検索結果一覧

検索結果:59167件中 49151 -49200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
49151 特集 「話すこと・聞くこと」で身につける探究的な学び 問題提起  「話すこと・聞くこと」で身につける探究的な学び, 中村和弘, 月刊国語教育研究, 57-5, 601, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49152 特集 「話すこと・聞くこと」で身につける探究的な学び(1) 特集論文  他者の自覚による話す-聞く「関係殻」の破壊と再生-対話、共話、そして「聞き書き」の可能性-, 山元隆春, 月刊国語教育研究, 57-5, 601, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49153 特集 小学校 「話すこと・聞くこと」で身につける探究的な学び(2) 特集論文  学習者の「探究的な学び」を促す話すこと・聞くこと領域の教材研究-小学国語教科書所収「話し合い」教材を例として-, 重内俊介, 月刊国語教育研究, 57-5, 601, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49154 特集 中学校 「話すこと・聞くこと」で身につける探究的な学び(3) 特集論文  ものの見方や考え方を深める話合い(座談会)-単元「学校ラジオ」で座談会~コロナ禍(下)の思いを語ろう-, 福田隆賢, 月刊国語教育研究, 57-5, 601, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49155 特集 高等学校 「話すこと・聞くこと」で身につける探究的な学び(4) 特集論文  効果的な聞き方について考え、意見を述べ合う学習-予測することにより能動的に学習に取り組む授業-, 神田恵美子, 月刊国語教育研究, 57-5, 601, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49156 私の学習室1 小学校 第6学年 自分の考えを形成し筋道立てて書く国語科の授業づくり, 片山隆洋, 月刊国語教育研究, 57-5, 601, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49157 私の学習室2 小学校 誰一人取り残さない国語科の授業をめざして-学級全員の児童たちで話し合いを成立させるために-, 佐藤香織, 月刊国語教育研究, 57-5, 601, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49158 私の学習室3 中学校 国語科の「見方・考え方」と探究的な学び-「作られた『物語』を超えて」(中学三年)を例に-, 有田弘樹, 月刊国語教育研究, 57-5, 601, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49159 私の学習室4 高等学校 「言語文化」を見据えた指導の方策-オンライン授業を通して-, 森響平, 月刊国語教育研究, 57-5, 601, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49160 研究 「話すこと・聞くこと」における「探究的な学び」を目指して, 熊谷芳郎, 月刊国語教育研究, 57-5, 601, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49161 実践報告 「書く」実践事例を通して, 岩佐洋一, 月刊国語教育研究, 57-5, 601, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49162 幼児のことば・保育者のことば 他者との対話から生まれる探究的な学び, 伊澤永修, 月刊国語教育研究, 57-5, 601, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49163 特集 論理的思考力を育む「読むこと」の単元構想 問題提起 論理的思考力を育む「読むこと」の単元構想, 髙橋邦伯, 月刊国語教育研究, 57-6, 602, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49164 特集 論理的思考力を育む「読むこと」の単元構想(1) 特集論文 テキストの読みに働く論理的思考力-「読み筋」の自覚と交流-, 児玉忠, 月刊国語教育研究, 57-6, 602, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49165 特集 小学校 論理的思考力を育む「読むこと」の単元構想(2) 特集論文 全学年で取り組む論理的思考力の育成-思考を可視化する図や言葉に着目して-, 大江実代子, 月刊国語教育研究, 57-6, 602, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49166 特集 中学校 論理的思考力を育む「読むこと」の単元構想(3) 特集論文 「見えないつながり」に気付き、目的に応じて要約する学習-全文プリントを活用した授業試案-, 三原知弥, 月刊国語教育研究, 57-6, 602, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49167 特集 高等学校 論理的思考力を育む「読むこと」の単元構想(4) 特集論文 論理的思考力を育成していくための基盤づくり-「読むこと」とはどういうことかを考え直す-, 永瀬恵子, 月刊国語教育研究, 57-6, 602, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49168 小特集 多文化共生・多様性社会-(1) 「多文化共生・多様性社会」の学びは、多様性のある単元学習で保障する, 佐藤佐敏, 月刊国語教育研究, 57-6, 602, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49169 私の学習室1 小学校 初発の感想を生かした学習課題で深める読むことの指導-5年「世界でいちばんやかましい音」(東京書籍5年)の実践-, 後藤知子, 月刊国語教育研究, 57-6, 602, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49170 私の学習室2 中学校 論説文を演劇的手法で読む-筆者になりきって答えよう-, 米田真琴, 月刊国語教育研究, 57-6, 602, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49171 私の学習室3 高等学校 “今”につながる「言語文化」-逆向き設計論による授業づくり-, 沖奈保子, 月刊国語教育研究, 57-6, 602, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49172 幼児のことば・保育者のことば 「主体的・対話的で深い学び」について, 生野金三, 月刊国語教育研究, 57-6, 602, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49173 特集 多面的な見方・考え方を育てる「書くこと」の指導 問題提起 「文章を書くこと」は「文章を読むこと」-文章を読み合う中で培うものの見方・考え方-, 植山俊宏, 月刊国語教育研究, 57-7, 603, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49174 特集 多面的な見方・考え方を育てる「書くこと」の指導(1) 特集論文 多面的な見方・考え方を育てるための文章指導に向けて-大学生を対象とした「書くこと」の指導に関する調査からの示唆-, 矢部玲子, 月刊国語教育研究, 57-7, 603, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49175 特集 小学校 多面的な見方・考え方を育てる「書くこと」の指導(2) 特集論文 多面的な見方・考え方を育てる「書くこと」の指導, 