検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
233651
-233700
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
233651 | 与謝野晶子と源氏物語―地名をめぐって, 市川千尋, 並木の里, 35, , 1991, ナ00203, 近代文学, 著作家別, , |
233652 | 与謝野晶子「社会評論」への道程, 香内信子, 短歌研究, 48-11, , 1991, タ00160, 近代文学, 著作家別, , |
233653 | 与謝野晶子の教育思想, 平子恭子, 短歌研究, 48-11, , 1991, タ00160, 近代文学, 著作家別, , |
233654 | 与謝野晶子の初期評論に関するノート, 今井泰子, 日本文化研究(静岡県立大学短期大学部), 3, , 1991, ニ00508, 近代文学, 著作家別, , |
233655 | <翻>所蔵資料紹介 与謝野晶子書簡(四), , 日本近代文学館, 124, , 1991, ニ00223, 近代文学, 著作家別, , |
233656 | 与謝野晶子『君死にたまふことなかれ』, 夏目武子, 文学と教育, 157, , 1991, フ00368, 近代文学, 著作家別, , |
233657 | 憂愁の色濃き『さくら草』とその周辺(1)―与謝野晶子第十二歌集, 石川浩子, 音, 10-11, , 1991, オ00596, 近代文学, 著作家別, , |
233658 | 憂愁の色濃き『さくら草』とその周辺(2)―与謝野晶子第十二歌集, 石川浩子, 音, 10-12, , 1991, オ00596, 近代文学, 著作家別, , |
233659 | 五四運動前後の中国における西洋文化の受容と日本―与謝野晶子の「貞操論」をめぐって, 張競, 比較文学研究, 60, , 1991, ヒ00035, 近代文学, 著作家別, , |
233660 | 与謝野晶子『明星抄』の研究―「取」・「捨」の問題をめぐって, 荻野恭茂, 国語国文学論集(後藤重郎先生古稀記念), , , 1991, イ0:405, 近代文学, 著作家別, , |
233661 | 与謝野鉄幹と斎藤茂吉, 佐藤毅, 江戸川女子短期大学紀要, 6, , 1991, エ00016, 近代文学, 著作家別, , |
233662 | <翻>所蔵資料紹介 与謝野寛詩稿, , 日本近代文学館, 123, , 1991, ニ00223, 近代文学, 著作家別, , |
233663 | <翻>資料紹介 与謝野寛の手紙(その三), 赤羽淑, 古典研究, 18, , 1991, コ01320, 近代文学, 著作家別, , |
233664 | <翻>所蔵資料紹介 与謝野寛書簡(三), , 日本近代文学館, 123, , 1991, ニ00223, 近代文学, 著作家別, , |
233665 | <翻>所蔵資料紹介 与謝野寛書簡(四), , 日本近代文学館, 124, , 1991, ニ00223, 近代文学, 著作家別, , |
233666 | 吉井勇と野田宇太郎(下)―「紅声窩小吟」と『文学散歩』, 原武哲, 福岡女学院短期大学紀要, 27, , 1991, フ00124, 近代文学, 著作家別, , |
233667 | 『太平記』の芸能―史実からドラマまで, 田口和夫, 国語教室, 44, , 1991, コ00655, 近代文学, 著作家別, , |
233668 | 特集 代作の系譜 吉川英治と「特急『亜細亜』」―梅原北明の代作か, 磯貝勝太郎, 大衆文学研究, 94, , 1991, タ00023, 近代文学, 著作家別, , |
233669 | 吉川かすみ歌集―三重近代短歌資料集 その二, 阪本幸男, 松阪女子短期大学論叢, 29, , 1991, マ00100, 近代文学, 著作家別, , |
233670 | 吉田一穂の詩的方法―『海の聖母』から『故園の書』へ, 田村圭司, 日本近代文学, 45, , 1991, ニ00220, 近代文学, 著作家別, , |
233671 | 吉本ばななさんへの手紙, 曾根博義, 国文学解釈と鑑賞, 56-4, , 1991, コ00950, 近代文学, 著作家別, , |
233672 | フェミニズムの眼で“ばなな現象”を読めば, 金井淑子, 女性作家の新流, , , 1991, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
233673 | 性別のある場所, 石原千秋, 女性作家の新流, , , 1991, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
233674 | 熱いお茶の記憶―「日常性の思想」と吉本ばなな, 藤本由香里, 女性作家の新流, , , 1991, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
233675 | 「キッチン」・吉本ばなな―オルペウスたちのカツ丼, 宮川健郎, 国文学, 36-1, , 1991, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |
233676 | 「あとがき」と「なつかしさ」―吉本ばななの世界感覚, 鎌田東二, 女性作家の新流, , , 1991, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
