検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
274351
-274400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
274351 | 『富山大学国語教育』(第一号〜第二十号)総目録, , 富山大学国語教育, 20, , 1995, ト01110, 国文学一般, 目録・その他, , |
274352 | 『日本文学論叢』(第一号〜第二十号)分類総目録, , 日本文学論叢(茨城キリスト教短期大学), 20, , 1995, ニ00490, 国文学一般, 目録・その他, , |
274353 | 文芸研究第一三一集―一四○集分類目録, , 文芸研究/日本文芸研究会, 140, , 1995, フ00450, 国文学一般, 目録・その他, , |
274354 | 平成七年総目次, , 日本古書通信, 60-12, , 1995, ニ00150, 国文学一般, 目録・その他, , |
274355 | 『彷書月刊』十年120冊既刊号特集一覧(1), , 彷書月刊, 11-9, , 1995, ホ00055, 国文学一般, 目録・その他, , |
274356 | 『彷書月刊』十年120冊既刊号特集一覧(2), , 彷書月刊, 11-10, , 1995, ホ00055, 国文学一般, 目録・その他, , |
274357 | 法政大学文学部紀要総目次(三十号―四十号), , 放送朝日, 40, , 1995, ホ00110, 国文学一般, 目録・その他, , |
274358 | 『万葉研究』の歩み―創刊号〜第十五号, , 万葉研究, 16, , 1995, マ00141, 国文学一般, 目録・その他, , |
274359 | 『美夫君志』執筆者別・論文目録/内容別・論文目録, , 美夫君志, 51, , 1995, ミ00130, 国文学一般, 目録・その他, , |
274360 | 三井関係文献目録一九九五, , 三井文庫論叢, 29, , 1995, ミ00080, 国文学一般, 目録・その他, , |
274361 | 「未来」総目次―三三二〜三四三号(一九九四年五月〜一九九五年四月), , 未来, 343, , 1995, ミ00240, 国文学一般, 目録・その他, , |
274362 | 明治大学大学院紀要総目録(第1集〜第31集)―文学篇, , 明治大学大学院紀要(文学編), 総目録, , 1995, メ00070, 国文学一般, 目録・その他, , |
274363 | 論究日本文学総目録(第1号〜60号)附 人名索引, , 論究日本文学, 61, , 1995, ロ00034, 国文学一般, 目録・その他, , |
274364 | 「和歌文学研究」総目次, , 和歌文学研究, 特別号, , 1995, ワ00020, 国文学一般, 目録・その他, , |
274365 | 古代文学史論, 藤井貞和, 文学の誕生より八世紀まで(岩波講座日本文学史), 1, , 1995, イ0:568:1, 上代文学, 一般, , |
274366 | 「もの」と「こと」, 中西進, 万葉の風土・文学(犬養孝博士米寿記念論集), , , 1995, キ2:438, 上代文学, 一般, , |
274367 | 託宣考, 吉田修作, 古代文学, 34, , 1995, コ01290, 上代文学, 一般, , |
274368 | 神話の担い手―記紀成書化前夜の日継の奉納誄者たち, 上野誠, 散文文学〈物語〉の世界(講座日本の伝承文学), 3, , 1995, イ0:559:3, 上代文学, 一般, , |
274369 | 古代の音―「向う側」への回廊, 山田直巳, 日本文学/日本文学協会, 44-5, , 1995, ニ00390, 上代文学, 一般, , |
274370 | 異界の<音>と表現の世界―<音>喩の論のために, 近藤信義, 日本文学/日本文学協会, 44-5, , 1995, ニ00390, 上代文学, 一般, , |
274371 | <歌>における古代要素, 猪股ときわ, 文学の誕生より八世紀まで(岩波講座日本文学史), 1, , 1995, イ0:568:1, 上代文学, 一般, , |
274372 | 特集・和歌史から見た万葉集 舞姫恋歌―歌垣から見た宮廷, 猪股ときわ, 古代文学, 34, , 1995, コ01290, 上代文学, 一般, , |
274373 | 長歌・短歌の成立, 内田賢徳, 文学の誕生より八世紀まで(岩波講座日本文学史), 1, , 1995, イ0:568:1, 上代文学, 一般, , |
274374 | 和歌の技法, 近藤信義, 文学の誕生より八世紀まで(岩波講座日本文学史), 1, , 1995, イ0:568:1, 上代文学, 一般, , |
