検索結果一覧

検索結果:40149件中 13851 -13900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
13851 夢を語る―レイ・ブラッドベリの世界, 牛山恵, 日本文学/日本文学協会, 38-7, , 1989, ニ00390, 国語教育, 理解, ,
13852 わかる授業・わかる発問5スイミー指導案と基本発問, 吉永幸司, 実践国語研究, 85, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,
13853 「スイミー」の英語表現―訳文と比べた特徴, 長友文子, 実践国語研究, 89, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,
13854 教材「スイミー」の特性と扱い方の重点, 大塩卓, 実践国語研究, 89, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,
13855 「スイミー」の表現―キーワードに着目して, 甲斐睦朗, 実践国語研究, 89, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,
13856 「スイミー」と音読指導のポイント, 奥田理恵, 実践国語研究, 89, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,
13857 「スイミー」と挿し絵・切り抜き絵, 浦田和枝, 実践国語研究, 89, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,
13858 「スイミー」とワークシートの活用, 吉田和代, 実践国語研究, 89, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,
13859 「スイミー」全授業の展開と研究, 大塩卓 稲田佳子, 実践国語研究, 89, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,
13860 「スイミー」研究・実践文献解題/語彙表, 石黒由香里, 実践国語研究, 89, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,
13861 アイデア国語教室2「さし絵」を考えながら読みを深める文学の授業―「スイミー」(光村二年上)の指導を例に, 蔵内保明, 実践国語研究, 87, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,
13862 文学教材解釈への一視点『故郷』(魯迅)を例に, 佐藤洋一, 日本文学/日本文学協会, 38-11, , 1989, ニ00390, 国語教育, 理解, ,
13863 この教材のここを教えたい中学校故郷, 菅野圭昭 小川雅子, 教育科学・国語教育, 31-8, , 1989, キ00280, 国語教育, 理解, ,
13864 アイデア国語教室1読み楽しさを3倍にする“絵本づくり”―小学校第一学年「おおきなかぶ」(光村), 宮崎楯昭, 実践国語研究, 85, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,
13865 絵本を出典とする教材のあり方についての一考察―「おおきなかぶ」の場合, 松川利広, 岡崎女子短期大学研究報告, , 22, 1989, オ00489, 国語教育, 一般, ,
13866 この教材のここを教えたい小学校大きなかぶ, 大内善一 足立悦男, 教育科学・国語教育, 31-13, , 1989, キ00280, 国語教育, 一般, ,
13867 説明的文章についての一考察, 清田文武, 新大国語, 15, , 1989, シ01010, 国語教育, 理解, ,
13868 新しい視点を求めて, 小林一郎, 国語教室, 36, , 1989, コ00655, 国語教育, 理解, ,
13869 学ぶ喜びのある説明的文章の授業づくり, 江口恵子, 国語国文学会誌, 30, , 1989, フ00100, 国語教育, 理解, ,
13870 説明的文章の読解指導における現状―「修辞学的な読み」の指導に関する問題, 寺井正憲, 文教大学国文, 18, , 1989, フ00423, 国語教育, 理解, ,
13871 説明文教材指導法の改善について―「ことがら読み」から「述べ方読み」へ, 藤井圀彦, 筑波大学学校教育部紀要, 11, , 1989, ツ00010, 国語教育, 理解, ,
13872 これからの国語科教育の課題51説明文教材指導の課題―読む楽しさと読む力の両面を, 小田迪夫, 実践国語研究, 90, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,
13873 現場の国語研究, 間所正樹 林早苗 藤原宏, 実践国語研究, 90, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,
13874 寄贈研究誌から問題をひろう説明文の構造分析, 須田実, 教育科学・国語教育, 31-10, , 1989, キ00280, 国語教育, 理解, ,
13875 子どもの論理を大切にした説明的文章の指導, 奥山恵子, 月刊国語教育研究, 208, , 1989, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
