会通信, , 200, 2017, モ00036, 近代文学, 著作家別, ,
174234 「北遊記」番外―一関に育まれた儒学・蘭学の群像, 西名紘一郎, 森鴎外記念会通信, , 200, 2017, モ00036, 近代文学, 著作家別, ,
174235 論戴季陶的武士道認識, 李斌瑛, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 24, 2015, ニ00179, 近代文学, 一般, ,
174236 史料探訪(66) 戦後大阪マンガ界の痕跡―小寺鳩甫・酒井七馬・手塚治虫, 雑賀忠宏, 鴨東通信, , 105, 2017, オ00047, 近代文学, 一般, ,
174237 <講演> 虚子と長野疎開, 本井英, 加舎白雄顕彰保存会々報, , 53, 2017, カ00564, 近代文学, 著作家別, ,
174238 身すぎよすぎの果てに―犀星のこと, 和田知子, 軽井沢高原文庫通信, , 90, 2017, カ00578, 近代文学, 著作家別, ,
174239 ロマンティストであり,リベラリストである―「柳田国男」の自己創造, 竹沢尚一郎, 国立民族学博物館研究報告, 42-2, , 2017, コ01220, 近代文学, 著作家別, ,
174240 特集 近代と菓子 近代の静岡市中心街と菓子商扇子屋, 岡村龍男, 和菓子, , 24, 2017, ワ00003, 近代文学, 一般, ,
174241 特集 近代と菓子 明治・大正期における子供と菓子, 東四柳祥子, 和菓子, , 24, 2017, ワ00003, 近代文学, 一般, ,
174242 明治十年 福島県伊達郡東湯野村 橿原神社創設の事情, 石垣仁久, 皇学館大学研究開発推進センター紀要, , 3, 2017, コ01616, 近代文学, 一般, ,
174243 特集 近代と菓子 近代虎屋菓子見本帳に関する一考察―大正七年菓子見本帳成立をめぐって, 森田環, 和菓子, , 24, 2017, ワ00003, 近代文学, 一般, ,
174244 国木田独歩の初期散文小品「たき火」小論―ワーズワースの詩「幼時を回想して不死を知る頌」との関連において, 曲莉, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 25, 2015, ニ00179, 近代文学, 著作家別, ,
174245 泉鏡花『沼夫人』における作品舞台とモデル, 西薗有加利, 歴史文化社会論講座紀要, , 14, 2017, レ00037, 近代文学, 著作家別, ,
174246 坂口安吾「源頼朝」における幸田露伴「頼朝」の受容―付「青春論」と森鴎外・吉田精顕, 上田貴美, 歴史文化社会論講座紀要, , 14, 2017, レ00037, 近代文学, 著作家別, ,
174247 村上春樹『スプートニクの恋人』論―こちら/あちらの問題を軸として, 杉山裕紀, 歴史文化社会論講座紀要, , 14, 2017, レ00037, 近代文学, 著作家別, ,
174248 特集「移民/難民とカタストロフィ」 災害難民とコロニアリズムの交錯―十津川村の北海道移住の記憶と語り, 番匠健一, 立命館言語文化研究 , 29-2, 129, 2017, リ00270, 近代文学, 一般, ,
174249 特集「風景への眼差しの交叉」 松林の中の楽園―1950年代における具体美術協会の野外展(英文), 真峰朋子, 立命館言語文化研究 , 28-4, 127, 2017, リ00270, 近代文学, 一般, ,
174250 特集「風景への眼差しの交叉」 島風景の発見―1910年代の日本人画家によるゴーギャン受容(英文), 住田翔子, 立命館言語文化研究 , 28-4, 127, 2017, リ00270, 近代文学, 一般, ,