274375 | 言語遊戯としての枕詞―「生命指標(らいふ・いんできす)」説は成り立つか, 広岡義隆, 万葉の風土・文学(犬養孝博士米寿記念論集), , , 1995, キ2:438, 上代文学, 一般, , |
274376 | 神の領界・神の配偶(下)―記紀・風土記の「麗」「美」, 山田直巳, 国文学ノート(成城大学), 32, , 1995, コ01020, 上代文学, 一般, , |
274377 | 言挙げ考, 志水陽子, 目白学園女子短期大学研究紀要, 32, , 1995, メ00100, 上代文学, 一般, , |
274378 | 七、八世紀におけるトモの表記について―友と伴を中心に, 直木孝次郎, 万葉, 154, , 1995, マ00140, 上代文学, 一般, , |
274379 | 特集・和歌史から見た万葉集 聖武朝の政治理念と「みやび」, 池田三枝子, 古代文学, 34, , 1995, コ01290, 上代文学, 一般, , |
274380 | 文学のなかの女性、女性による文学, 荻原千鶴, 文学の誕生より八世紀まで(岩波講座日本文学史), 1, , 1995, イ0:568:1, 上代文学, 一般, , |
274381 | 特集 古典の中の女・男 赤裳の裾―古代ヲトメ論断章, 猪股ときわ, 国語通信, , 341, 1995, コ00790, 上代文学, 一般, , |
274382 | 古代文学における老者像, 小泉道, 光華日本文学, 3, , 1995, コ00051, 上代文学, 一般, , |
274383 | 古代の知識人, 薗田香融, 岩波講座日本通史, 5, , 1995, ウ3:39:5, 上代文学, 一般, , |
274384 | 古代日本の儒学, 王家〓 郭連友, 思想(日中文化交流史叢書), 3, , 1995, ウ9:47:3, 上代文学, 一般, , |
274385 | <講演> 海人族と日本の基層文化, 千田稔, 南方神話と古代の日本, , , 1995, ウ1:57, 上代文学, 一般, , |
274386 | 日本古代国家の性格をめぐって, 鬼頭清明, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), 31, , 1995, ト00623, 上代文学, 一般, , |
274387 | 古代天皇家の婚姻に関するノート, 宮川伴子, 日本古代国家の展開, 下, , 1995, ク0:44:2, 上代文学, 一般, , |
274388 | 筑後に見る磐井の乱前後, 田中正日子, 日本古代国家の展開, 上, , 1995, ク0:44:1, 上代文学, 一般, , |
274389 | 継体天皇の周辺―和爾部と河内馬飼をめぐって, 前川明久, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, , |
274390 | 上宮王の「上宮」について, 押部佳周, 日本歴史, 568, , 1995, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, , |
274391 | 舒明・皇極朝の政情と蘇我氏, 渋谷美芽, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, , |
274392 | 「大化改新」新肯定論批判―直木孝次郎氏説への反論と質問, 門脇禎二, 日本古代国家の展開, 上, , 1995, ク0:44:1, 上代文学, 一般, , |
274393 | 近江遷都の謎, 稲垣直, 季刊ぐんしょ, 29, , 1995, キ00009, 上代文学, 一般, , |
274394 | 大海人皇子の長槍事件をめぐって, 大和岩雄, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, , |
274395 | 壬申の乱の分析視角, 遠山美都男, 日本歴史, 570, , 1995, Z00T:に:032:001, 上代文学, 一般, , |
274396 | 壬申の乱と大伴連氏に関する基礎的考察, 星野良作, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, , |
274397 | 天智朝末年の国際関係と壬申の乱, 倉本一宏, 関東学院大学文学部25周年記念論文集, , , 1995, ノ4:75, 上代文学, 一般, , |
274398 | 持統女帝の吉野行幸, 浜田清次, 日本文学研究(高知日本文学研究会), 32, , 1995, ニ00400, 上代文学, 一般, , |
274399 | いわゆる不改常典について, 関晃, フェリス女学院大学国文学論叢, , , 1995, イ0:601, 上代文学, 一般, , |
274400 | 皇統の原理と「不改常典」, 篠川賢, 日本古代の社会と政治, , , 1995, ウ0:42, 上代文学, 一般, , |