検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 594251 -594300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
594251 〈座談会〉総特集 橋本治 一九七九年の橋本治 電話口の橋本治-絵のなかの回想, さべあのま 高野文子 飯田耕一郎, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594252 総特集 橋本治 一九七九年の橋本治 ここからすべてははじまった橋本治の少女マンガ論, 藤本由香里, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594253 総特集 橋本治 一九七九年の橋本治 ハッピィエンドのレシピ橋本治のマンガ論、その場と文脈, 宮本大人, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594254 総特集 橋本治 傾奇者・橋本治 橋本治さんと古典芸能, 鶴澤寛也, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594255 総特集 橋本治 傾奇者・橋本治 「歌舞伎絵本シリーズ」の熱気、至福の時, 中島かほる, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594256 総特集 橋本治 傾奇者・橋本治 前代未聞の役者絵集『橋本治歌舞伎画文集 かぶきのようわからん』, 須永朝彦, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594257 総特集 橋本治 傾奇者・橋本治 橋本治の好きだった歌舞伎, 矢内賢二, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594258 総特集 橋本治 傾奇者・橋本治 「再創造」の美術史, 橋本麻里, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594259 総特集 橋本治 橋本治という主義 慈悲の笑顔橋本治の思い出, 浦谷年良, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594260 総特集 橋本治 橋本治という主義 作家ではなく、芸の人, 矢内裕子, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594261 総特集 橋本治 橋本治という主義 橋本治と「政治」の問題, 宇野重規, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594262 総特集 橋本治 橋本治という主義 紅蓮落日橋本治、もしくは「社会変革の意志」, 浅羽通明, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594263 総特集 橋本治 橋本治という主義 方法的不可解、あるいは分かるために分からないでい続ける方法, 山本貴光, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594264 〈対談〉総特集 橋本治 対談-二〇一〇年の対話 「リア家」の一時代, 橋本治 宮沢章夫, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594265 総特集 橋本治 橋本治の愛 『桃尻娘』について, 藤野千夜, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594266 総特集 橋本治 橋本治の愛 ポスカだらけで追悼・橋本治, 鈴木涼美, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594267 総特集 橋本治 橋本治の愛 橋本治の描く光源氏は橋本治の説く三島由紀夫に似ている『窯変源氏物語』を読む, 木村朗子, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594268 総特集 橋本治 橋本治の創作 橋本治の編み目, 加藤登紀子, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594269 総特集 橋本治 橋本治の創作 人間には不可解ということはない, 松家仁之, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594270 総特集 橋本治 橋本治の創作 「橋本治」とはなにものだったのか, 安藤礼二, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594271 総特集 橋本治 橋本治の創作 文藝雑誌にフランス革命を!, 小谷野敦, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594272 総特集 橋本治 橋橋本治を読む 橋本治主要著作解題, 編=栗原裕一郎, ユリイカ, 51-7, 738, 2019, ユ00200, 近代文学, <未設定>, ,
594273 〈対談〉特集 「三国志」の世界 徹底討議 世界認識としての「三国志」, 金文京 福嶋亮大, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594274 特集 「三国志」の世界 「三国志」列伝 諸葛亮の思想と『春秋左氏伝』, 渡邉義浩, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594275 特集 「三国志」の世界 「三国志」列伝 曹操の戦いとかれの兵法, 石井仁, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594276 特集 「三国志」の世界 「三国志」列伝 関羽の知られざる物語「関帝聖蹟図」を読む, 伊藤晋太郎, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594277 特集 「三国志」の世界 「三国志」列伝 呂布「最強」への道程, 竹内真彦, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594278 特集 「三国志」の世界 歴史的事実としての「三国志」 花の色は, 江森備, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594279 特集 「三国志」の世界 歴史的事実としての「三国志」 志から見える三国志の世界, 幾喜三月, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594280 特集 「三国志」の世界 歴史的事実としての「三国志」 考古遺物が切り開く三国志の新時代, 市元塁, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594281 特集 「三国志」の世界 歴史的事実としての「三国志」 陳寿と習鑿歯ある皇帝の死と歴史記述, 田中靖彦, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594282 特集 「三国志」の世界 歴史的事実としての「三国志」 諸葛亮孔明の月俸と財産, 柿沼陽平, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594283 特集 「三国志」の世界 『三国志演義』の諸相 横山光輝『三国志』はなぜネット世代にもウケているのか, 原寅彦, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594284 特集 「三国志」の世界 『三国志演義』の諸相 ただのオタクの「三国志」, カレー沢薫, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594285 特集 「三国志」の世界 『三国志演義』の諸相 ジェンダーの視座から見た貂蝉の描かれ方, 仙石知子, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594286 特集 「三国志」の世界 『三国志演義』の諸相 黄蓋の武器と生死に見る『三国志演義』の形成・発展史, 上原究一, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594287 特集 「三国志」の世界 『三国志演義』の諸相 語り物と芝居のなかの「三国志」, 後藤裕也, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594288 特集 「三国志」の世界 『三国志演義』の諸相 正史『三国志』と『三国志演義』の物語叙述について, 橋本陽介, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594289 〈インタビュー〉特集 「三国志」の世界 おもしろ三国志 「叫べ、董卓討つべし!」-天下三分系電子音楽家の計, 聞き手=金田淳子, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594290 特集 「三国志」の世界 マンガ 三国志のれきしのれきし, 末弘, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594291 特集 「三国志」の世界 マンガ 豊かで奥深い世界, 杜康潤, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594292 特集 「三国志」の世界 「三国志」は再話されつづける SF三国志演義, 立原透耶, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594293 特集 「三国志」の世界 「三国志」は再話されつづける 流れよわが涙、と孔明が言ったような話, 三方行成, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594294 特集 「三国志」の世界 「三国志」は再話されつづける 明治娯楽物語と孔明, 山下泰平, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594295 特集 「三国志」の世界 「三国志」は再話されつづける 昭和の終わりの三国志ブームマンガ読者を中心に, 清岡美津夫, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594296 特集 「三国志」の世界 「三国志」は再話されつづける 他にすることはないのですか一九八五年の『三國志』, 山本貴光, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594297 特集 「三国志」の世界 「三国志」は再話されつづける 三国志映画の理想化された「中国」のイメージとセクシュアリティの表象『定軍山』から『レッドクリフ』まで, 雑賀広海, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594298 特集 「三国志」の世界 「三国志」の歩きかた 新しいファンのための「三国志」案内, 袴田郁一, ユリイカ, 51-9, 740, 2019, ユ00200, 上代文学, <未設定>, ,
594299 総特集 松浦武四郎 アイヌ民族を愛した探検家 安政己未新梓 蝦夷漫画, 松浦武四郎, ユリイカ, 51-14, 745, 2019, ユ00200, 近世文学, <未設定>, ,
594300 総特集 松浦武四郎 アイヌ民族を愛した探検家 安政己未新梓 蝦夷漫画 多気志楼主人著併蔵 解説, 佐々木利和, ユリイカ, 51-14, 745, 2019, ユ00200, 近世文学, <未設定>, ,