検索結果一覧

検索結果:3324件中 2751 -2800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2751 【論文】 存在を表す「有」・「在」構文における日本人学習者の誤用分析及び教授法への示唆, 張立波, 東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要, , 5, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2752 【報告】 在仙留学生のための日本語教材開発-初級総合教科書と学習ニーズの考察を中心に-, 堀田智子 菅谷奈津恵, 東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要, , 5, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2753 【報告】 論文読解を目指す中級日本語授業-予習用ワークシートの使用を中心に-, 佐藤勢紀子 高橋未有, 東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要, , 5, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2754 論説 『藝文類聚』から見た初期類書の性格, 付晨晨, 東洋学報, 101-2, , 2019, ト00582, 国文学一般, 分野なし, The Character of the Early 【Leishu】 Genre Based on the 【Yiwen Leiju】 Collection,
2755 「主体的・対話的で深い学び」における深さの捉え方-人間の認識活動に焦点をあてて-, 下田好行, 東洋大学文学部紀要:教育学科編, , 44, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2756 〈翻〉 正倉院藏《王勃詩序》校注(上), 道坂昭廣, 敦煌写本研究年報, , 13, 2019, ト01180, 国文学一般, 分野なし, ,
2757 書儀に見られる「牓子」, 山本孝子, 敦煌写本研究年報, , 13, 2019, ト01180, 国文学一般, 分野なし, ,
2758 特別寄稿 東京学芸大学国語教育学会設立から『読みにおける思考』まで-高橋俊三先生にお聞きする-, 中村敦雄, 東京学芸大学国語教育学会研究紀要, , 15, 2019, ト01200, 国文学一般, 分野なし, ,
2759 研究論文 児童生徒の同一題材作文記述の検討-対比・比較の思考の表れの観点から-, 阿部藤子, 東京学芸大学国語教育学会研究紀要, , 15, 2019, ト01200, 国文学一般, 分野なし, ,
2760 外国人留学生に対する自動車整備士教育と外来語, 清水勝昭, 中日本自動車短期大学論叢, , 49, 2019, ナ00047, 国文学一般, 分野なし, ,
2761 特別寄稿 音楽から出会う中原中也, 庄司達也, 中原中也記念館館報, , 24, 2019, ナ00068, 国文学一般, 分野なし, ,
2762 特別企画展 大岡昇平と中原中也, , 中原中也記念館館報, , 24, 2019, ナ00068, 国文学一般, 分野なし, ,
2763 新収蔵資料紹介 中垣竹之助宛 中原中也葉書, , 中原中也記念館館報, , 24, 2019, ナ00068, 国文学一般, 分野なし, ,
2764 〔論文〕 ミニ・ビブリオバトルにおいて相互作用が促進される要因に関する考察, 城野博志, 名古屋学院大学産業科学研究所研究年報, , 32, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Investigations into factors that promote interactions in mini bibliobattle,
2765 接頭辞型複合動詞の上代における様相, 阿部裕, Nagoya Linguistics 名古屋言語研究, , 13, 2019, ナ00085, 国文学一般, 分野なし, ,
2766 日本語の条件文による独立従属節, 桑忠林, Nagoya Linguistics 名古屋言語研究, , 13, 2019, ナ00085, 国文学一般, 分野なし, ,
2767 〈翻〉報告 國立臺灣大學圖書館所蔵東高木家文書目録, 石川寛, 名古屋大学附属図書館研究年報, , 16, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Catalog of the Higashi-Takagi Family Documents Held by National Taiwan University Library,
2768 訓下・加註 作法集伝授要意 元瑜編 (1), 布施浄慧, 成田山仏教研究所紀要, , 42, 2019, ナ00281, 国文学一般, 分野なし, ,
2769 「読書へのアニマシオン」の日本における導入と展開, 足立幸子, 新潟大学教育学部研究紀要, 11-2, , 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Introduction and deployment of “La animacion a la lectura” in Japan,
2770 エッセイ ジャズる辞書-モダン昭和の流行語, 細川周平, 日文研, , 62, 2019, ニ00138, 国文学一般, 分野なし, ,
2771 エッセイ 「宗田文庫」と出会って, 光平有希, 日文研, , 62, 2019, ニ00138, 国文学一般, 分野なし, ,
2772 エッセイ 史料を読むということ, 呉座勇一, 日文研, , 62, 2019, ニ00138, 国文学一般, 分野なし, ,
2773 〔研究論文〕 継承日本語学習児における二言語の作文力の発達過程-ドイツの補習校に通う独日国際児の事例から-, ビアルケ千咲 (當山千咲) 柴山真琴 高橋登 池上摩希子, 日本語教育, , 172, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, The Process of Japanese-Heritage Language Learners' Bilingual Writing Proficiency Development: A Case Study of a German-Japanese Child Learning Japanese as a Heritage Language at a Japanese Supplementary School in Germany,
