検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 146851 -146900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
146851 マイクロフィルム化文献目録, , 実践女子大学文芸資料研究所年報, 2, , 1983, シ00265, 国文学一般, 目録・その他, ,
146852 蔵書目その九邦人印譜 その一, 中野三敏, 文献探求, 12, , 1983, フ00560, 国文学一般, 目録・その他, ,
146853 刈谷市立図書館村上文庫蔵書印譜(十二〜十六), , 芸文東海, 2, , 1983, ケ00144, 国文学一般, 目録・その他, ,
146854 池辺弥教授略歴及び業績, , 成城短期大学紀要, 14, , 1983, セ00061, 国文学一般, 目録・その他, ,
146855 今井源衛教授主要著作目録, , 文学研究/九州大学, 80, , 1983, フ00310, 国文学一般, 目録・その他, ,
146856 今井信雄教授年譜及び業績, , 成城短期大学紀要, 14, , 1983, セ00061, 国文学一般, 目録・その他, ,
146857 著書・論文目録(岩瀬法雲), , 園田学園女子大学国文学会誌, 14, , 1983, ソ00055, 国文学一般, 目録・その他, ,
146858 太田静一教授主要論文目録, , 宇部国文研究, 14, , 1983, ウ00050, 国文学一般, 目録・その他, ,
146859 大野茂男教授業績目録, , 文学論藻, 58, , 1983, フ00390, 国文学一般, 目録・その他, ,
146860 金子義夫先生著述目録, , 語文/日本大学, 56, , 1983, コ01400, 国文学一般, 目録・その他, ,
146861 木藤才蔵教授著述目録, , 国文目白, 22, , 1983, コ01110, 国文学一般, 目録・その他, ,
146862 久保重教授略歴・著作目録, , 樟蔭国文学, 21, , 1983, シ00560, 国文学一般, 目録・その他, ,
146863 五味智英先生年譜, 万葉七曜会, 国語と国文学, 60-9, , 1983, コ00820, 国文学一般, 目録・その他, ,
146864 五味智英先生著書・論文・講演等, , 上代文学, 51, , 1983, シ00610, 国文学一般, 目録・その他, ,
146865 渋谷虎雄博士業績, , 青須我波良, 26, , 1983, ア00160, 国文学一般, 目録・その他, ,
146866 清水文雄先生論著抄(昭和五十四年以降), , 河, 17, , 1983, カ00586, 国文学一般, 目録・その他, ,
146867 守随憲治博士年譜, 冨士昭雄 諏訪春雄, 国語と国文学, 60-6, , 1983, コ00820, 国文学一般, 目録・その他, ,
146868 論文関係目録, 杉村俊男, 共立女子大学短期大学部紀要, , 26, 1983, キ00590, 国文学一般, 目録・その他, ,
146869 鈴木久教授研究業績, , 言文, 31, , 1983, ケ00330, 国文学一般, 目録・その他, ,
146870 竹尾正子教授略歴及び業績, , 活水日文, 9, , 1983, カ00433, 国文学一般, 目録・その他, ,
146871 竹岡正夫先生研究業績, , 香川大学国文研究, 8, , 1983, カ00124, 国文学一般, 目録・その他, ,
146872 室木弥太郎先生論文・翻刻等一覧, , 金沢大学国語国文, 9, , 1983, カ00500, 国文学一般, 目録・その他, ,
146873 故 柳井己酉朔名誉教授著作目録, , 千葉商大紀要, 21-2, , 1983, チ00037, 国文学一般, 目録・その他, ,
146874 日本語論彙, 矢野文博, 東海学園国語国文, 23, , 1983, ト00040, 国文学一般, 目録・その他, ,
146875 山本捨三先生の略歴並びに業績, , 大谷女子大国文, , 13, 1983, オ00430, 国文学一般, 目録・その他, ,
146876 吉川貫一先生業績一覧, , 文林, 18, , 1983, フ00600, 国文学一般, 目録・その他, ,
146877 故鷲見寿久名誉教授略歴, , 名古屋学院大学論集, 20-1, , 1983, ナ00075, 国文学一般, 目録・その他, ,
146878 川副武胤教授著書・論文目録, , 山形大学史学論集, 3, , 1983, ヤ00102, 国文学一般, 目録・その他, ,
146879 私の言語観, 藤崎博也, 日本語学, 2-5, , 1983, ニ00228, 国語, 一般, ,
146880 <鼎談>人・ことば・記号, 林四郎 石綿敏雄 南不二男, 言語生活, 379, , 1983, ケ00240, 国語, 一般, ,
146881 音と…−語生成あるいは文字をめぐって−, 丸山隆司, 研究と資料, 10, , 1983, ケ00195, 国語, 一般, ,
146882 「ゆれ」序論−その実態と調査研究の歴史−, 菅野謙, 日本語学, 2-8, , 1983, ニ00228, 国語, 一般, ,
146883 言語の記述と説明, 三根谷徹, 国語研究/国学院大学, 46, , 1983, コ00670, 国語, 一般, ,
146884 事実と解釈, 奥村悦三, 国語国文, 52-2, , 1983, コ00680, 国語, 一般, ,
146885 私の意味論−文化と伝達のメディアを中心に−, 宇尾野逸作, 日本語学, 2-5, , 1983, ニ00228, 国語, 一般, ,
146886 価値のことばの総体性, 神川正彦, 国学院雑誌, 84-2, , 1983, コ00470, 国語, 一般, ,
146887 国語学概論(3), 渡部和雄, 教科教育学研究報告, 6, , 1983, 未所蔵, 国語, 一般, ,
146888 日本語の特性と連想, 賀集寛, 人文論究/関西学院大学, 33-1, , 1983, シ01190, 国語, 一般, ,
146889 新ことば学入門8言語類型論, 角田太作, 言語生活, 383, , 1983, ケ00240, 国語, 一般, ,
146890 日本語の型, 金田一春彦, 文学, 51-11, , 1983, フ00290, 国語, 一般, ,
146891 A・アルフォンソJapanese Language Pattern−a Structural Approach−, 金子尚一, 国文学解釈と鑑賞, 48-6, , 1983, コ00950, 国語, 一般, ,
146892 日本語という名の母国語, 長谷川龍生, ユリイカ, 15-4, , 1983, 未所蔵, 国語, 一般, ,
146893 <講演>国語施策の沿革, 中村賢二郎, 国語研究(新潟県高等学校教育研究会), 29, , 1983, コ00677, 国語, 一般, ,
146894 <対談>日本語のために−国語改革を批判する, 中島文雄 丸谷才一, 世界, 455, , 1983, 未所蔵, 国語, 一般, ,
146895 現代日本語の資料について, 南不二男, 国文学解釈と鑑賞, 48-6, , 1983, コ00950, 国語, 一般, ,
146896 私の言語行動論, 渡辺友左, 日本語学, 2-5, , 1983, ニ00228, 国語, 一般, ,
146897 言語行動学入門, 野元菊雄, 日本語学, 2-7, , 1983, ニ00228, 国語, 一般, ,
146898 言語行動と言語素材, 村崎恭子, 日本語学, 2-7, , 1983, ニ00228, 国語, 一般, ,
146899 社会構造と言語行動, 渡辺友左, 日本語学, 2-7, , 1983, ニ00228, 国語, 一般, ,
146900 談話行動のタイポロジー, 林四郎, 日本語学, 2-7, , 1983, ニ00228, 国語, 一般, ,