検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 108001 -108050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
108001 橋本多佳子論, 飯島晴子, 俳句, 25-8, , 1976, ハ00030, 近代文学, 俳句, ,
108002 昭和前期の平畑静塔, 仁智栄坊, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108003 鈴木六林男著書解題, 川崎三郎, 俳句研究, 43-9, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108004 鈴木六林男略年譜, 森田智子, 俳句研究, 43-9, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108005 日野草城, 浜千代清, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
108006 昭和前期の日野草城―「旗艦」創刊より俳壇引退まで, 桂信子, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108007 昭和前期の片山桃史, 榎島沙丘, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108008 昭和前期の安住あつし, 山下青芝, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108009 桂信子著書解題, 兵頭幸久, 俳句研究, 43-6, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108010 桂信子略年譜, 丸山景子, 俳句研究, 43-6, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108011 富沢赤黄男, 坪内稔典, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
108012 昭和前期の富沢赤黄男, 高柳重信, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108013 高柳重信, 高橋龍, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
108014 昭和前期の吉岡禅寺洞, 北垣一柿, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108015 昭和前期の篠原鳳作, 横山白虹, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108016 昭和前期の北垣一柿, 片山花御史, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108017 昭和前期の横山白虹―「海堡」燦燦, 鈴木六林男, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108018 加藤楸邨, 矢島房利, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
108019 金子兜太, 桜井博道, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
108020 森澄雄, 伊賀上正俊, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
108021 森澄雄著書解題, 脇村禎徳, 俳句研究, 43-10, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108022 森澄雄略年譜, 榎本好宏 藤村克明 小田切輝雄 加藤貞仁, 俳句研究, 43-10, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108023 中村草田男, 平井照敏, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
108024 草田男と富士, 池上樵人, 万緑, 9, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 俳句, ,
108025 草田男と子, 中村明子, 万緑, 31−8, 319, 1976, 未所蔵, 近代文学, 俳句, ,
108026 昭和前期の大野林火, 中戸川朝人, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108027 昭和前期の太田鴻村, 富田直治, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108028 昭和前期の篠原梵と八木絵馬, 川島彷徨子, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108029 昭和前期の内藤吐天, 加藤佳彦, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108030 昭和前期の細谷源二, 越沢和子, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108031 昭和前期の栗林一石路と橋本夢道―そのレアリズムについて, 親井牽牛花, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108032 昭和前期の石橋辰之助, 滝春一, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108033 昭和前期の高屋窓秋, 川名大, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108034 昭和前期の井上白文地と中村三山, 和田辺水楼, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108035 昭和前期の仁智栄坊, 仁科海之介, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108036 昭和前期の三谷昭, 幡谷東吾, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108037 昭和前期の東京三, 山畑禄郎, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108038 昭和前期の岡本圭岳, 伊藤莫作, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108039 昭和前期の藤田初巳と高篤三, 湊楊一郎, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108040 昭和前期の小沢青柚子・渡辺白泉, 三橋敏雄, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108041 昭和前期の小野蕪子, 日向野花郷, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108042 昭和前期の東鷹女, 永田耕衣, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108043 昭和前期の中島斌雄, 田沼文雄, 俳句研究, 43-8, , 1976, ハ00040, 近代文学, 俳句, ,
108044 三橋敏雄, 三好豊一郎, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
108045 飯田龍太, 上野さち子, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 近代文学, 俳句, ,
108046 日本の戦争文学, ねずまさし, 歴史評論, , 310, 1976, Z00T:れ:003:001, 近代文学, 小説, ,
108047 歴史小説とは何か・再論―事実と史観の関係, 菊池昌典, 展望, 210, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
108048 明治歴史文学の原像―政治小説の場合, 前田愛, 展望, 213, , 1976, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
108049 明治初期新聞小説発生史考, 池上研司, 人文論叢(二松学舎大), 10, , 1976, ニ00100, 近代文学, 小説, ,
108050 文学作品における演劇性―川端・太宰・三島の作品をめぐって, 利根川ゼミナール, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 12, , 1976, フ00520, 近代文学, 小説, ,