233677 | 『花物語』論外篇, 大森郁之助, 札幌大学女子短期大学部紀要, 18, , 1991, サ00171, 近代文学, 著作家別, , |
233678 | 依田学海と徳富蘇峰, 高野静子, 日本歴史, 520, , 1991, Z00T:に:032:001, 近代文学, 著作家別, , |
233679 | 日記さまざま 『学海日録』の面白さ, 今井源衛, 文学, 2-3, , 1991, フ00290, 近代文学, 著作家別, , |
233680 | 佐倉藩江戸留守居役依田七郎, 笠谷和比古, 学海日録(月報), 2, , 1991, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
233681 | 依田美狭古の「重野成斎ニ関スル事項」(学海日録ヨリ抄出), 坂口筑母, 学海日録(月報), 8, , 1991, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
233682 | 日記の書き手としての学海, 竹盛天雄, 学海日録(月報), 9, , 1991, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
233683 | 依田学海と徳富蘇峰と文学会, 高野静子, 学海日録(月報), 10, , 1991, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
233684 | 学海先生の逸事聞書, 三浦叶, 学海日録(月報), 11, , 1991, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
233685 | 学海の「売文」, 今井源衛, 学海日録(月報), 11, , 1991, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
233686 | 「米谷ふみ子」論, 小田桐弘子, 女性作家の新流, , , 1991, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
233687 | 「李良枝」論, 歌田久彦, 女性作家の新流, , , 1991, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
233688 | 異形性の文学―隆慶一郎の世界, 山口昌男, 群像, 46-1, , 1991, ク00130, 近代文学, 著作家別, , |
233689 | 若松賎子『祝ひ歌』の原作, 林豊美, 日本古書通信, 56-8, , 1991, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
233690 | 「祝ひ歌」の新資料, 宮井京子, 日本古書通信, 56-10, , 1991, ニ00150, 近代文学, 著作家別, , |
233691 | 百木草園で一人歌う歌人―若山牧水を彩る女性達(82), 中尾勇, あるご, 9-1, , 1991, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
233692 | 私の歌は生命の破片―若山牧水を彩る女性達(83), 中尾勇, あるご, 9-2, , 1991, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
233693 | ため息と嘆きの新聞記者生活―若山牧水を彩る女性達(84), 中尾勇, あるご, 9-3, , 1991, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
233694 | 新聞記事にみる牧水の記者ぶり―若山牧水を彩る女性達(85), 中尾勇, あるご, 9-4, , 1991, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
233695 | 園田小枝子の子はだれの子か―若山牧水を彩る女性達(86), 中尾勇, あるご, 9-5, , 1991, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
233696 | 突如の退社命令―若山牧水を彩る女性たち(87), 中尾勇, あるご, 9-6, , 1991, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
233697 | 第三歌集『別離』への賞賛―若山牧水を彩る女性達(88), 中尾勇, あるご, 9-7, , 1991, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
233698 | 恋の破局に紅燈に身をうかべる―若山牧水を彩る女性達(89), 中尾勇, あるご, 9-8, , 1991, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
233699 | 恋の未練から逃亡の旅―若山牧水を彩る女性達(90), 中尾勇, あるご, 9-9, , 1991, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |
233700 | 「ほろびしものは」の歌―若山牧水を彩る女性達(91), 中尾勇, あるご, 9-10, , 1991, ア00440, 近代文学, 著作家別, , |