2774 〔研究論文〕 コーパスに基づく「読解基本語彙1万語」の選定, 本田ゆかり, 日本語教育, , 172, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Compiling a Corpus-based Educational Word List for Learners of Japanese: “Basic Vocabulary of 10,000 Words for Reading Japanese Text.”,
2775 〔調査報告〕 同級生の日本語母語話者との会話に見られる留学生の普通体使用-言語社会化の観点から-, 奥西麻衣子, 日本語教育, , 172, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, The Use of the Plain Style by Japanese Learners in Conversations with Japanese Classmates: Drawing on Language Socialization Framework,
2776 〔実践報告〕 ジグソー学習法で学ぶ敬語コミュニケーション-多様性がもたらす異文化理解-, 早野香代, 日本語教育, , 172, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Learning Honorific Communication with the Jigsaw Method: Intercultural Understanding through Diversity,
2777 特集 日本語教師養成・研修の新しい役割と可能性-多様な教育現場, 学習者に対応する教師-〔寄稿論文〕 介護福祉の日本語教育の現状と支援者の育成-介護の日本語Can-doステートメントを中心に-, 西郡仁朗, 日本語教育, , 172, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, The Current State of Japanese Language Education for Foreign Care Workers and the Fostering of Their Supporters: Focusing on “Standard Japanese Proficiency Can-Do Statement (KCDS) for Care Workers”,
2778 特集 「日本語教師養成・研修の新しい役割と可能性-多様な教育現場,学習者に対応する教師-」について, 徳井厚子 池田広子 西川朋美, 日本語教育, , 172, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, ,
2779 特集 日本語教師養成・研修の新しい役割と可能性-多様な教育現場, 学習者に対応する教師-〔寄稿論文〕 日本語学校における教師研修の課題と可能性-学び合う教師集団とネットワーキング-, 嶋田和子, 日本語教育, , 172, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Challenges and Prospects for Instructor Training in Japanese Language Schools: Shared Learning and Networking,
2780 特集 日本語教師養成・研修の新しい役割と可能性-多様な教育現場, 学習者に対応する教師-〔寄稿論文〕 地域日本語教育に関わる人材の育成, 御舘久里恵, 日本語教育, , 172, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Human Resources Development for Community-based Japanese Language Education,
2781 特集 日本語教師養成・研修の新しい役割と可能性-多様な教育現場, 学習者に対応する教師-〔寄稿論文〕 国内外の日本語学習・教育と日本語教師養成・研修の課題-公的認証(アクレディテーション)をめぐって-, 西原鈴子, 日本語教育, , 172, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Japanese Language Learning/Teaching and Teacher Development: A Proposal for the Accreditation System,
2782 〔調査報告〕 ストーリー描写課題に現れる日本語学習者の「話し言葉」と「書き言葉」の比較分析-習熟度の差はどのように反映されるのか-, 村田裕美子, 日本語教育, , 173, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, A Comparative Analysis of Japanese Learners' Spoken and Written Language in Storytelling: How Does Difference in Proficiency Affect Production?,
2783 〔寄稿論文〕 災害時の方言とコミュニケーション-日本語教育と方言研究の連携のために-, 竹田晃子, 日本語教育, , 173, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Regional Dialects and Communication in Times of Disaster: Towards Cooperation between Dialect Studies and Teaching Japanese as a Foreign Language,
2784 〔調査報告〕 「わ」の使用に関する調査-世代別データに注目して-, 深尾まどか, 日本語教育, , 173, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, The Use of Sentence-final Particle 【wa】: Analyzing Data from Six Age Groups,
