検索結果一覧

検索結果:40149件中 32151 -32200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
32151 特集 詩教材の解釈と授業の展開 詩教材の指導と多義性, 渡辺宏, 教育科学・国語教育, 18-11, 223, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32152 特集 詩教材の解釈と授業の展開 私の内面を探求する―詩の教材解釈とは何か, 氷上正, 教育科学・国語教育, 18-11, 223, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32153 特集 詩教材の解釈と授業の展開 作品の朗読の問題―授業における教師の朗読とは, 坂村勝規, 教育科学・国語教育, 18-11, 223, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32154 特集 詩教材の解釈と授業の展開 イメージ化の問題, 岩田道雄, 教育科学・国語教育, 18-11, 223, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32155 特集 詩教材の解釈と授業の展開 詩の「ことば」の問題, 秋本政保, 教育科学・国語教育, 18-11, 223, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32156 特集 詩教材の解釈と授業の展開 小学校における詩教材の選択, 橘高準, 教育科学・国語教育, 18-11, 223, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32157 特集 詩教材の解釈と授業の展開 中学校における詩教材の選択, 安藤操, 教育科学・国語教育, 18-11, 223, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32158 特集 詩教材の解釈と授業の展開 低学年段階の詩の授業, 細田椙子, 教育科学・国語教育, 18-11, 223, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32159 特集 詩教材の解釈と授業の展開 中学年段階の詩の授業―ことがら主義からの脱却を, 山形英二, 教育科学・国語教育, 18-11, 223, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32160 特集 詩教材の解釈と授業の展開 高学年段階の詩の授業―八木重吉「母の瞳」, 池本洋子, 教育科学・国語教育, 18-11, 223, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32161 特集 詩教材の解釈と授業の展開 中学校段階の詩の授業, 山崎辿, 教育科学・国語教育, 18-11, 223, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32162 研究情報 信濃教育会の教育内容精選研究の動向, 小口明, 教育科学・国語教育, 18-11, 223, 1976, キ00280, 国語教育, 一般, ,
32163 国語科教育では何がだいじか・第15回 行間を読むことと省略を補うことと(3), 藤原宏, 教育科学・国語教育, 18-11, 223, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32164 教材研究の方法・第6回 筋の展開を先見する力の予想, 井上敏夫, 教育科学・国語教育, 18-11, 223, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32165 文芸の理論・第112回 子どもの詩―その真実と美(その一), 西郷竹彦, 教育科学・国語教育, 18-11, 223, 1976, キ00280, 国語教育, 書くこと, ,
32166 作文教育の改造・第6回 作文の基礎学習, 輿水実, 教育科学・国語教育, 18-11, 223, 1976, キ00280, 国語教育, 書くこと, ,
32167 特集 教師の教材解釈と子どもの教材解釈 教師の用意する解釈について, 菅野宏, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32168 特集 教師の教材解釈と子どもの教材解釈 実践から学ぶ, 深萱和男, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 一般, ,
32169 特集 教師の教材解釈と子どもの教材解釈 ことばに衝突しながら多様な解釈をひき出す, 奥村幸夫, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 一般, ,
32170 特集 教師の教材解釈と子どもの教材解釈 教師自身の文学的感動を子どもたちに頒ちたい, 山下明, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32171 特集 教師の教材解釈と子どもの教材解釈 教材・子ども・教師がどうあればよいのか, 徳差健三郎, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32172 特集 教師の教材解釈と子どもの教材解釈 子どもの教材解釈と授業の発展, 阿部清志, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32173 特集 教師の教材解釈と子どもの教材解釈 教材が見え、子どもが見え、授業が見える力, 田村省三, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32174 特集 教師の教材解釈と子どもの教材解釈 興味や意欲を持続させる授業をめざして, 西村賢三, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32175 特集 教師の教材解釈と子どもの教材解釈 「五色のしか」での子どもの追求, 真木利貢, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32176 <再録> 表現開発の授業をいかにすべきか, 江連隆, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語教育, 一般, ,
