検索結果一覧

検索結果:3324件中 2351 -2400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2351 〈論文〉 空間領域感に関する日韓比較研究-指示代名詞の指示領域をもとにした考察-, 小西啓史 野沢久美子, 武蔵野大学人間科学研究所年報, , 9, 2020, ム00096, 国文学一般, 分野なし, Japan - Korea Comparative Study on Spatial Domain Feeling. Consideration based on the indication area of demonstrative pronouns.,
2352 人称代名詞「こなた」「おのれ」「てまへ」「そなた」の研究, 杉﨑夏夫, 武蔵野大学日本文学研究所紀要, , 8, 2020, ム00104, 国文学一般, 分野なし, ,
2353 反転する「美濃」あるいは逆照射される「前書」-小島信夫『美濃』をよむ-, 疋田雅昭, 武蔵野大学日本文学研究所紀要, , 8, 2020, ム00104, 国文学一般, 分野なし, ,
2354 動詞の表記, 中川秀太, 武蔵野大学日本文学研究所紀要, , 8, 2020, ム00104, 国文学一般, 分野なし, ,
2355 漢語動詞「制す」の成立-中国文献の動詞「制」字との意味の比較をとおして-, 柚木靖史, 広島女学院大学大学院言語文化論叢, , 23, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2356 中国語を母語とする上級日本語学習者の聴解における未知語の意味推測-作動記憶容量と文脈性を操作した実験的検討-, 于溪妍 猪原晴菜 徐〓 松見法男, 広島大学日本語教育学科紀要, , 30, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Inferring of Unfamiliar Words in Listening Comprehension of Japanese Language Among an Advanced Class of Chinese Students Learning Japanese: An Experiment Test Operating Working Memory Capacity and Sentence Contextuality,
2357 “这家”“那家”そして“他家”に関する日中対照, 伊藤加奈子, 信州大学人文科学論集, 7-2, , 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2358 日本語母語話者が類義語分析において行う対比とその特徴, 坂口和寛, 信州大学人文科学論集, 7-2, , 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2359 平安期神楽歌謡文献からみる「平仮名」の位置, 山田健三, 信州大学人文科学論集, 7-2, , 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2360 日本語の形と意味, 沖裕子, 信州大学人文科学論集, 8-1, , 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2361 教育実践における「他者」との協働の意義と課題-CLIL(Content and Language Integrated Learning)の実践に着目して-, 古庄清宏, 香川高等専門学校研究紀要, , 11, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Significance and Challenges of the collaboration with " Others" in Educational Practice -Focusing on the practice of CLIL (Content and Language Integrated Learning)-,
2362 文学教育研究における「ごんぎつね」の部分解釈の「多様性」-通例的主題を前提とした場面(6)の解釈の現状-, 梶原郁郎, 山梨大学教育学部紀要, , 30, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, The“Diversity”of Interpretations of 【Gongitsune】 in Discussions on Literary Education: How We Have Read Scene6 Based on the Fixed Thema,
2363 小・中学校国語科教科書ひばり教材考-一九五〇年度以降の採録状況の概観を中心に-, 今井正之助, 愛知教育大学大学院国語研究, , 28, 2020, ア00074, 国文学一般, 分野なし, ,
2364 『藤簍冊子』の教材価値について, 大森楓, 愛知教育大学大学院国語研究, , 28, 2020, ア00074, 国文学一般, 分野なし, ,
2365 小学校書写における筆順指導の一考察-効果的な「対話」を組み込んだ授業づくり-, 衣川彰人 三浦拓眞, 愛知教育大学大学院国語研究, , 28, 2020, ア00074, 国文学一般, 分野なし, ,
2366 語句・表現に着目した絵本『いるの いないの』の分析-品詞ごとの考察を中心に-, 加古有子, 愛知教育大学大学院国語研究, , 28, 2020, ア00074, 国文学一般, 分野なし, ,
2367 単音節語「さ」と「あ」の対立性について, 松岡みゆき, 愛知文教大学比較文化研究, , 16, 2021, ア00144, 国文学一般, 分野なし, ,
