検索結果一覧

検索結果:40149件中 22601 -22650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
22601 高等学校古典の授業についての一考察, 江川順一, 札幌国語教育研究, , 2, 2001, サ00158, 国語教育, 読むこと, ,
22602 「大造爺さんと雁」の教材文(学校図書・二葉・教育出版・光村図書・大阪書籍)の変遷, 吉原英夫, 札幌国語教育研究, , 2, 2001, サ00158, 国語教育, 読むこと, ,
22603 「大造爺さんと雁」研究・実践文献目録, 吉原英夫, 札幌国語教育研究, , 2, 2001, サ00158, 国語教育, 読むこと, ,
22604 国語教育界展望394, 田中孝一, 国文学, 46-7, 670, 2001, コ00940, 国語教育, 一般, ,
22605 「白いぼうし」研究・実践文献目録, 河上創, 札幌国語教育研究, , 2, 2001, サ00158, 国語教育, 読むこと, ,
22606 「情報」を遊ぶ子どもたち, 森下みさ子, 日本文学/日本文学協会, 50-3, 573, 2001, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
22607 私は一人ではない―書くこと繋がることとコンピュータ, 近藤真, 日本文学/日本文学協会, 50-3, 573, 2001, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
22608 情報化時代のことばの危機, 橋本博孝, 日本文学/日本文学協会, 50-3, 573, 2001, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
22609 学校図書館を活用した国語科教育の在り方, 西森知代, 国語(香川高校教育研究会国語), , 54, 2001, コ00540, 国語教育, 読むこと, ,
22610 単元「みんなで旅する奥の細道」の実践をめぐって, 山本伸子, 国語(香川高校教育研究会国語), , 54, 2001, コ00540, 国語教育, 読むこと, ,
22611 殺す理由/殺さぬ理由―『待ち伏せ』(T・オブライエン)と『俘虜記』(大岡昇平), 丹藤博文, 日本文学/日本文学協会, 50-4, 574, 2001, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
22612 『藤野先生』指導における一提言―北京魯迅故居・博物館を訪れて, 笠井幸博, 国語(香川高校教育研究会国語), , 54, 2001, コ00540, 国語教育, 読むこと, ,
22613 竹内常一著『教育を変える―暴力を越えて平和の地平へ』, 五十嵐清美, 日本文学/日本文学協会, 50-5, 575, 2001, ニ00390, 国語教育, 書評・紹介, ,
22614 シグナリングの専門書読解への効果の試行的評価, 武田明子, マテシス・ウニウェルサリス, 3-1, , 2001, m00006, 国語教育, 読むこと, ,
22615 断想―読むことの倫理, 田中実, 日本文学/日本文学協会, 50-8, 578, 2001, ニ00390, 国語教育, 読むこと, ,
22616 歴史の中の人間を―「小石」の授業から, 木下ひさし, 日本文学/日本文学協会, 50-8, 578, 2001, ニ00390, 国語教育, 読むこと, ,
22617 <読み方>指導の再定義―『舞姫』実践の今日的展開, 幸田国広, 日本文学/日本文学協会, 50-8, 578, 2001, ニ00390, 国語教育, 読むこと, ,
22618 文学教育に携わる教師に求められている力とは, 望月謙二, 日本文学/日本文学協会, 50-8, 578, 2001, ニ00390, 国語教育, 読むこと, ,
22619 文学教育における交流の思想, 藤原和好, 日本文学/日本文学協会, 50-8, 578, 2001, ニ00390, 国語教育, 読むこと, ,
22620 国語教育改善への視点, 吉原英夫, 国語国文学研究文集, , 46, 2001, コ00726, 国語教育, 一般, ,
22621 文学教材と文学研究についての覚書―安房直子『鳥』, 西原千博, 国語国文学研究文集, , 46, 2001, コ00726, 国語教育, 一般, ,
22622 ある小学校教諭の国語教育の実践の記録〔中〕, 中島和歌子, 国語国文学研究文集, , 46, 2001, コ00726, 国語教育, 言語事項, ,
22623 浜本純逸著『文学教育の歩みと理論』, 府川源一郎, 日本文学/日本文学協会, 50-8, 578, 2001, ニ00390, 国語教育, 書評・紹介, ,
22624 明治後期高等女学校の国語教材に関する一考察, 浮田真弓, 桜花学園大学研究紀要, , 3, 2001, オ00007, 国語教育, 一般, ,
22625 学校文法におけるヴォイスの記述について, 森篤嗣, 日本語・日本文化研究(大阪外国語大学), , 11, 2001, ニ00249, 国語教育, 言語事項, ,
22626 メディア利用の原型―メディアからみた国語教育史1, 市川真文, 武庫川女子大学言語文化研究所年報, , 12, 2001, ム00036, 国語教育, 一般, ,
