検索結果一覧
検索結果:13048件中
11851
-11900
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
11851 | 終焉の記, 本園明子, 近世文学研究 新編, , 1, 2016, キ00654, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11852 | 『夜半亭蕪村句集』による蕪村発句の年次考証(二), 中野沙恵, 近世文学研究 新編, , 2, 2017, キ00654, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11853 | 「秣負ふ」歌仙注釈, 深沢真二, 近世文学研究 新編, , 2, 2017, キ00654, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11854 | <翻・複> 谷口重以編『百人一句』私注 一, 松田佐登美, 近世文学研究 新編, , 2, 2017, キ00654, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11855 | <翻> 新出 寛永二十年三月成、淀城連歌百韻を読む, 安藤武彦, 芸文稿, , 11, 2018, ケ00139, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11856 | 徳元の虫獣誹諧「斑猫」句付合謾想稿―もと昆虫少年の回想録, 安藤武彦, 芸文稿, , 11, 2018, ケ00139, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11857 | 『おくのほそ道』の越後路前後, 佐藤勝明, 国語と国文学, 95-3, 1132, 2018, コ00820, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11858 | 『猿蓑』巻之五所収四歌仙の発句・脇句の付合―付合語を用いた解釈から見る芭蕉俳諧の連歌的要素, 大城悦子, 国文学研究, , 184, 2018, コ00960, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11859 | <翻・複> 暁台旧蔵「芭蕉翁筆伊勢之吟」懐紙, 清登典子, 国文/お茶の水女子大学, , 130, 2018, コ00920, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11860 | 俳諧史の中の出雲・大社・手銭家, 伊藤善隆, 『手銭家資料を活用した江戸時代の出雲文化の発掘と再生事業』, , , 2015, ニ0:259, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11861 | 五升庵蝶夢伝―芭蕉顕彰の生涯(十五), 田中道雄, 義仲寺, , 354, 2018, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11862 | <翻> 『施主名録発句集』下 翻刻(七), 玉城司, 義仲寺, , 354, 2018, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11863 | 五升庵蝶夢伝―芭蕉顕彰の生涯(十六), 田中道雄, 義仲寺, , 355, 2018, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11864 | <翻> 『施主名録発句集』下 翻刻(八), 玉城司, 義仲寺, , 355, 2018, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11865 | 五升庵蝶夢伝―芭蕉顕彰の生涯(十七), 田中道雄, 義仲寺, , 356, 2018, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11866 | <翻> 『施主名録発句集』下 翻刻(九), 玉城司, 義仲寺, , 356, 2018, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11867 | 五升庵蝶夢伝―芭蕉顕彰の生涯(十八), 田中道雄, 義仲寺, , 357, 2018, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11868 | <翻> 『施主名録発句集』下 翻刻(十), 玉城司, 義仲寺, , 357, 2018, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11869 | 芭蕉「梅花」考, 胡文海, 国文学/関西大学, , 102, 2018, コ00930, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11870 | 漢語の季語と古典の享受―俳諧における「葡萄」をめぐって, 中村真理, 国文学/関西大学, , 102, 2018, コ00930, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11871 | 芭蕉蔵伝承試論―中坊家と芭蕉, 三原尚子, 国文学/関西大学, , 102, 2018, コ00930, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11872 | 俳諧“ひとり”考, 藤田真一, 国文学/関西大学, , 102, 2018, コ00930, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11873 | 青蘿と蝶夢―師弟関係を中心に, 富田志津子, 国文学/関西大学, , 102, 2018, コ00930, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11874 | 天理大学附属天理図書館所蔵『夕暮集』について, 高杉志緒, 混沌, , 41, 2018, コ01540, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11875 | 「目さむる夏の青み哉」―団水2 最終講義, 篠原進, 青山語文, , 48, 2018, ア00200, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11876 | 五升庵蝶夢伝―芭蕉顕彰の生涯(十一), 田中道雄, 義仲寺, , 350, 