検索結果一覧

検索結果:7335件中 4901 -4950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4901 研究ノート 日本語学習における学習ストラテジー―中国人日本語学習者を中心に, 崔松子, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 13, 2010, ヒ00056, 国語, 日本語教育, ,
4902 研究ノート 多言語の学習者が共有できるe-learning学習メディア―求められる学習デザイン・コンテンツとは, 保坂敏子, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 13, 2010, ヒ00056, 国語, 日本語教育, ,
4903 研究ノート 教材としての『万葉集』―日本統治下の朝鮮における日本語教育, 伊藤礼子, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 13, 2010, ヒ00056, 国語, 日本語教育, ,
4904 研究報告書 中国の大学基礎日本語教育におけるゼミ式学習の考察, 張晨曦, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 13, 2010, ヒ00056, 国語, 日本語教育, ,
4905 研究報告書 自己モニター力の育成を目指した会話授業とインタビュー活動, 青木優子, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 13, 2010, ヒ00056, 国語, 日本語教育, ,
4906 待遇コミュニケーションの教科書に関する理論的考察―教科書における「<5つの要素>の連動」, 伴野崇生, 待遇コミュニケーション研究, , 7, 2010, タ00022, 国語, 日本語教育, ,
4907 コミュニケーション活動型授業についての一考察―早稲田大学日本語教育研究センター「伝え合う日本語7」の「意見述べ」と「投稿」を中心に, 福島恵美子 金東奎, 待遇コミュニケーション研究, , 7, 2010, タ00022, 国語, 日本語教育, ,
4908 「母語話者が書いた日本語メール文」に対する非母語話者の評価―中国系非母語話者3名の質的手法によるケーススタディ, 森篤嗣, 待遇コミュニケーション研究, , 7, 2010, タ00022, 国語, 日本語教育, ,
4909 海外における待遇表現教育に関する一考察―ロシア人学習者のインタビュー調査を中心に, 山本実佳, 待遇コミュニケーション研究, , 7, 2010, タ00022, 国語, 日本語教育, ,
4910 実践報告 とよた日本語システムの新しい日本語教室, 奥村由美 (奥村由実), 清泉女子大学大学院人文科学研究科論集, , 15, 2009, セ00235, 国語, 日本語教育, ,
4911 中国人日本語学習者と台湾人日本語学習者における促音知覚の相違, 馮秋玉, 日本語研究, , 30, 2010, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
4912 TA参加型日本語会話クラスにおけるMoodleを用いた授業連絡の実態調査, 趙恩英 長谷川守寿, 日本語研究, , 30, 2010, ニ00245, 国語, 日本語教育, ,
4913 特集 今,日本語教師に求められるもの―教師教育の課題と展望― 日本語教師が基本的に備えるべき力量・専門性とは何か, 縫部義憲, 日本語教育, , 144, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4914 特集 今,日本語教師に求められるもの―教師教育の課題と展望― 教師の成長と授業分析, 文野峯子, 日本語教育, , 144, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4915 特集 今,日本語教師に求められるもの―教師教育の課題と展望― 教師の熟達化と経験学習, 松尾睦, 日本語教育, , 144, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4916 特集 今,日本語教師に求められるもの―教師教育の課題と展望― ノンネイティブ教師を対象とした現職者教師研修の現状と課題―国際交流基金海外日本語教師上級研修の実践から, 阿部洋子 八田直美, 日本語教育, , 144, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4917 特集 今,日本語教師に求められるもの―教師教育の課題と展望― 民間日本語教育機関での現職者研修, 奥田純子, 日本語教育, , 144, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4918 特集 今,日本語教師に求められるもの―教師教育の課題と展望― 地域日本語教育における人材育成, 米勢治子, 日本語教育, , 144, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4919 特集 今,日本語教師に求められるもの―教師教育の課題と展望― 高度専門職業人養成課程における日本人学生と留学生の協働作業及びピア評価の試み, 藤森弘子, 日本語教育, , 144, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4920 〔調査報告〕特集 今,日本語教師に求められるもの―教師教育の課題と展望― 共生日本語教育実習のコーディネーターの役割認識―PAC分析による実習前後の変容の検討, 鈴木寿子 (清水寿子), 日本語教育, , 144, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4921 〔実践報告〕特集 今,日本語教師に求められるもの―教師教育の課題と展望― オンライン専門能力開発におけるインターアクションの役割と効果, 牛田英子 千菊岳志 ダグラス昌子 当作靖彦, 日本語教育, , 144, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4922 台湾人日本語学習者の事態描写における視点の表し方―日本語の熟達度との関連性, 魏志珍, 日本語教育, , 144, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4923 〔調査報告〕 実行頻度からみた「外国人が日本で行う行動」の再分類―「生活のための日本語」全国調査から, 宇佐美洋, 日本語教育, , 144, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4924 〔実践報告〕 韓国人中級日本語学習者を対象とした発音協働学習の試み―発音ピア・モニタリング活動の可能性と課題, 房賢嬉, 日本語教育, , 144, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4925 〔実践報告〕 共生を目指す対話をどう築くか―他者と問題を共有し「自分たちの問題」として捉える過程, 野々口ちとせ, 日本語教育, , 144, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4926 