22627 小論文の指導 その2―アンケート分析をもとに指導上の問題点を探る, 金子泰子, 上田女子短期大学紀要, , 24, 2001, ウ00009, 国語教育, 書くこと, ,
22628 教育解放研究会編『学校のモノ語り』, 岡部賢司, 日本文学/日本文学協会, 50-2, 572, 2001, ニ00390, 国語教育, 書評・紹介, ,
22629 子午線 村上春樹「レーダーホーゼン」の教材研究のための覚書―倣い・事実・意志, 佐野正俊, 日本文学/日本文学協会, 50-11, 581, 2001, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
22630 子午線 教育を語ることの病, 千田洋幸, 日本文学/日本文学協会, 50-12, 582, 2001, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
22631 授業をひらく<読み>の可能性―文学教育の根拠, 須貝千里, 日本文学/日本文学協会, 50-12, 582, 2001, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
22632 「ウチら」が外にひらかれていくとき―国語教育部会夏期研究集会に参加して, 斎藤知也, 日本文学/日本文学協会, 50-12, 582, 2001, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
22633 新カリキュラムの現状と課題〔1〕, 岡村浩, 新潟大学教育人間科学部紀要, 4-1, , 2001, ニ00055, 国語教育, 書写・書道, ,
22634 高木まさき著『「他者」を発見する国語の授業』, 難波博孝, 日本文学/日本文学協会, 50-12, 582, 2001, ニ00390, 国語教育, 書評・紹介, ,
22635 浮舟にとっての「救済」もしくは「自立」に関する考察―その教材価値を考える, 早乙女利光, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 8-2, , 2001, ワ00114, 国語教育, 読むこと, ,
22636 古典教育の意義に関する考察<戦後期>, 藤原マリ子, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 8-2, , 2001, ワ00114, 国語教育, 読むこと, ,
22637 遠藤熊吉におけるキーワードとしての「言語生活」, 黒川孝広, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 8-2, , 2001, ワ00114, 国語教育, 一般, ,
22638 尋常小学読本にみられる森有礼の教育思想, 渡辺通子, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 8-2, , 2001, ワ00114, 国語教育, 一般, ,
22639 日本語中上級における教師発話の分析(2)―経験者と実習生の比較, 早川治子, 文教大学文学部紀要, 15-1, , 2001, フ00425, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
22640 学生は何が分からないか―分からなさの型, 池田久美子, 信州豊南女子短期大学紀要, , 18, 2001, シ01003, 国語教育, 読むこと, ,
22641 国語教育界展望399, 田中孝一, 国文学, 46-13, 676, 2001, コ00940, 国語教育, 一般, ,
22642 「読み」における「学び」のあり方, 笹山博史, 滋賀大学大学院教育学研究科論文集, , 4, 2001, シ00084, 国語教育, 読むこと, ,
22643 「学び」としてのエスノメソドロジー―その限界と可能性, 森美智代, 滋賀大学大学院教育学研究科論文集, , 4, 2001, シ00084, 国語教育, 一般, ,
22644 「日本語教育の必要な外国人児童生徒」の教育を考える―宮城教育大学・現職教育講座での研究会報告, 川上郁雄 市瀬智紀, 国語国文(宮城教育大学), , 27, 2000, ミ00180, 国語教育, 一般, ,
22645 渋谷孝著『説明文教材の新しい教え方』, 挽地裕之, 国語国文(宮城教育大学), , 27, 2000, ミ00180, 国語教育, 書評・紹介, ,
22646 表現過程における相互交流の効果―説明的文章を題材として, 金子淳嗣, 上越教育大学国語研究, , 14, 2000, シ00574, 国語教育, 書くこと, ,
22647 浜松市における外国人児童教育の現状―市立1小の事例から, 岡田英里, 日本文化研究(静岡県立大学短期大学部), , 12, 2000, ニ00508, 国語教育, 一般, ,
22648 NIEの教育課程の開発, 高瀬容子, 函館国語, , 17, 2001, ハ00088, 国語教育, 一般, ,
22649 楽しさと達成感を大切にした古典の授業を目指して, 船越健治, 函館国語, , 17, 2001, ハ00088, 国語教育, 読むこと, ,
22650 小学校で「話す・聞く」を中心に据えた授業の展開, 川野靖幸, 函館国語, , 17, 2001, ハ00088, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,