伴昌也, 月刊国語教育研究, 57-7, 603, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49176 特集 中学校 多面的な見方・考え方を育てる「書くこと」の指導(3) 特集論文 「仮説」から「考察」までの学習過程の中で見られるものの見方や考え方-「根拠を示して説明しよう」-資料を引用してレポートを書く-授業実践から-, 廣瀬長美, 月刊国語教育研究, 57-7, 603, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49177 特集 高等学校 多面的な見方・考え方を育てる「書くこと」の指導(4) 特集論文 「文明」に対して多様な考えを持とう-多面的な見方・考え方を育てるための授業開き-, 木原拓洋, 月刊国語教育研究, 57-7, 603, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49178 小特集 推敲(2) 言葉に目覚める推敲の学習-比較・検討の学び合いを生かして-, 黒田英津子, 月刊国語教育研究, 57-7, 603, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49179 私の学習室1 小学校 自己を省察し、多面的な見方・考え方を育てる「あとがき」の指導, 宮脇隼, 月刊国語教育研究, 57-7, 603, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49180 私の学習室2 小学校 自ら本を選び、手に取ることのできる読書生活を目指した授業づくり-ブックタイムカプセルを作ろう-, 橋本祐樹, 月刊国語教育研究, 57-7, 603, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49181 私の学習室3 中学校 「創作」を通した文学的文章の「読むこと」の指導, 落合陽介, 月刊国語教育研究, 57-7, 603, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49182 私の学習室4 高等学校 「書くこと」をゴールにした多角的な単元構成-「現代の国語」の単元構成案-, 廣瀬辰平, 月刊国語教育研究, 57-7, 603, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49183 実践報告 宮沢賢治の童話作品の面白さを味わう-『カイロ団長日記』を書こう-, 福田淳佑, 月刊国語教育研究, 57-7, 603, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49184 特集 「情報」に関する学習材の開発と指導 問題提起 「情報」に関する学習を考えるために, 島田康行, 月刊国語教育研究, 57-8, 604, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49185 特集 「情報」に関する学習材の開発と指導(1) 特集論文 「参照する力」の育成, 森田香緒里, 月刊国語教育研究, 57-8, 604, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49186 特集 小学校 「情報」に関する学習材の開発と指導(2) 特集論文 揺さぶられた実践からの考察-学習者が情報を掴み、自己を見つめ、思考を認識する単元を目指す-, 秦美穂, 月刊国語教育研究, 57-8, 604, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49187 特集 中学校 「情報」に関する学習材の開発と指導(3) 特集論文 論理からのアプローチを通して, 積山昌典, 月刊国語教育研究, 57-8, 604, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49188 特集 高等学校 「情報」に関する学習材の開発と指導(4) 特集論文 「『情報の扱い方』入門」指導実践-生活に生きる〔知識及び技能〕の指導を模索して-, 赤松幸紀, 月刊国語教育研究, 57-8, 604, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49189 小特集 発問・学習課題の工夫-(1) 認知的・メタ認知的スキルを働かせ、育てるための補助発問の可能性, 小林康宏, 月刊国語教育研究, 57-8, 604, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49190 小特集 発問・学習課題の工夫-(2) 主体性を育む発問・学習課題の工夫, 草地史一, 月刊国語教育研究, 57-8, 604, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49191 私の学習室1 小学校 ロイロノートを活用した児童の「本音」を生み出す国語単元学習-絵本でつながろう~まだ知らない友達のこと~-, 新野皓紀, 月刊国語教育研究, 57-8, 604, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49192 私の学習室2 中学校 地域社会に参加する言葉を学ぶ学習指導の研究-大原はだか祭りに関する「聞き書き」を中心に-, 鶴岡優貴, 月刊国語教育研究, 57-8, 604, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49193 私の学習室3 高等学校 ICTを用いた文章添削指導-Googleドキュメントを用いた「国語表現」や添削の実践-, 小池麻由香, 月刊国語教育研究, 57-8, 604, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49194 研究 高等学校の古典学習に求められる読解力とは-「古典教材と現実世界とを関連付ける学習」における生徒の反応をもとに-, 武久康高, 月刊国語教育研究, 57-8, 604, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49195 実践報告 キャラクターづくりを軸とした低学年の単元学習の創造-ペア学習を組織した交流活動-, 迎有果, 月刊国語教育研究, 57-8, 604, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49196 特集 GIGAスクール構想に向けた国語単元学習 問題提起 一人一台端末は国語単元学習を豊かにする, 青山由紀, 月刊国語教育研究, 57-9, 605, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49197 特集 GIGAスクール構想に向けた国語単元学習(1) 特集論文 電子デバイス・ICTを活用した「読むこと」学習の方向性-電子デバイスで文章を読むことの特性から-, 初谷和行, 月刊国語教育研究, 57-9, 605, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49198 特集 小学校 GIGAスクール構想に向けた国語単元学習(2) 特集論文 国語単元学習×一人一台端末活用の可能性-小学校二年生「たんぽぽのちえ」の実践より-, 大村幸子, 月刊国語教育研究, 57-9, 605, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49199 特集 中学校 GIGAスクール構想に向けた国語単元学習(3) 特集論文 ICT活用による国語単元学習の実践, 辻村重子, 月刊国語教育研究, 57-9, 605, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,
49200 特集 高等学校 GIGAスクール構想に向けた国語単元学習(4) 特集論文 ICTを用いた「想」の形成-単元「百人一首でおみくじを創る」の実践から-, 加瀬幸志朗, 月刊国語教育研究, 57-9, 605, 2022, ケ00176, 国文学一般, 分野なし, ,