検索結果一覧
検索結果:40149件中
32951
-33000
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
32951 | 「書くこと」の指導実践―「シカの『落ち穂拾い』フィールドノートの記録から」, 岡田愛, 富山大学国語教育, , 39, 2014, ト01110, 国語教育, 書くこと, , |
32952 | 小学校低学年における作文指導についての一考察, 中陳亜紀菜, 富山大学国語教育, , 39, 2014, ト01110, 国語教育, 書くこと, , |
32953 | 詩を創る―「のはらうた」の表現の手法に学ぶ, 川畑恵子, 国文―研究と教育―, , 20, 1997, ナ00224, 国語教育, 書くこと, , |
32954 | 『附中平和かるた』づくりの指導―学校生活に表現の場をとらえて, 八尋薫子, 国文―研究と教育―, , 20, 1997, ナ00224, 国語教育, 書くこと, , |
32955 | 表現することへの興味を育てるための試み―ディベート、新聞作りを通して, 城谷公美, 国文―研究と教育―, , 20, 1997, ナ00224, 国語教育, 書くこと, , |
32956 | 甲斐睦朗監修 松川利広・加藤久雄編著『言葉』, 倉戸直実, 国文―研究と教育―, , 20, 1997, ナ00224, 国語教育, 書評・紹介, , |
32957 | 小学校低学年における劇化学習の現状と課題―アンケート結果からの考察, 山口砂富, 国文―研究と教育―, , 20, 1997, ナ00224, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
32958 | 児童間の話し合いにおいてネガティブな感情を含む意見表明がどのようになされるか―2年生及び5年生の葛藤状況での話し合いの事例から, 岩田美保 古重奈央 鶴島規晃, 千葉大学教育学部研究紀要, 62, , 2014, チ00042, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
32959 | 多様な言語材を活かした国語科指導の可能性について(1)―国語教科書と多様な言語材との関係, 森田真吾, 千葉大学教育学部研究紀要, 62, , 2014, チ00042, 国語教育, 一般, , |
32960 | 作文指導実践個体史の試み―生活綴方と課題条件法からの学びを中心に, 植西浩一, 国文―研究と教育―, , 37, 2014, ナ00224, 国語教育, 一般, , |
32961 | 読解リテラシーと国語教育, 榎本善紀, 人文論叢(二松学舎大), , 93, 2014, ニ00100, 国語教育, 読むこと, , |
32962 | クラス活動の絵本の読み聞かせにおける相互作用の意義―保育者と幼児の視線の変容プロセスの分析より, 奥山優佳 松述毅 香曾我部琢, 東北文教大学東北文教大学短期大学部紀要, , 4, 2014, ト00543, 国語教育, 一般, , |
32963 | 「石壕史」(杜甫)の実践報告 ―謎解きをしながら, 加藤昌孝, 同志社国文学, , 81, 2014, ト00340, 国語教育, 読むこと, , |
32964 | 国語科教育「書くこと」実践の現在―全国学力調査 中学校問題Bへの対応を切り口として, 出雲俊江, 筑紫女学園大学・筑紫女学園大学短期大学部紀要, , 9, 2014, チ00027, 国語教育, 書くこと, , |
32965 | 戦時下における敵性語教育―日・米軍の言語教育をめぐって, 山下暁美, 人間科学(常磐大学人間科学部紀要), 13-2, , 1996, ニ00830, 国語教育, 一般, , |
32966 | 漱石の魂『夢十夜』―第一夜より, 松久ゆり, 独創, , 7, 1993, ト00816, 国語教育, 読むこと, , |
32967 | いまどきの高校生、「万葉」「古今」口語詩訳―短歌グループ学習より, 藤浪久美子, 独創, , 7, 1993, ト00816, 国語教育, 読むこと, , |
32968 | 聞くことの指導―謙虚さを育てる, 橘幸男, 独創, , 7, 1993, ト00816, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
32969 | 国語の授業展開と指導の方法, 宮脇昌一, 独創, , 7, 1993, ト00816, 国語教育, 一般, , |
32970 | 高校生によるパネルディスカッションの試み―音声言語指導の一環として, 吉田和志, 独創, , 8, 1994, ト00816, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
32971 | 文学教育にディベートを取り入れた実践―森鴎外『舞姫』を使って, 青山哲也, 独創, , 8, 1994, ト00816, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
32972 | 高等学校「国語1」における表現指導の実践―教科書教材を中心にした主題単元学習をめざして, 遠藤和子, 独創, , 8, 1994, ト00816, 国語教育, 書くこと, , |
32973 | 仮名文学に見られる表記とその発音―「むま」「にき」などについて, 黒崎良昭, 独創, , 8, 1994, ト00816, 国語教育, 読むこと, , |