32177 <再録> あらすじ構成力の学年発達, 石黒由香里, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語教育, 読むこと, ,
32178 <再録> 児童の日記に見られる述べ方について1―N.W.児の1年生時の日記に見られる冒頭部分の表現に注視して, 岡利道, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語教育, 書くこと, ,
32179 <再録> 説明文テクストの顕在的構造と潜在的構造―母語教育のための分析, 難波博孝, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語教育, 読むこと, ,
32180 田近洵一著『創造の<読み>―文学の<読み>の再生を求めて』, 難波博孝, 日本文学/日本文学協会, 63-1, 727, 2014, ニ00390, 国語教育, 書評・紹介, ,
32181 特集・<第三項>と<語り>―ポスト・ポストモダンと文学教育の課題2 <語り>の構造から『藤野先生』を読む―作品そのものに近づくために, 古守やす子, 日本文学/日本文学協会, 63-3, 729, 2014, ニ00390, 国語教育, 読むこと, ,
32182 特集・<第三項>と<語り>―ポスト・ポストモダンと文学教育の課題2 希望は誰のために与えられるのか, 神山睦美, 日本文学/日本文学協会, 63-3, 729, 2014, ニ00390, 国語教育, 読むこと, ,
32183 <シンポジウム>特集・<第三項>と<語り>―ポスト・ポストモダンと文学教育の課題2 討論, 相沢毅彦 中村龍一 古守やす子 谷口幸代 神山睦美, 日本文学/日本文学協会, 63-3, 729, 2014, ニ00390, 国語教育, 読むこと, ,
32184 子午線 原本と異本, 谷口雅博, 日本文学/日本文学協会, 63-5, 731, 2014, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
32185 特集 教師の教材解釈と子どもの教材解釈 力動的な思考過程を重視する, 和田耕一, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32186 特集 教師の教材解釈と子どもの教材解釈 俳句の解釈と鑑賞の指導を通して, 岡村美智子, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32187 特集 教師の教材解釈と子どもの教材解釈 正しい・豊かな・広い解釈を追究する―短歌・小説・古典の指導から, 花田修一, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32188 研究情報 新潟における「国語科地域基底計画」の全容, 子田誠二, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 一般, ,
32189 研究情報 国語科教材精選と重点指導の研究動向, 瀬川栄志, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 一般, ,
32190 国語科教育では何がだいじか・第16回 読み書き関連指導の創造(1), 藤原宏, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32191 中学校国語教育の問題点・第1回 国語科教育の性格, 大矢武師, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 一般, ,
32192 文芸の理論・第113回 子どもの詩―その真実と美(その二), 西郷竹彦, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 書くこと, ,
32193 作文教育の改造・第7回 研究作文とは何か, 輿水実, 教育科学・国語教育, 18-12, 224, 1976, キ00280, 国語教育, 書くこと, ,
32194 特集 理解活動と表現活動の関連的学習 理解活動と表現活動の関連的学習―その積極的意義を考える, 清水茂夫, 教育科学・国語教育, 18-13, 225, 1976, キ00280, 国語教育, 書くこと, ,
32195 特集 理解活動と表現活動の関連的学習 文学的教材の関連的学習, 柳瀬真子, 教育科学・国語教育, 18-13, 225, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32196 特集 理解活動と表現活動の関連的学習 説明的教材の関連的内容, 大西道雄, 教育科学・国語教育, 18-13, 225, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,
32197 特集 理解活動と表現活動の関連的学習 関連的学習の指導類型―どんな方法があるか, 青木幹男, 教育科学・国語教育, 18-13, 225, 1976, キ00280, 国語教育, 書くこと, ,
32198 特集 理解活動と表現活動の関連的学習 関連的学習のための指導法の改善, 牟田米生, 教育科学・国語教育, 18-13, 225, 1976, キ00280, 国語教育, 書くこと, ,
32199 特集 理解活動と表現活動の関連的学習 書く意欲を育てる国語教室づくりを, 荻野幸雄, 教育科学・国語教育, 18-13, 225, 1976, キ00280, 国語教育, 書くこと, ,
32200 特集 理解活動と表現活動の関連的学習 書くことを重視した読むことの指導―子どもたちの心を育くむために, 中井二三代, 教育科学・国語教育, 18-13, 225, 1976, キ00280, 国語教育, 読むこと, ,