検索結果一覧
検索結果:6698件中
5951
-6000
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
5951 | 古代における長鰒(熨斗鰒)製造法の研究―加工実験・成分分析による実態的考察, 清武雄二, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 209, 2018, コ01225, 上代文学, 一般, , |
5952 | 古代における「糖(飴)」の復元, 三舟隆之 橋本梓, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 209, 2018, コ01225, 上代文学, 一般, , |
5953 | 女系図でみる日本争乱史―第一回 乙巳の変と大化の改新, 大塚ひかり, 波, 52-8, 584, 2018, ナ00200, 上代文学, 一般, , |
5954 | 女系図でみる日本争乱史―第二回 新羅親征, 大塚ひかり, 波, 52-9, 585, 2018, ナ00200, 上代文学, 一般, , |
5955 | 紙の万華鏡27 絵因果経の料紙, 増田勝彦, 聚美, , 27, 2018, シ00455, 上代文学, 一般, , |
5956 | 法隆寺薬師仏光背銘新論, 頼衍宏, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 58, 2018, ニ00219, 上代文学, 一般, , |
5957 | 東大寺法華堂天蓋の奈良時代墨書, 東野治之, 帝国学士院紀事, 72-3, , 2018, ニ00180, 上代文学, 一般, , |
5958 | 女系図でみる日本争乱史―第三回 壬申の乱 持統天皇の革新性, 大塚ひかり, 波, 52-10, 586, 2018, ナ00200, 上代文学, 一般, , |
5959 | 女系図でみる日本争乱史―第四回 恵美押勝の乱 女系で栄え、女系で滅ぶ, 大塚ひかり, 波, 52-11, 587, 2018, ナ00200, 上代文学, 一般, , |
5960 | 女系図でみる日本争乱史―第五回 薬子の変と母子処罰三事件, 大塚ひかり, 波, 52-12, 588, 2018, ナ00200, 上代文学, 一般, , |
5961 | 倭馬飼とその牧, 鷺森浩幸, 帝塚山大学人文科学部紀要, , 39, 2018, テ00096, 上代文学, 一般, , |
5962 | 歴史の証人 写真による所蔵品紹介 執念がもたらした宝物―高句麗広開土王碑 水谷悌二郎氏旧蔵原石拓本, 三上喜孝, 歴博, , 202, 2017, レ00039, 上代文学, 一般, , |
5963 | <シンポジウム> 古代寺院における「伝」と「肖像」の制作活動―大安寺の三つの碑, 蔵中しのぶ, 仏教文学, , 43, 2018, フ00254, 上代文学, 一般, , |
5964 | <シンポジウム> 玄昉僧正の実像・伝承とその肖像, 佐伯俊源, 仏教文学, , 43, 2018, フ00254, 上代文学, 一般, , |
5965 | <シンポジウム> 鑑真和上像再考, 井上一稔, 仏教文学, , 43, 2018, フ00254, 上代文学, 一般, , |
5966 | <シンポジウム> 英彦山中興法蓮上人の肖像について, 浅湫毅, 仏教文学, , 43, 2018, フ00254, 上代文学, 一般, , |
5967 | 特集「神道と民俗」 志賀海神社「山誉め祭り」の構造―縮景という祭祀空間, 風早康恵, 神道宗教, , 250・251, 2018, シ01023, 上代文学, 一般, , |
5968 | 平成二八(二〇一六)年 国語国文学界の動向 上代散文 平成二十八年の研究動向, 伊藤剣, 文学・語学, , 223, 2018, フ00340, 上代文学, 一般, , |
5969 | 平成二八(二〇一六)年 国語国文学界の動向 上代韻文 東アジア文学研究に向かって, 大谷歩, 文学・語学, , 223, 2018, フ00340, 上代文学, 一般, , |
5970 | 越中国分寺創建軒丸瓦研究の現状と課題, 次山淳, 富山大学人文学部紀要, , 68, 2018, ト01114, 上代文学, 一般, , |
5971 | 越中国分寺創建軒丸瓦のモデル論再考, 次山淳, 富山大学人文学部紀要, , 69, 2018, ト01114, 上代文学, 一般, , |
5972 | 暦日干支の検討による史料の年代を改む, 大谷光男, 人文論叢(二松学舎大), , 100, 2018, ニ00100, 上代文学, 一般, , |
5973 | 女帝「非婚」と「未婚」のあいだ―「不婚の女帝」論の再検討, 桜田真理絵, 文化継承学論集, , 13, 2018, フ00392, 上代文学, 一般, , |
5974 | 古代の暦日表記と『万葉集』, 西沢一光, 万葉集研究, , 38, 2018, マ00145, 上代文学, 一般, , |
5975 | 「御食つ国」の再検討と荷札木簡, 館野和己, 万葉集研究, , 38, 2018, マ00145, 上代文学, 一般, , |
5976 | 渤海使関係文筆資料注釈稿 『続日本紀』天平宝字三年二月戊戌条所載「淳仁天皇書」, 石丸純一, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 11, 2018, ワ00171, 上代文学, 一般, , |