2785 〔研究ノート〕 文脈の時間の流れを表すテイ(ル)の習得について-日本語の発達段階における位置づけ-, 峯布由紀, 日本語教育, , 173, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Acquisition of the Imperfective Aspect Marker【te i (ru)】 by L2 Learners of Japanese: Expressing Temporal Relations Between Events,
2786 〔実践報告〕 日本語教育副専攻科目における日本語学習アドバイザー育成-受講生の認識に見る可能性と課題-, トンプソン美恵子 木下直子 尹智鉉 寅丸真澄 毛利貴美, 日本語教育, , 174, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Training Advisors in a Teacher Training Course for JSL: The Possibilities and Issues Revealed from the Perception of the Course Participants,
2787 〔実践報告〕 言語少数派の子どもに対する母語を活用した遠隔型教科学習支援の試み-スカイプを利用して-, 清田淳子, 日本語教育, , 174, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Support for Language Minority Students through Long-distance Learning Using the Mother Tongue,
2788 〔実践報告〕 大学の初級日本語クラスにおけるタスクベースの言語指導-マイクロ評価に基づく考察を中心に-, 小口悠紀子, 日本語教育, , 174, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, A Practical Study of Task-based Language Teaching in Elementary Japanese Course: Conducting a Micro-Evaluation of a TBLT Practice,
2789 〔実践報告〕 ジャンル準拠の初級オノマトペ指導-広告(CM)の翻訳活動を通して-, 行木瑛子 岩﨑典子, 日本語教育, , 174, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Genre-based Teaching of Mimetics in the Beginner-level Classroom: Translating TV commercials,
2790 〔論文〕 発話としての文末「カ」の文, 林淳子, 日本語と日本語教育, , 47, 2019, ニ00252, 国文学一般, 分野なし, ,
2791 〔研究ノート〕 副詞「つい」についての一考察, 村上絢乃, 日本語と日本語教育, , 47, 2019, ニ00252, 国文学一般, 分野なし, ,
2792 〔調査報告〕 近代用語としての「生活」と新語辞典, 木村義之, 日本語と日本語教育, , 47, 2019, ニ00252, 国文学一般, 分野なし, ,
2793 〔授業報告〕 中級の漢字語彙指導の試み-新聞講読科目の例を通じて-, 加藤奈津子, 日本語と日本語教育, , 47, 2019, ニ00252, 国文学一般, 分野なし, ,
2794 〈研究論文〉 複合接続助詞「ものだから」と自然の摂理, 中田一志, 日本語・日本文化, , 46, 2019, ニ00255, 国文学一般, 分野なし, Compound Conjunctive Particle '【mono-da-kara】' and the Laws of Nature,
2795 〈研究論文〉 日本語学習者の二字漢字語の書字認知の特徴-非漢字系学習者と漢字系学習者との比較から-, 大和祐子, 日本語・日本文化, , 46, 2019, ニ00255, 国文学一般, 分野なし, Recognition of Two-Kanji Compound Words by Learners of the Japanese Language: Comparison of Learners with Non-Kanji Background and Learners with Kanji Background,
2796 〈研究論文〉 日本語の語頭・語中破裂音のVOTに関する考察, 金珠, 日本語・日本文化, , 46, 2019, ニ00255, 国文学一般, 分野なし, Voice Onset Time of Word-Initial and Word-Medial Plosives in Japanese,
2797 〈研究ノート〉 「お姉ちゃんのばか」の「の」-日本語教育での取り扱いについて-, 古川由理子, 日本語・日本文化, , 46, 2019, ニ00255, 国文学一般, 分野なし, 'No'in Oneechan no Baka; How to Introduce It in Teaching Japanese as a Second Language,
2798 〈研究ノート〉 在中日本ルーツの生徒における異文化接触に関する意識調査-上海日本人学校の事例から-, 小柴裕子, 日本語・日本文化, , 46, 2019, ニ00255, 国文学一般, 分野なし, A Survey on Intercultural Contacts of Japanese Roots Students Living in China: From the Case of Japanese School in Shanghai,
2799 〈研究ノート〉 留学生教育コースにおける日本文化理解授業-日本文化書道実践報告-, 馬場裕子, 日本語・日本文化, , 46, 2019, ニ00255, 国文学一般, 分野なし, Japanese Culture Understanding Lesson in International Student Education Course: Japanese Cultural Calligraphy Practice Report,
2800 初級日本語教科書における「ある」と「いる」, 大塚望, 日本語日本文学, , 29, 2019, ニ00257, 国文学一般, 分野なし, ,