2017, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11877 | <翻> 『施主名録発句集』下 翻刻(三), 玉城司, 義仲寺, , 350, 2017, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11878 | 五升庵蝶夢伝―芭蕉顕彰の生涯(十二), 田中道雄, 義仲寺, , 351, 2017, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11879 | <翻> 『施主名録発句集』下 翻刻(四), 玉城司, 義仲寺, , 351, 2017, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11880 | 五升庵蝶夢伝―芭蕉顕彰の生涯(十三), 田中道雄, 義仲寺, , 352, 2017, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11881 | <翻> 『施主名録発句集』下 翻刻(五), 玉城司, 義仲寺, , 352, 2017, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11882 | 五升庵蝶夢伝―芭蕉顕彰の生涯(十四), 田中道雄, 義仲寺, , 353, 2017, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11883 | <翻> 『施主名録発句集』下 翻刻(六), 玉城司, 義仲寺, , 353, 2017, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11884 | 『おくのほそ道』酒田の宿, 榊原邦彦, 『みくにことば』, , , 2015, ミ0:457, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11885 | <翻> 京都府立山城郷土資料館寄託「七種連歌」資料について, 綿抜豊昭, 中央大学文学部紀要:文学科, 121, 269, 2018, チ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11886 | <翻> 井上士朗の書簡の紹介―道木正信氏コレクションから, 冨田和子, 椙山女学園大学研究論集(人文科学篇), , 49, 2018, ス00033, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11887 | 沙鴎来簡から見る文政・天保期俳諧事情―名古屋市博物館蔵「森本沙鴎俳諧関係資料」の紹介を兼ねて, 服部直子, 東海近世, , 26, 2018, ト00048, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11888 | <翻・複> 某氏宛蕪村書簡, 永井一彰, 東海近世, , 26, 2018, ト00048, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11889 | <翻> 嵐牛書簡集<受信の部>補遺, 加藤定彦 倉島利仁, 東海近世, , 26, 2018, ト00048, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11890 | <翻> 加舎白雄主催「春秋庵月並句合」について―天明五年分を中心に, 矢羽勝幸, 人文論叢(二松学舎大), , 100, 2018, ニ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11891 | 『不白翁句集』「春之部」―川上不白の句作からみる茶の湯観, 石塚修, 日本語と日本文学, , 63, 2018, ニ00254, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11892 | <翻> 一茶と二六庵―新出葛飾俳書『中村一馬三回忌追善集』から判ること, 矢羽勝幸 渡辺洋, 人文論叢(二松学舎大), , 101, 2018, ニ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11893 | <対談>神楽坂ブック倶楽部 presents スペシャル対談 <俳聖>芭蕉の正体見たり!, 嵐山光三郎 冨士真奈美, 波, 52-2, 578, 2018, ナ00200, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11894 | <翻> 翻刻『俳諧歳時記』(十), 播本真一, 日本文学研究(大東文化大学), , 57, 2018, ニ00410, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11895 | 俳僧文暁考―肥後国八代の俳諧宗匠を視座として, 真杉泰輝, 日本文学文化, , 17, 2018, ニ00475, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11896 | <翻> 『双林寺碑銘註昼錦抄』翻刻と解題, 金子はな, 日本文学文化, , 17, 2018, ニ00475, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11897 | 特集 連歌と俳諧―座の文芸へのアプローチ― 俳諧研究の行方, 田中善信, 日本文学研究ジャーナル , , 8, 2018, ニ00845, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11898 | 特集 連歌と俳諧―座の文芸へのアプローチ― 連歌作品中の難訓語のよみ―新編国歌大観・私家集大成のよみにも触れて, 広木一人, 日本文学研究ジャーナル , , 8, 2018, ニ00845, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11899 | 特集 連歌と俳諧―座の文芸へのアプローチ― 高梨野也小考―芭蕉句文「うに掘る岡」をめぐって, 河村瑛子, 日本文学研究ジャーナル , , 8, 2018, ニ00845, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
11900 | 特集 連歌と俳諧―座の文芸へのアプローチ― 江戸座俳諧と角館―佐竹北家、明和安永期の活動から, 稲葉有祐, 日本文学研究ジャーナル , , 8, 2018, ニ00845, 近世文学, 連歌・俳諧, , |