中国人日本語学習者と日本語母語話者の語りにおける説明と描写について―「絵本との一致度」の観点から, 烏日哲, 日本語教育, , 145, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4927 非母語話者との接触場面において母語話者の情報やり方略に接触経験が及ぼす影響―母語話者への日本語教育支援を目指して, 柳田直美, 日本語教育, , 145, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4928 ジグソー学習法を活用した大学院授業における学生の意識変容について―活動間の有機的連携という観点から, 朱桂栄 砂川有里子, 日本語教育, , 145, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4929 日本語学習者による動詞活用の習得について―造語動詞と実在動詞による調査結果から, 菅谷奈津恵, 日本語教育, , 145, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4930 〔調査報告〕 基礎医学術語を学ぶ上で優先的に学習すべき漢字の選定の試み―二漢字語及び基礎医学術語中の出現漢字傾向調査を基に, 中川健司, 日本語教育, , 145, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4931 〔実践報告〕 学習者のCMCコーパスを利用したアプリケーションの開発と試用報告, 広谷真紀, 日本語教育, , 145, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4932 特集 心理学の観点から見た第二言語としての日本語教育 日系移住労働者子女の日本語習得と言語・コミュニケーションの支援, 飯高京子, 日本語教育, , 146, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4933 特集 心理学の観点から見た第二言語としての日本語教育 コミュニケーションの価値が低い文法項目における集中言い直し訓練の長期的な効果(英文), 岩下倫子, 日本語教育, , 146, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4934 特集 心理学の観点から見た第二言語としての日本語教育 文章の理解・産出の認知過程を踏まえた教育へ―伝達目的での読解と作文の実験とともに, 柏崎秀子, 日本語教育, , 146, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4935 特集 心理学の観点から見た第二言語としての日本語教育 日本語学習者の日本語漢字語彙処理のメカニズム―異言語間の形態・音韻・意味の類似性をめぐって, 邱学瑾, 日本語教育, , 146, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4936 特集 心理学の観点から見た第二言語としての日本語教育 異文化適応とソーシャルスキル, 田中共子, 日本語教育, , 146, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4937 特集 心理学の観点から見た第二言語としての日本語教育 多言語・多文化社会での共生的学習とその促進要因の検討―日本におけるアジア系留学生を対象に, 一二三朋子, 日本語教育, , 146, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4938 特集 心理学の観点から見た第二言語としての日本語教育 日本語教育における実証的研究―研究方法と個人差について, 村上京子, 日本語教育, , 146, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4939 特集 心理学の観点から見た第二言語としての日本語教育 日本語学習者による複文の解析と再生(英文), 萩原章子, 日本語教育, , 146, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4940 就労現場の言語活動を通した第二言語習得過程の研究―「一次的ことばと二次的ことば」の観点による言語発達の限界と可能性, 菊岡由夏 神吉宇一, 日本語教育, , 146, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4941 北京近代科学図書館編纂日本語教科書分析からみた占領初期の中国華北地方における日本語教育の一側面―『初級日文模範教科書』から『日本語入門篇』へ, 川上尚恵, 日本語教育, , 146, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4942 〔調査報告〕 文部省「教育白書」(1953~2000)における日本語教育の扱い, 山本冴里, 日本語教育, , 146, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4943 中国語話者の漢語サ変動詞の習得に関わる一要因―非対格自動詞の場合を中心に, 庵功雄, 日本語教育, , 146, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4944 韓国の日本語学習者と日本の韓国語学習者間における交流学習, 沢辺裕子, 日本語教育, , 146, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4945 <シンポジウム>第9回 日本語教育国際研究大会 2010年度世界日本語教育大会を振り返って, 于乃明 蘇文郎, 日本語教育, , 147, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4946 日本語シャドーイングの認知メカニズムに関する基礎研究―文の音韻・意味処理に及ぼす学習者の記憶容量,文の種類,文脈性の影響, 倉田久美子 松見法男, 日本語教育, , 147, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4947 〔調査報告〕 介護福祉士候補者が国家試験を受験する上で必要な漢字知識の検証, 中川健司, 日本語教育, , 147, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4948 〔調査報告〕 ウクライナにおける大学生の日本語学習動機, 大西由美, 日本語教育, , 147, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4949 〔実践報告〕 コミュニケーション・ストラテジーとしての「聞き返し」教育―実際場面で使用できる「聞き返し」をめざして, 椿由紀子, 日本語教育, , 147, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
4950 文章の評価観点に基づく評価者グルーピングの試み―学習者が書いた日本語手紙文を対象として, 宇佐美洋, 日本語教育, , 147, 2010, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,