32974 | 俳句のレトリックをどのように読むか, 中岡毅雄, 独創, , 8, 1994, ト00816, 国語教育, 読むこと, , |
32975 | パソコンを用いて行う文章の単位分割と大意要約, 橘幸男, 独創, , 8, 1994, ト00816, 国語教育, 一般, , |
32976 | 『こころ』授業計画と実践, 山本頼彦, 独創, , 16, 2002, ト00816, 国語教育, 読むこと, , |
32977 | 豊かな音声言語表現を目指して―太宰治の「津軽」を語る, 青山哲也, 独創, , 16, 2002, ト00816, 国語教育, 読むこと, , |
32978 | 高校生に読書の魅力を―「朝の読書」活動に取り組んで, 中西英代, 独創, , 16, 2002, ト00816, 国語教育, 読むこと, , |
32979 | 豊かな言語生活のための国語教育, 三宅えり, 国文学論究(花園大), 7, 42, 2014, ハ00120, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
32980 | 「コンピュータ利用による表現」と「他校生との往復書簡」―二〇〇〇年度「国語表現」の授業実践より, 遠藤和子, 独創, , 16, 2002, ト00816, 国語教育, 書くこと, , |
32981 | 国語表現 実践報告 「ブックトークをしよう」―図書館を利用して本の世界を広げる, 森本節子, 独創, , 17, 2004, ト00816, 国語教育, 読むこと, , |
32982 | 実践報告 表現する力―ディベートを通して, 岸奈穂美, 独創, , 17, 2004, ト00816, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
32983 | <再録> 平成十五年度学校設定科目「文学研究」授業実践記録―「感動」「同苦」できる生徒を育てる, 藤村清春, 独創, , 18, 2005, ト00816, 国語教育, 一般, , |
32984 | 国語表現 実践報告 コピーライター入門, 大江将史, 独創, , 18, 2005, ト00816, 国語教育, 一般, , |
32985 | 即戦力社会人を養成する表現指導, 小路徳子, 独創, , 18, 2005, ト00816, 国語教育, 言語事項, , |
32986 | <講演> 国語科四領域で生徒を生かす指導法, 西川卓男, 独創, , 18, 2005, ト00816, 国語教育, 一般, , |
32987 | 中学校国語科における言語単元の開発研究(2)―「オノマトペ」を扱う単元の場合, 米田猛 萩中奈穂美, 富山大学教育学部紀要, 9-1, , 2014, ト01091, 国語教育, 一般, , |
32988 | 研究ノート 『写生を主としたる綴方新教授細案』にみられる駒村徳寿・五味義武の描写表現指導観, 渡辺洋子, 人間科学(常磐大学人間科学部紀要), 26-2, , 2009, ニ00830, 国語教育, 一般, , |
32989 | 初年次教育における日本語科目の展望―人間科学部「学びと探究の方法」の場合, 森弘一, 人間科学(常磐大学人間科学部紀要), 28-2, , 2011, ニ00830, 国語教育, 書くこと, , |
32990 | 語り合い・聴き合いの授業づくりの研究, 渡辺洋子, 人間科学(常磐大学人間科学部紀要), 30-2, , 2013, ニ00830, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
32991 | 発達障がい児に対するコンピュータを用いた漢字読み書き支援, 菅佐原洋 平林知実, 人間科学(常磐大学人間科学部紀要), 30-2, , 2013, ニ00830, 国語教育, 言語事項, , |
32992 | 尋常小学読本における描写表現の位相, 渡辺洋子, 人間科学(常磐大学人間科学部紀要), 31-1, , 2013, ニ00830, 国語教育, 一般, , |
32993 | エリス宅についての雑考―『舞姫』授業の一齣より, 北田好伸, 独創, , 19, 2006, ト00816, 国語教育, 読むこと, , |
32994 | 漢文教材における文学教育の可能性―「人虎伝」授業計画と実践報告, 上月博子, 独創, , 19, 2006, ト00816, 国語教育, 読むこと, , |
32995 | 「現代語」授業の記録―ゆたかな言葉の使い手の目指して, 竹野誠治, 独創, , 19, 2006, ト00816, 国語教育, 言語事項, , |
32996 | <再録><講演> 「先生の話伝わりますか?」―コミュニケーション能力を高めるために, 高梨敬一郎, 独創, , 19, 2006, ト00816, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
32997 | 「授業研究」と「教材研究」, 宮脇昌一, 独創, , 20, 2007, ト00816, 国語教育, 一般, , |
32998 | 魅惑の選択科目『国表』―極めて個人的な思いと実践, 高橋徹, 独創, , 20, 2007, ト00816, 国語教育, 一般, , |
32999 | 「国語総合」(一単位) 単元「雪月花」の授業―単元「さくら」からの試み, 遠藤和子, 独創, , 20, 2007, ト00816, 国語教育, 一般, , |
33000 | 三年総合学習「古典研究」を振り返って, 木村優子, 独創, , 20, 2007, ト00816, 国語教育, 一般, , |