検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
627601
-627650
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
627601 | 俳諧つれづれ草, 島東吉, 書物展望, 9-1, 91, 1939, シ00819, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
627602 | 子規の獺祭書屋俳話, 三木露風, 書物展望, 9-1, 91, 1939, シ00819, 近代文学, 著作家別, , |
627603 | 〓木未発表の校友歌, 川並秀雄, 書物展望, 9-1, 91, 1939, シ00819, 近代文学, 著作家別, , |
627604 | 総合雑誌編輯方法の革新, 布施辰治, 書物展望, 9-1, 91, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, , |
627605 | 日本有縁の清末三家, 沢村幸夫, 書物展望, 9-1, 91, 1939, シ00819, 国文学一般, 比較文学, , |
627606 | 昭和十三年の出版界の展望, 関根康平, 書物展望, 9-1, 91, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, , |
627607 | 昭和十三年出版界顧望, 小林鶯里, 書物展望, 9-1, 91, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, , |
627608 | 事変第二年の出版界, 増山新一, 書物展望, 9-1, 91, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, , |
627609 | 昭和十三年度装幀界顧望, 恩地孝四郎, 書物展望, 9-1, 91, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, , |
627610 | 昭和十三年度限定版顧望, 禿徹, 書物展望, 9-1, 91, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, , |
627611 | 十三年の特殊出版界, 鈴木馨, 書物展望, 9-1, 91, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, , |
627612 | 十三年度の古書界, 反町茂雄, 書物展望, 9-1, 91, 1939, シ00819, 国文学一般, 古典文学, , |
627613 | 昭和十三年度図書館展望, 竹林熊彦, 書物展望, 9-1, 91, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, , |
627614 | 戦時下の出版傾向, 新居格, 書物展望, 9-2, 92, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, , |
627615 | 漂游総義と大通伝, 森銑三, 書物展望, 9-2, 92, 1939, シ00819, 近世文学, 一般, , |
627616 | 『闇斎先生易簀訃状』に就いて, 池上幸二郎, 書物展望, 9-2, 92, 1939, シ00819, 近世文学, 一般, , |
627617 | 狂歌本雑考, 管竹浦, 書物展望, 9-2, 92, 1939, シ00819, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
627618 | 続銀魚部隊(五), 斎藤昌三, 書物展望, 9-2, 92, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, , |
627619 | 星野西嶽に就きて, 森潤三郎, 書物展望, 9-2, 92, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, , |
627620 | 閑言語, 鈴木行三, 書物展望, 9-2, 92, 1939, シ00819, 近世文学, 一般, , |
627621 | 端唄の「夕暮」と『花哇一夕話』, 三上勝, 書物展望, 9-2, 92, 1939, シ00819, 近世文学, 一般, , |
627622 | 未見の新体詩書の事など, 井荻草房主人, 書物展望, 9-2, 92, 1939, シ00819, 近代文学, 詩, , |
627623 | 夜雨の手紙に就いての小言(承前), をな木生, 書物展望, 9-2, 92, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, , |
627624 | ダダ詩人の出発(四), 小倉ミチヨ, 書物展望, 9-2, 92, 1939, シ00819, 近代文学, 詩, , |
627625 | 江戸狂歌界の三名筆(一)―附、俗臭之弁、名筆之説, 管竹浦, 書物展望, 9-3, 93, 1939, シ00819, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
627626 | 六諭衍義考拾遺, 東恩納寛惇, 書物展望, 9-3, 93, 1939, シ00819, 国文学一般, 比較文学, , |
627627 | 源氏無駄話, 香匠谷英一, 書物展望, 9-3, 93, 1939, シ00819, 中古文学, 物語, , |
627628 | 明治大正文壇回顧録, 近松秋江, 書物展望, 9-3, 93, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, , |
627629 | 書林に向ひての二注文(逸文抄その十六), 鉄斧子 国木田独歩, 書物展望, 9-3, 93, 1939, シ00819, 近代文学, 著作家別, , |
627630 | 天草版と出島版, 永見徳太郎, 書物展望, 9-3, 93, 1939, シ00819, 中世文学, キリシタン文学・語学, , |
627631 | 昭和十三年 玩具関係文献, 梅林新市, 書物展望, 9-3, 93, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, , |
627632 | 岳亭丘山の晩年, 井上和雄, 書物展望, 9-3, 93, 1939, シ00819, 近世文学, 一般, , |
627633 | 東京大学の図書控二種, 竹林熊彦, 書物展望, 9-3, 93, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, , |
627634 | どどいつとよしこの節―唄をたづねて三百里, 木村毅, 書物展望, 9-3, 93, 1939, シ00819, 近世文学, 一般, , |
627635 | 続銀魚部隊(六), 斎藤昌三, 書物展望, 9-3, 93, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, , |
627636 | 民俗学関係の出版, 後藤興善, 書物展望, 9-3, 93, 1939, シ00819, 国文学一般, 民俗学, , |
627637 | 水滸雑考, 一戸務, 書物展望, 9-4, 94, 1939, シ00819, 国文学一般, 比較文学, , |
627638 | 俳句集に於ける一頁の句数, 日野草城, 書物展望, 9-4, 94, 1939, シ00819, 近代文学, 俳句, , |
627639 | 江戸狂歌本の三名筆(二), 管竹浦, 書物展望, 9-4, 94, 1939, シ00819, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
627640 | 管見日本文学史徳川期はしがき, 佐藤春夫, 書物展望, 9-4, 94, 1939, シ00819, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
627641 | 岳亭丘山に就て, 鈴木行三, 書物展望, 9-4, 94, 1939, シ00819, 近世文学, 一般, , |
627642 | 浦上切支丹史別巻 旅の話を読みて, 国府剛二, 書物展望, 9-4, 94, 1939, シ00819, 近世文学, 書評・紹介, , |
627643 | 時局下出版界と紙の問題, 関根康喜, 書物展望, 9-4, 94, 1939, シ00819, 近代文学, 一般, , |
627644 | 支那と俳人忍月居士, 島東吉, 書物展望, 9-5, 95, 1939, シ00819, 近代文学, 俳句, , |
627645 | 魯庵氏の国語改良に関する意見―国語改良異見に現れたる, 加藤盛男, 書物展望, 9-5, 95, 1939, シ00819, 国語, 一般, , |
627646 | 趣味を通して見た綺堂先生, 額田六福, 書物展望, 9-5, 95, 1939, シ00819, 近代文学, 著作家別, , |
627647 | 西行の異本山家集に就て, 三木露風, 書物展望, 9-5, 95, 1939, シ00819, 中世文学, 和歌, , |
627648 | 近藤芳一著日本暦の神秘を語る, 赤堀又次郎, 書物展望, 9-5, 95, 1939, シ00819, 国文学一般, 古典文学, , |
627649 | 吾国の神道書書目に就て(一), 大辻鉱蔵, 書物展望, 9-5, 95, 1939, シ00819, 国文学一般, 目録・その他, , |
627650 | 永井荷風著作書目(一), 河端緑, 書物展望, 9-5, 95, 1939, シ00819, 近代文学, 著作家別, , |