2368 保育者養成における表現領域のオンライン化の授業デザイン-インプロ(即興演劇)の実践から得た学びを活かして-, 直井玲子, 青山学院女子短期大学紀要, , 74, 2020, ア00180, 国文学一般, 分野なし, Design of an Online Classroom for Expression in the Department of Early Childhood Education: Learning from the practice of Impro (improvisational theatre),
2369 古田足日論序説-「実感的道徳教育論」を中心に-, 西山利佳, 青山学院女子短期大学紀要, , 74, 2020, ア00180, 国文学一般, 分野なし, The Introduction to the Theory of FURUTA Taruhi: with a focus on 【The Theory of Moral Education based on Realistic Comprehension】,
2370 [論文] ことばのつまずきのある子どもの療育・保育・教職実践の検討~保護者と子どものニーズに着目して~, 青山有希(開田有希) 小湊真衣, 秋草学園短期大学紀要, , 36, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Examination of rehabilitation, childcare and teaching practice for children with language stumbling ~Focus on the needs of parents and children~,
2371 プロセス・ジャンルアプローチによる物語を創作する学習指導研究-小2「まとまりに分けて,お話を書こう」実践報告-, 渥美伸彦 上田達也, 旭川国文, , 33, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2372 多角的に読む観点を与える物語教材の授業実践-走れメロス-, 田中里彩 渥美伸彦, 旭川国文, , 33, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2373 研究手帳 「尊敬」形式の成立, 吉田永弘, いずみ通信, , 45, 2020, イ00052, 国文学一般, 分野なし, ,
2374 研究手帳 『大鏡』「鶯宿梅」歌説話の教材化について-新学習指導要領における「見方・考え方」に関わって-, 菅原利晃, いずみ通信, , 45, 2020, イ00052, 国文学一般, 分野なし, ,
2375 論説 「感情」を表す形容詞としての「寒い」について, 漆谷広樹, 一般教育論集(愛知大学一般教育研究室), , 59, 2021, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2376 「情報付与の前置き」について, 小沼喜好, 茨城キリスト教大学紀要(人文科学・社会・自然科学), , 54, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Information-giving 【maeoki】 prefaces,
2377 論文 文学の「枠」を超えて-西西の「専欄(コラム)」創作-, 西野由希子, 茨城大学人文社会科学部紀要, , 6, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2378 〈翻〉目録 濱文庫所蔵レコード目録, 中里見敬 中塚亮 長嶺亮子, 九州大学附属図書館 研究開発室年報, , 2019/2020, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, A Catalogue of Chinese Opera Records in the Hama Collection of Kyushu University Library,
2379 【学術論文】 『説文解字繋傳』「類聚篇」考, 坂内千里, 言語文化研究(大阪大学), , 46, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, On 【Lei-ju pian】 of the 【Shuo-wen jie-zi xi-zhuan】,
2380 日中再生説話比較研究-人の死生に影響を及ぼす動物を中心として-, 劉成竜, 現代社会文化研究, , 71, 2020, ケ00302, 国文学一般, 分野なし, ,
2381 〈翻〉 舞鶴市糸井文庫蔵『新版 龍宮洗濯噺-芋蛸の由来-』翻刻・語釈・抄訳および英訳, 畑恵里子 原豊二 西野由紀 園山千里 荒川吉孝, 静岡英和学院大学・静岡英和学院短期大学部紀要, , 18, 2020, シ00181, 国文学一般, 分野なし, ,
2382 キリシタン版『日葡辞書』に見るキリシタン版ローマ字活字について, 中野遙, 上智大学国文学論集, , 53, 2020, シ00650, 国文学一般, 分野なし, ,
2383 キリシタン版冒頭部の印刷順序, 豊島正之, 上智大学国文学論集, , 53, 2020, シ00650, 国文学一般, 分野なし, ,
2384 「吉野山「西行庵」の成立」再考-もうひとりの今西行、梁山元秀-, 西澤美仁, 上智大学国文学科紀要, , 37, 2020, シ00651, 国文学一般, 分野なし, ,
2385 ポヱチカルな俗語-二葉亭四迷と民友社-, 木村洋, 上智大学国文学科紀要, , 37, 2020, シ00651, 国文学一般, 分野なし, ,
