検索結果一覧
検索結果:29635件中
26701
-26750
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
26701 | 美術雑誌総目次 戦前編<51>―技芸(技芸社)総目次(3), 長谷川菜穂, 日本古書通信, 82-6, 1055, 2017, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
26702 | 動物画にみる日本画京都画壇の系譜と本質―水から陸へと続く命のカタチ, 諸星美喜, 芸術, , 41, 2018, ケ00072, 近代文学, 一般, , |
26703 | 近代沖縄と生活改善運動の射程―1930年代の事例を中心に, 仲村紗希, 待兼山論叢(日本学篇), , 51, 2017, マ00070, 近代文学, 一般, , |
26704 | アート・フォーラム 「語り」の特質と暗誦のもつ特別な役割について―クラッシック音楽の歌曲暗譜の意義と比較して, 平野啓子, 芸術, , 41, 2018, ケ00072, 近代文学, 一般, , |
26705 | ローマ日本文化会館日本庭園現況調査報告, 福原成雄, 芸術, , 41, 2018, ケ00072, 近代文学, 一般, , |
26706 | 「そのあと展vol.2」;“写真の社会経験”としての展示―『近つ飛鳥 写真による「場と事」の研究プロジェクト』の展示・考察, 立花常雄, 芸術, , 41, 2018, ケ00072, 近代文学, 一般, , |
26707 | 特集 慶応義塾大学医学部設置一〇〇年 近世・近代日本の花柳病(梅毒)・死流産・出生力の因果関係をめぐって―慶応義塾、その可能性の中心に, 友部謙一, 近代日本研究, , 34, 2018, キ00718, 近代文学, 一般, , |
26708 | 特集 慶応義塾大学医学部設置一〇〇年 北里柴三郎記念館の開館, 大久保美穂子, 近代日本研究, , 34, 2018, キ00718, 近代文学, 一般, , |
26709 | 第一回衆議院議員選挙の当選者をめぐる訴訟・逮捕事件と議院の自律性―議員資格審査と不逮捕特権を中心に, 末木孝典, 近代日本研究, , 34, 2018, キ00718, 近代文学, 一般, , |
26710 | 鄭家屯事件についての一考察, 霍耀林, 近代日本研究, , 34, 2018, キ00718, 近代文学, 一般, , |
26711 | 大学令下における慶応義塾大学の大学予備教育に関する一考察―大学予科設立認可時の学科課程に着目して, 山本剛, 近代日本研究, , 34, 2018, キ00718, 近代文学, 一般, , |
26712 | <翻> 韮山県から慶応義塾への派遣学生, 樋口雄彦, 近代日本研究, , 34, 2018, キ00718, 近代文学, 一般, , |
26713 | <翻> 高橋誠一郎文部行政関係資料, 白石大輝, 近代日本研究, , 34, 2018, キ00718, 近代文学, 一般, , |
26714 | 明治期慶応義塾への朝鮮留学生(四), 姜兌〓 具知会 西沢直子, 近代日本研究, , 34, 2018, キ00718, 近代文学, 一般, , |
26715 | <シンポジウム><講演> 目に見えないネットワーク―明治初年ラトガースにおける日本人留学生(英文), ファーナンダ・ペローン, 近代日本研究, , 34, 2018, キ00718, 近代文学, 一般, , |
26716 | 映画・映像フィルムにみる熊野―昭和一〇・十一年頃の風景から, 松田度, 熊野誌, , 64, 2018, ク00043, 近代文学, 一般, , |
26717 | 特集 雲田はるこ 『ITAN』にまつわるエトセトラ, 日高利泰, ユリイカ, 50-16, 731, 2018, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
26718 | Ronini amigasares―時代劇における編笠浪人種の進化系統および生態について, 武村知子, 言語社会, , 11, 2017, ケ00234, 近代文学, 一般, , |
26719 | 東京高等商業学校と黒田清輝―矢野二郎の肖像画をめぐる一考察, 小泉順也, 言語社会, , 11, 2017, ケ00234, 近代文学, 一般, , |
26720 | 特集 図鑑の世界 隠喩としての図鑑―中平卓馬『なぜ、植物図鑑か』について, 甲斐義明, ユリイカ, 50-14, 729, 2018, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
26721 | 特集 図鑑の世界 子供の世界観形成における「怪獣図鑑」の作用について, 倉谷滋, ユリイカ, 50-14, 729, 2018, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
26722 | 特集 図鑑の世界 図鑑のパノラマ、雑誌のアクチュアリティ, 田中里尚, ユリイカ, 50-14, 729, 2018, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
26723 | 特集 図鑑の世界 好きなものを好きなように、どこまでも過剰により愉しく―自主制作メディアにおける「図像」の結び方, 阿部純, ユリイカ, 50-14, 729, 2018, ユ00200, 近代文学, 一般, , |
26724 | 特集 釈宗演老師壱百年遠諱 釈宗演と福沢諭吉の間, 都倉武之, 禅文化, , 250, 2018, セ00331, 近代文学, 一般, , |
26725 | 時間の形としての都市―東京のパラドックス, エリー・デューリング 石渡崇文 訳, 国際日本学, , 15, 2018, コ00901, 近代文学, 一般, , |