13876 説明的文章の読みの指導―表現が指し示す対象(事実)を精確に思い描きながら読ませる, 岩永悟, 佐賀大国文, 17, , 1989, サ00050, 国語教育, 理解, ,
13877 個性を生かす指導と評価―言語情報処理の力と説得の論法が身につく説明的文章の指導, 笠井稔雄, 月刊国語教育研究, 210, , 1989, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
13878 読み方指導の技術4実証を生かす読みの指導法, 岡本修一, 実践国語研究, 93, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,
13879 教材研究入門8説明文教材で何を学習させるのか―説明文教材についての常識その他, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 31-15, , 1989, キ00280, 国語教育, 理解, ,
13880 教材研究入門9段落指導をどのように行うか―説明文教材指導の第一歩, 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 31-17, , 1989, キ00280, 国語教育, 理解, ,
13881 説明的文章の特質, 山口洋, 学芸国語教育研究, 6, , 1989, カ00177, 国語教育, 理解, ,
13882 説明的文章の読みの指導過程―自然科学的な説明的文章の文章構成モデルに基づいて, 寺井正憲, 文教大学文学部紀要, 3, , 1989, フ00425, 国語教育, 理解, ,
13883 授業に生きる教材研究「新しい文体の誕生」で何を教えるか, 中根ひとみ 湯沢勲 飛田多喜雄, 教育科学・国語教育, 31-3, , 1989, キ00280, 国語教育, 理解, ,
13884 教材分析の方法32「ありの行列」―大事なことを落とさずに, 甲斐睦朗, 実践国語研究, 90, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,
13885 授業に生きる教材研究「生きることの意味」で何を教えるか, 竹鼻洋文 浜島隆雄 飛田多喜雄, 教育科学・国語教育, 31-1, , 1989, キ00280, 国語教育, 理解, ,
13886 教材分析の方法31「イルカの会話」(小学校三年説明文教材)―大事なことを落とさずに, 甲斐睦朗, 実践国語研究, 88, , 1989, シ00248, 国語教育, 一般, ,
13887 この教材のここを教えたいインディアンの手紙, 高橋俊三 白井宏, 教育科学・国語教育, 31-15, , 1989, キ00280, 国語教育, 理解, ,
13888 「かけがえのない人生」(高史明)の指導, 鈴木敦夫, 月刊国語教育, 9-6, , 1989, ケ00175, 国語教育, 理解, ,
13889 説明的文章を主体的に読み深めていく学習指導―「キョウリュウの話」の実践を通して, 荒木滋, 富山大学国語教育, 14, , 1989, ト01110, 国語教育, 理解, ,
13890 授業に生きる教材研究「言葉の力」で何を教えるか, 米田猛 千田実 飛田多喜雄, 教育科学・国語教育, 31-2, , 1989, キ00280, 国語教育, 理解, ,
13891 講座・単元の構成子ども歳時記(五年)―歴史・自然に安らぐ子ども, 鈴木桂子, 月刊国語教育研究, 211, , 1989, ケ00176, 国語教育, 理解, ,
13892 低学年の説明的文章教材の学習指導の研究―庭野三省氏、伊藤源太郎氏の「さけが大きくなるまで」(教出2年下)実践を手がかりとして, 常木正則, 新潟大学教育学部紀要:人文・社会科学編, 31-1, , 1989, ニ00030, 国語教育, 一般, ,
13893 この教材のここを教えたいさけが大きくなるまで, 松川利広 新名主健一, 教育科学・国語教育, 31-15, , 1989, キ00280, 国語教育, 理解, ,
13894 授業に生きる教材研究「自然を守る」で何を教えるか, 駒井隆治 福野政信 市毛勝雄, 教育科学・国語教育, 31-3, , 1989, キ00280, 国語教育, 理解, ,
13895 この教材のここを教えたいしっぽのやくめ, 高野保夫 万屋秀雄, 教育科学・国語教育, 31-14, , 1989, キ00280, 国語教育, 理解, ,
13896 講座・単元の構成単元へのアプローチ―「十四の私」―生き方を見つめて, 加賀谷かをる, 月刊国語教育研究, 200, , 1989, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
13897 教材分析の方法33「食物保存の工夫」(小学校五年説明文教材光村)上, 甲斐睦朗, 実践国語研究, 91, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,
13898 教材分析の方法34「食物保存の工夫」(小学校五年説明文教材光村)中―文章の要旨を確かに, 甲斐睦朗, 実践国語研究, 93, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,
13899 この教材のここを教えたい大陸は動く, 三好修一郎 千々岩弘一, 教育科学・国語教育, 31-17, , 1989, キ00280, 国語教育, 理解, ,
13900 読み取りノート作りによる伝記文の指導―「田中正造」(光村六年下), 石山江美子, 実践国語研究, 91, , 1989, シ00248, 国語教育, 理解, ,