2386 キリシタン版「日ポ辞書」のプロポジサン注記に就て, 豊島正之, 上智大学国文学科紀要, , 37, 2020, シ00651, 国文学一般, 分野なし, ,
2387 資料紹介 「特攻百首」について, 内村文紀, 戦争と万葉集, , 2, 2020, セ00348, 国文学一般, 分野なし, ,
2388 論文 朝日会館と新劇-ゴーリキー『どん底』の上演とその受容について, 大森雅子, 千葉大学人文研究, , 49, 2020, チ00045, 国文学一般, 分野なし, ,
2389 児童詩創作指導実践における「題材・取材」の指導, 春日由香, 都留文科大学研究紀要, , 92, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Guidance of Subject and Coverage within Creative Poetry Instruction for Children,
2390 門人と交友関係から見た蟹養斎, 白井順, 東洋思想文化, , 7, 2020, ト00587, 国文学一般, 分野なし, ,
2391 〈研究論文〉 『廻国奇観』という邦題について, 五之治昌比呂, 日本語・日本文化, , 47, 2020, ニ00255, 国文学一般, 分野なし, On the Japanese title of Kampfer's 【Amoenitates Exoticae】, 'Kaikoku kikan',
2392 〈研究ノート〉 日本文化としての数学-和算と算額-, 森田健, 日本語・日本文化, , 47, 2020, ニ00255, 国文学一般, 分野なし, On Japanese Mathematics: Wasan and Sangaku,
2393 「国語」科教材としての小川洋子「果汁」-ケアから取り残されるヤングケアラー, 佐々木亜紀子, 愛知淑徳大学国語国文, , 45, 2022, ア00106, 国文学一般, 分野なし, ,
2394 愛知・首都圏方言の対照地域帰属意識と言語使用, 吉田健二, 愛知淑徳大学国語国文, , 45, 2022, ア00106, 国文学一般, 分野なし, ,
2395 「絵本の読み合い遊び」を通した生活単元学習の授業実践-ぐるぐるの絵本をテーマにして-, 風山知真里 石川由美子, 宇都宮大学教育学部教育実践紀要, , 7, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Class of Unit Learning about Life Thought shared Picture Book Reading and Play -From Picture Book with the theme of Guru Guru-,
2396 共同教育学部授業実施における著作権法上の課題について-著作権法第35条を中心に-, 新井恵美, 宇都宮大学教育学部教育実践紀要, , 7, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Issues in Copyright Law in Conducting Classes in the Cooperative Faculty of Education,
2397 他者の生命にふれる「生と死の教育」-矢沢宰との対話を通して-, 大関健一 青柳宏, 宇都宮大学教育学部教育実践紀要, , 7, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, 'The Education about the Life and Death' touching the Other's Life: through the Dialogue with Yazawa Osamu,
2398 5歳児の語い理解と創造性の関連について, 石川隆行 宮代こずゑ 稲川知美 坂本修子 磯裕子 余川美智雄 田野邊涼, 宇都宮大学教育学部教育実践紀要, , 7, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, The relation between vocabulary understanding and creativity in five-year-old preschoolers,
2399 教科横断的視点に基づく小学校教員養成カリキュラムの開発のための教科間連携研究(6)-小学校外国語科と国語科の連携授業(2)-, 森田香緒里 山野有紀, 宇都宮大学教育学部教育実践紀要, , 7, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Development of cross-curriculum for the elementary school teacher training : collaborative practice with Foreign language and Japanese language(2),
2400 教科横断的視点に基づく小学校教員養成カリキュラムの開発のための教科間連携研究(7)-国語と理科の連携授業の展開-, 人見久城 砂川博史 安藤恵里子, 宇都宮大学教育学部教育実践紀要, , 7, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Development of cross-curriculum for the elementary school teacher training (7) : collaborative practice with language art and science education,