26726 | <講演> サイボーグ都市・東京, チエリー・オケ 松井久 訳, 国際日本学, , 15, 2018, コ00901, 近代文学, 一般, , |
26727 | 広告における「物語」の起点について―日本のCMを中心として、現在への接続を検証する, 片山淳, コミュニケーション科学, , 48, 2018, コ01515, 近代文学, 一般, , |
26728 | 阿部充家と朝鮮―京城日報・毎日申報時代, 沈元燮, マテシス・ウニウェルサリス, 20-1, , 2018, m00006, 近代文学, 一般, , |
26729 | 流行歌にみる「演歌像」, 黄逸雋, 国際日本学論叢, , 15, 2018, コ01631, 近代文学, 一般, , |
26730 | 「2008北京五輪」「2020東京五輪」を文化として語る日中比較―五輪招致PR映像とテレビCMを題材として, 張帥, 教養デザイン研究論集, , 13, 2018, キ00767, 近代文学, 一般, , |
26731 | 1950年代の日本における「民族」の提起及びそれをめぐる論争―歴史学研究会を中心に, 王増芳, 教養デザイン研究論集, , 13, 2018, キ00767, 近代文学, 一般, , |
26732 | 黄遵憲の「言文合一」言語観試論―来日前後を中心に, 銭海英, 教養デザイン研究論集, , 13, 2018, キ00767, 近代文学, 一般, , |
26733 | 橘樸の生命主義とその展開について―「東洋改造論」に到る道, 趙東旭, 教養デザイン研究論集, , 14, 2018, キ00767, 近代文学, 一般, , |
26734 | 建築と庭園における意匠心―森蘊と谷口吉郎の修学院離宮意匠論, 田中栄治, 神戸山手大学紀要, , 20, 2018, コ01650, 近代文学, 一般, , |
26735 | 戦後映画史にみる和製「スリラー映画」の萌芽とその音楽―『野良犬』における「対位法」の役割, 肥山紗智子, 神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要, 11-2, , 2018, コ00385, 近代文学, 一般, , |
26736 | 釜山広域市立市民図書館蔵 日帝期和書総目録(3), 長沢雅春, 佐賀女子短期大学紀要, 52-2, , 2018, サ00018, 近代文学, 一般, , |
26737 | エッセイ―跨境の言葉 日韓文学シンポジウムのことから, 中沢けい, 跨境 : 日本語文学研究, , 6, 2018, コ01600, 近代文学, 一般, , |
26738 | 特集 言語圏とディアスポラ文学 Intertwining Tongues―Bilingualism and Hybrid Texts in Contemporary Japanese Literature―From 【I am a Cat】 to 【I become a Cat】, 阮斐娜, 跨境 : 日本語文学研究, , 6, 2018, コ01600, 近代文学, 一般, , |
26739 | 特集 言語圏とディアスポラ文学 アイルランド文学とフォルモサの邂逅―「西来庵事件」と菊池寛「暴徒の子」をめぐって, 呉佩珍, 跨境 : 日本語文学研究, , 6, 2018, コ01600, 近代文学, 一般, , |
26740 | <従軍記>の拡散と変容―戦時下メディアにおける池田さぶろの漫画作品, 清松大, 跨境 : 日本語文学研究, , 6, 2018, コ01600, 近代文学, 一般, , |
26741 | 研究資料 戦後日本の新聞雑誌メディアの在日朝鮮人関連資料, 李京珪, 跨境 : 日本語文学研究, , 6, 2018, コ01600, 近代文学, 一般, , |
26742 | 研究資料 『台湾日日新報』デジタル版の利用について, 謝恵貞, 跨境 : 日本語文学研究, , 6, 2018, コ01600, 近代文学, 一般, , |
26743 | 特集 東南アジアと日本語文学 円地文子の『小町変相』とテュティ・ヘラティの『チャロン・アラン:家父長制度の犠牲者である女性の物語』―女性の視点における伝説の語りなおし, Rouli Esther Pasaribu, 跨境 : 日本語文学研究, , 7, 2018, コ01600, 近代文学, 一般, , |
26744 | 新潟県における教導職制度について―特に曹洞宗を中心として, 永井俊道, 駒沢大学仏教学部論集, , 48, 2017, コ01475, 近代文学, 一般, , |
26745 | 亜種概念「宗派教育」と類概念「宗教的情操教育」との教授概念の教育論理管窺, 小山一乗, 駒沢大学仏教学部論集, , 48, 2017, コ01475, 近代文学, 一般, , |
26746 | 近代におけるZenの登場と心の探究(1), 石井公成, 駒沢大学仏教学部論集, , 49, 2018, コ01475, 近代文学, 一般, , |
26747 | 東京音楽学校学友会『音楽』に見る芸術歌曲の「奨励」, 津上智実, 神戸女学院大学論集, 65-1, 180, 2018, コ00320, 近代文学, 一般, , |
26748 | テレビアニメのロビンソンたち―『冒険ガボテン島』と『無人惑星サヴァイヴ』, 水間千恵, 川口短大紀要, , 32, 2018, カ00577, 近代文学, 一般, , |
26749 | <翻> 神宮皇学館『第一回修学旅行日記』(明治二十七年)―神宮皇学館修学旅行日記・満鮮旅行記(一), 皇学館大学研究開発推進センター館史編纂, 皇学館大学研究開発推進センター紀要, , 4, 2018, コ01616, 近代文学, 一般, , |
26750 | 林忠正「外山博士の演説を読む」をめぐって―日本の西洋美術教育の提言, 木下晶, 群峰, , 4, 2018, ク00200, 近代文学, 一般, , |