5977 | 渤海使関係文筆資料注釈稿 『続日本紀』宝亀十年九月庚辰条所載「光仁天皇勅」・同癸巳条所載「光仁天皇勅」・十一月乙亥条所載「光仁天皇勅」・同丙子条所載「太政官処分」・十二月戊午条所載「検校渤海使言」, 笹川勲, 早稲田大学日本古典籍研究所年報, , 11, 2018, ワ00171, 上代文学, 一般, , |
5978 | 平城京東西市における市司と市人, 市川理恵, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 28, 2018, ト00298, 上代文学, 一般, , |
5979 | 大特集 日本史の常識が変わった 謎の天皇・継体はヤマト王権の中興の祖, 水谷千秋, 文芸春秋, 96-6, , 2018, フ00470, 上代文学, 一般, , |
5980 | <シンポジウム>特集 天皇制・君主制をめぐる現代歴史学の諸課題 古代王権論の成果と課題―女帝・譲位・太上天皇の成立, 仁藤敦史, 歴史評論, , 814, 2018, Z00T:れ/003:001, 上代文学, 一般, , |
5981 | 古墳時代の祭祀と信仰, 森下章司, 大美和, , 134, 2018, オ00484, 上代文学, 一般, , |
5982 | <講演> 古代の大三輪と伊勢・出雲の神々, 岡田荘司, 大美和, , 134, 2018, オ00484, 上代文学, 一般, , |
5983 | 石製祭具から見る山の神遺跡, 篠原祐一, 大美和, , 135, 2018, オ00484, 上代文学, 一般, , |
5984 | 山ノ神遺跡の発見と古代祭祀, 三沢朋未, 大美和, , 135, 2018, オ00484, 上代文学, 一般, , |
5985 | 特集 「大化改新」とその時代性 大化期の王権構造, 古市晃, 歴史評論, , 821, 2018, Z00T:れ/003:001, 上代文学, 一般, , |
5986 | 特集 「大化改新」とその時代性 公民制の成立と大化改新, 市大樹, 歴史評論, , 821, 2018, Z00T:れ/003:001, 上代文学, 一般, , |
5987 | 特集 「大化改新」とその時代性 大化改新の対外関係, 河内春人, 歴史評論, , 821, 2018, Z00T:れ/003:001, 上代文学, 一般, , |
5988 | 研究展望 天皇号成立の研究史, 関根淳, 日本史研究, , 665, 2018, Z00T:に/039:001, 上代文学, 一般, , |
5989 | <シンポジウム> 古代国家の対外的諸関係, 大高広和, 日本史研究, , 666, 2018, Z00T:に/039:001, 上代文学, 一般, , |
5990 | 大特集 日本史の常識が変わった 蘇我氏と藤原氏を繁栄させた「最新技術」, 倉本一宏, 文芸春秋, 96-6, , 2018, フ00470, 上代文学, 一般, , |
5991 | <鼎談>徹底討論 邪馬台国は「三世紀の明治維新」だ―畿内説と九州説、どちらが有力?卑弥呼とは何者か?, 保立道久 寺沢薫 倉本一宏, 文芸春秋, 96-9, , 2018, フ00470, 上代文学, 一般, , |
5992 | 古代国家における支配構造の形成 地域社会からみた部民制・国造制・ミヤケ制, 平石充, 歴史学研究, , 976, 2018, Z00T:れ:002:001, 上代文学, 一般, , |
5993 | 古代国家における支配構造の形成 6・7世紀の国家と収取制度, 毛利憲一, 歴史学研究, , 976, 2018, Z00T:れ:002:001, 上代文学, 一般, , |
5994 | 女帝の終焉―井上・酒人・朝原三代と皇位継承, 仁藤智子, 日本歴史, , 837, 2018, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, , |
5995 | 特集 人口と権力(1) 生存・生殖の維持と日本古代の地域社会, 坂江渉, 歴史学研究, , 977, 2018, Z00T:れ:002:001, 上代文学, 一般, , |
5996 | しりへの政と皇后―八・九世紀を中心に, 上村正裕, 日本歴史, , 844, 2018, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, , |
5997 | 日本古代における華夷思想とその影響―春秋三伝の受容を中心に, 梁暁弈, 日本歴史, , 844, 2018, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, , |
5998 | 大宝令にみえる公民制の日本独自規定―戸令・田令・賦役令の冒頭条文, 服部一隆, 日本歴史, , 838, 2018, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, , |
5999 | 税使・税司考, 垣中健志, 日本歴史, , 841, 2018, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, , |
6000 | 正倉院宝物を十倍楽しむ(13), 山本忠尚, 古代文化, 68-4, 607, 2017, コ01280, 上代文学, 一般, , |