検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 107951 -108000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
107951 習作時代の鬼城―明治年代のホトトギスから, 宮島慶子, 群女国文, 5, , 1976, ク00120, 近代文学, 俳句, ,
107952 鬼城俳句の骨格(一), 松本旭, 俳句, 25-4, , 1976, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
107953 鬼城俳句の骨格(二), 松本旭, 俳句, 25-5, , 1976, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
107954 鬼城俳句の骨格(三), 松本旭, 俳句, 25-6, , 1976, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
107955 原石鼎, 小室善弘, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
107956 原石鼎の生涯, 村山古郷, 俳句研究, 43-4, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
107957 原石鼎論―人と作品, 伊沢元美, 俳句研究, 43-4, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
107958 石鼎著書解題, 原裕, 俳句研究, 43-4, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
107959 飯田蛇笏, 福田甲子雄, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
107960 中塚一碧楼, 瓜生鉄二, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
107961 中塚一碧楼の俳句, 伊沢元美, 獅子吼, 60-6, , 1976, シ00160, 近代文学, 俳句, ,
107962 昭和前期の中塚一碧楼, 瓜生敏一, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
107963 『はかぐら』あれこれ, 大野林火, 俳句, 25-5, , 1976, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
107964 随翁井泉水の業績, 瓜生敏一, 俳句, 25-8, , 1976, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
107965 新傾向時代の荻原井泉水, 伊沢元美, 俳句研究, 43-11, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
107966 自由律創始期の荻原井泉水, 上田都史, 俳句研究, 43-11, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
107967 昭和前期の荻原井泉井, 伊沢元美, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
107968 荻原井泉水・鎌倉時代, 伊藤完吾, 俳句研究, 43-11, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
107969 橋畔亭時代, 井上三喜夫, 俳句研究, 43-11, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
107970 荻原井泉水主要著書解題, 大竹大三, 俳句研究, 43-11, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
107971 荻原井泉水著作目録, 井手逸郎, 俳句, 25-8, , 1976, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
107972 荻原井泉水略年譜, 井上三喜夫, 俳句, 25-8, , 1976, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
107973 尾崎放哉, 阿部完市, 国文学, 21-1, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
107974 種田山頭火, 松尾勝郎, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
107975 山頭火の他界観, 村上護, 芸文, 8, , 1976, ケ00120, 近代文学, 俳句, ,
107976 山頭火と井月―放浪と酒の系譜, 松尾勝郎, 俳句, 25-10, , 1976, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
107977 昭和前期の種田山頭花, 上田都史, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
107978 高野素十, 杉本零, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
107979 阿波野青畝, 山田みづえ, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
107980 富安風生, 飯島晴子, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
107981 川崎茅舎, 鷹羽狩行, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
107982 杉田久女, 鍵和田釉子, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
107983 杉田久女論, 橋本美代子, 俳句, 25-10, , 1976, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
107984 水原秋桜子, 関森勝夫, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
107985 雪嶺の人―遷子俳句の諸側面, 矢島渚男, 馬酔木, 55-1, , 1976, ア00340, 近代文学, 俳句, ,
107986 外道俳句私感―相生垣瓜人ノート, 上田五千石, 馬酔木, 55-7, , 1976, ア00340, 近代文学, 俳句, ,
107987 黒坂紫陽子句集『真顔』の人と作品, 福永耕二, 馬酔木, 55-11, , 1976, ア00340, 近代文学, 俳句, ,
107988 馬酔木作家研究 18 この眼をもって生きる―千代田葛彦私論, 山上樹実雄, 馬酔木, 55-3, , 1976, ア00340, 近代文学, 俳句, ,
107989 馬酔木作家研究 19 有働亨私論―日本へ回帰する心, 下村ひろし, 馬酔木, 55-7, , 1976, ア00340, 近代文学, 俳句, ,
107990 石田波郷, 山下登喜子, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
107991 石田波郷と『猿蓑』, 山下登喜子, 関東学院短期大学短大論叢, 55, , 1976, カ00650, 近代文学, 俳句, ,
107992 昭和前期の永田耕衣, 金子晋, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
107993 石川桂郎著書解題, 島谷征良, 俳句, 25-3, , 1976, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
107994 石川桂郎著書解題, 神蔵器, 俳句研究, 43-3, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
107995 石川桂郎略年譜, 神蔵器 手塚美佐, 俳句, 25-3, , 1976, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
107996 石川桂郎略年譜, 神蔵器 手塚美佐, 俳句研究, 43-3, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
107997 石橋秀野論, 山田みづえ, 俳句, 25-11, , 1976, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
107998 山口誓子, 高橋庄次, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
107999 西東三鬼, 山口澄子, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
108000 昭和前期の西東三鬼, 三谷昭, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,