検索結果一覧

検索結果:69114件中 42901 -42950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
42901 <インタビュー> 私と芥川賞の深い縁, 島田雅彦, 文学界, 65-1, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42902 究極の小説『天人五衰』―三島由紀夫の最後の企て, 松本徹, 文学界, 65-1, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42903 凝視の作法―第十三回 大江健三郎の魔法, 阿部公彦, 文学界, 65-1, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42904 きのこ文学の方へ―第十三回 泉鏡花と宮沢賢治, 飯沢耕太郎, 文学界, 65-1, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42905 佐藤泰志『海炭市叙景』をめぐって, 小山鉄郎, 文学界, 65-1, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42906 <対談> 無謀と倫理―四半世紀を越えて, 山田詠美 村上龍, 文学界, 65-2, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42907 凝視の作法―第十四回 導く視線―清張、カーヴァー、マンダラ, 阿部公彦, 文学界, 65-2, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42908 カーヴの隅の本棚 第五十九回 本が読めない、本は読めない, 鴻巣友季子, 文学界, 65-2, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42909 <鼎談> 文学の多様性について―「私」につなぐこと、「私」を消すこと, 西村賢太 朝吹真理子 島田雅彦, 文学界, 65-3, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42910 カーヴの隅の本棚 朝吹真理子―アテンポラルな夢の世界, 鴻巣友季子, 文学界, 65-3, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42911 「作後贅言」のこと―荷風私見, 高橋英夫, 文学界, 65-3, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42912 雑報―第三回 神話, 安藤礼二, 文学界, 65-3, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42913 森鴎外「山椒大夫」の可能性―子どもたちの逃走/闘争, 大谷哲, 日本文学/日本文学協会, 60-2, 692, 2011, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
42914 忘れえぬ「形成」の歌人(一) 秋満豊彦, 浅野光一, 谺, , 55, 2009, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
42915 21世紀のオイディプス―村上龍『心はあなたのもとに』に至る軌跡, 清水良典, 文学界, 65-5, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42916 「無頼派」の戦中・戦後―石川淳の“政治小説”を中心に, 高沢秀次, 文学界, 65-7, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42917 地震の後、村上春樹の神戸を行く, 鈴村和成, 文学界, 65-8, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42918 <対談> 『逆事』と抑制の小説作法, 河野多恵子 吉田修一, 文学界, 65-9, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42919 <インタビュー> 限りある世界と小説の自由, よしもとばなな 松家仁之, 文学界, 65-10, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42920 追悼 小松左京 内部の師との出会いと永訣, 金子邦彦, 文学界, 65-10, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42921 雑報―第十回 舞台, 安藤礼二, 文学界, 65-10, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42922 雑報―第十一回 死, 安藤礼二, 文学界, 65-11, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42923 あるいちまきの興亡―小林信彦“自伝的三部作”をめぐって, 中野翠, 文学界, 65-12, , 2011, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
42924 <対談>特集 震災に。 牛のように、馬のように―「始まりの言葉」としての『馬たちよ、それでも光は無垢で』をめぐって、そして「始まりの場所」としての福島/日本をめぐって、, 古川日出男 重松清, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42925 特集 震災に。 