検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
170001
-170050
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
170001 | 堀川波鼓―彦九郎の苦悶, 松井静夫, 国文学, 30-2, , 1985, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170002 | 近松浄瑠璃の「世話物」について―『淀鯉出世滝徳』をめぐって, 市川通雄, 文学研究, , 62, 1985, フ00320, 近世文学, 演劇・芸能, , |
170003 | 近松世話浄瑠璃の改作について―『冥途の飛脚』を中心に―, 小島裕子, 中世・近世文学研究, 18, , 1985, チ00150, 近世文学, 演劇・芸能, , |
170004 | 「冥途の飛脚」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 237, , 1985, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
170005 | 「冥途の飛脚」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 237, , 1985, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
170006 | 梅川忠兵衛ものの研究―その文学性と音楽性―, 長野芳枝, 学習院大学国語国文学会誌, 28, , 1985, カ00220, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170007 | 原作『冥途の飛脚』と改作『けいせい恋飛脚』本文, , 国立文楽劇場上演資料集, 9, , 1985, コ01218, 近世文学, 演劇・芸能, , |
170008 | <翻刻・複製>『三度笠ゑづくし』が意味するもの, 横山正, 文学研究, , 61, 1985, フ00320, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170009 | 『今宮の心中』論, 井口洋, ことばとことのは, 2, , 1985, コ01361, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170010 | 「嫗山姥」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 239, , 1985, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
170011 | 「嫗山姥」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 239, , 1985, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
170012 | 『天神記』論, 佐瀬三千夫, 文京女子短期大学英語英文学科紀要, 18, , 1985, フ00419, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170013 | 『増補恋八卦』上演年表, , 国立文楽劇場上演資料集, 8, , 1985, コ01218, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170014 | 「生玉心中」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 237, , 1985, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170015 | 「生玉心中」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 237, , 1985, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170016 | 近松の時代浄るりの劇空間―『国性爺合戦』をめぐって―, 向井芳樹, 国文学, 30-2, , 1985, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170017 | 国性爺合戦―からくり・手妻の「国性爺」, 鳥居フミ子, 国文学, 30-2, , 1985, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170018 | 浄瑠璃史論稿 (16) (六)近松表現史4『国性爺合戦』―近代批判の判<女>たち―, 青木正次, 藤女子大学国文学雑誌, 35, , 1985, フ00190, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170019 | 近松と西鶴 (ノート3)―『山崎与次兵衛寿の門松』の場合, 吉江久弥, 仏教大学研究紀要, 69, , 1985, フ00250, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170020 | 平家女護嶋―東屋・常盤・千鳥をめぐって, 荒木繁, 国文学, 30-2, , 1985, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能, , |
170021 | <語り>と<ドラマ>―近松の演劇言語, 内山美樹子, 国文学, 30-2, , 1985, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170022 | 『天網島時雨炬燵』上演年表, , 国立文楽劇場上演資料集, 8, , 1985, コ01218, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170023 | 女殺油地獄―「立聞きと食違い」以後, 井口洋, 国文学, 30-2, , 1985, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170024 | 「女殺油地獄」上演年表その一・近松原作によるもの, , 国立劇場上演資料集, 241, , 1985, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170025 | 「女殺油地獄」上演年表その二・改作によるもの, , 国立劇場上演資料集, 241, , 1985, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170026 | 「女殺油地獄」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 241, , 1985, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170027 | 『女殺油地獄』論, 白倉一由, 日本文芸論集, 13, , 1985, ニ00560, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170028 | 「心中宵庚申」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 237, , 1985, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170029 | 「心中宵庚申」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 237, , 1985, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170030 | 心中宵庚申―夫婦心中に見出した死のかたち, 日暮聖, 国文学, 30-2, , 1985, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170031 | 家族制度に殺された男―半兵衛私考―, 大山功, 芸能, 27-5, , 1985, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170032 | <翻刻・図版>世継曾我, , 近松全集(月報), , 1, 1985, ニ7:172:1, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170033 | <翻刻・図版>出世景清, , 近松全集(月報), , 1, 1985, ニ7:172:1, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170034 | <翻刻・図版>三世相, , 近松全集(月報), , 1, 1985, ニ7:172:1, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170035 | <翻刻・図版>佐々木先陣, , 近松全集(月報), , 1, 1985, ニ7:172:1, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170036 | <翻刻・図版>薩摩守忠度, , 近松全集(月報), , 1, 1985, ニ7:172:1, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170037 | <翻刻・図版>千載集, , 近松全集(月報), , 1, 1985, ニ7:172:1, 近世文学, 演劇・芸能, , |
170038 | <翻刻・図版>主馬判官盛久, , 近松全集(月報), , 1, 1985, ニ7:172:1, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170039 | <翻刻・図版>盛久, , 近松全集(月報), , 1, 1985, ニ7:172:1, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170040 | <翻刻・図版>今川了俊, , 近松全集(月報), , 1, 1985, ニ7:172:1, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170041 | <翻刻・図版>津戸三郎, , 近松全集(月報), , 1, 1985, ニ7:172:1, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170042 | <複製>赤染衛門栄華物語, , 正本近松全集, , 25, 1985, ニ7:132:25, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170043 | <複製>つれつれ草, , 正本近松全集, , 25, 1985, ニ7:132:25, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170044 | <複製>三社詫宣由来, , 正本近松全集, , 25, 1985, ニ7:132:25, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170045 | <複製>鳥羽恋塚物語, , 正本近松全集, , 25, 1985, ニ7:132:25, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170046 | <複製>十六夜物語, , 正本近松全集, , 25, 1985, ニ7:132:25, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170047 | <複製>平安城, , 正本近松全集, , 25, 1985, ニ7:132:25, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
170048 | <複製>東山殿子日遊, , 正本近松全集, , 26, 1985, ニ7:132:26, 近世文学, 演劇・芸能, , |
170049 | <複製>亀谷物語, , 正本近松全集, , 26, 1985, ニ7:132:26, 近世文学, 演劇・芸能, , |
170050 | <複製>藍染川, , 正本近松全集, , 26, 1985, ニ7:132:26, 近世文学, 演劇・芸能, , |