被災した作家の表現とメディア―新感覚派の関東大震災, 十重田裕一, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42926 <インタビュー> 記録、猫、小説, 川崎徹 江南亜美子, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42927 【日本(××)“現代”文学の、標的=始まり】出発点としての“大江健三郎” 大いなる森の人―大江健三郎論, 安藤礼二, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42928 【日本(××)“現代”文学の、標的=始まり】出発点としての“大江健三郎” 極限で似るものたちがつくる場―「四万年前のタチアオイ」と「茱萸の木の教え・序」をめぐって, 古谷利裕, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42929 【日本(××)“現代”文学の、標的=始まり】出発点としての“大江健三郎” 父と子―大江健三郎的小説の源泉, 野崎歓, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42930 【日本(××)“現代”文学の、標的=始まり】出発点としての“大江健三郎” 大江健三郎の神話装置―ホモエロティシズム・虚構・擬似私小説, 福嶋亮大, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42931 【日本(××)“現代”文学の、標的=始まり】出発点としての“大江健三郎” 自分自身からの亡命者(エグザイル)―『水死』と晩年性, 武田将明, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42932 【日本(××)“現代”文学の、標的=始まり】出発点としての“大江健三郎” 小説に現在おこっていること―大江健三郎の<おかしな二人組>へ/から, 芳川泰久, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42933 【日本(××)“現代”文学の、標的=始まり】出発点としての“大江健三郎” 鎖をつけて踊る―ある翻訳者の考察, ノラ・ビーリッヒ 松永美穂 訳, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42934 佐藤泰志がいた, 松村雄策, 有隣, , 512, 2011, ユ00013, 近代文学, 著作家別, ,
42935 書くことと生きること, 黒井千次, 有隣, , 513, 2011, ユ00013, 近代文学, 著作家別, ,
42936 【日本(××)“現代”文学の、標的=始まり】出発点としての“大江健三郎” 本当のことを云おうか―ポーランドの大江健三郎/大江健三郎のポーランド, 久山宏一, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42937 恐ろしさと美しさ―吉村昭『三陸海岸大津波』, 高山文彦, 有隣, , 516, 2011, ユ00013, 近代文学, 著作家別, ,
42938 【日本(××)“現代”文学の、標的=始まり】出発点としての“大江健三郎” 空白の地から―大江健三郎とアフリカ, 真島一郎, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42939 【日本(××)“現代”文学の、標的=始まり】出発点としての“大江健三郎” 遠いセネガルの私―大江健三郎、あるいは人間の魅惑的な発見, アダマ・ソウ・ジェイ 真島一郎 訳, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42940 藤子・F・不二雄作品の魅力, 稲垣高広, 有隣, , 517, 2011, ユ00013, 近代文学, 著作家別, ,
42941 【日本(××)“現代”文学の、標的=始まり】出発点としての“大江健三郎” 叫びと応答の時代―ロシアにおける大江健三郎, アレクサンドル・チャンツェフ 貝沢哉 訳, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42942 【日本(××)“現代”文学の、標的=始まり】出発点としての“大江健三郎” 大江健三郎と私, 徐恩恵, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42943 【日本(××)“現代”文学の、標的=始まり】出発点としての“大江健三郎” ポリフォニックな語り・重なり合いと照応その構造への鑑賞分析―『臈たしアナベル・リイ 総毛立ちつ身まかりつ』を例として, 閻連科 桑島道夫 訳, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42944 【日本(××)“現代”文学の、標的=始まり】出発点としての“大江健三郎” 絶望に始まる希望と小暗い情念―中国における大江文学, 桑島道夫, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42945 【日本(××)“現代”文学の、標的=始まり】出発点としての“大江健三郎” 大江健三郎をポルトガル語で読む, 柴門明子, 早稲田文学, , 4, 2011, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
42946 「即興」の懐胎13 ロボット・アンドロイド・人間, 佐々木敦, ユリイカ, 43-1, 591, 2011, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
42947 世界コミックス最前線・最終回 無限の庭園をさまよう男たち―横山裕一の『NIWA』, 小野耕世, ユリイカ, 43-1, 591, 2011, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
42948 <対談>特集 安倍吉俊 『serial experiments lain』『灰羽連盟』『リューシカ・リューシカ』…仮想現実の天使たち 物語の遠近法―自律する世界を描く/書くために, 安倍吉俊 新城カズマ, ユリイカ, 42-12, 587, 2010, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
42949 特集 安倍吉俊 『serial experiments lain』『灰羽連盟』『リューシカ・リューシカ』…仮想現実の天使たち 安倍君について私が知る事の全て, 小中千昭, ユリイカ, 42-12, 587, 2010, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
42950 特集 安倍吉俊 『serial experiments lain』『灰羽連盟』『リューシカ・リューシカ』…仮想現実の天使たち 安倍吉俊さんと私, 滝本竜彦, ユリイカ, 42-12, 587, 2010, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,