検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 278801 -278850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
278801 <翻> 几董初懐紙, , 蕪村全集, 7, , 1995, ニ3:609:7, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278802 かな書きの詩人たち, 大岡信, 蕪村全集(月報), 7, , 1995, 未所蔵, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278803 花の「何?」, 林望, 蕪村全集(月報), 7, , 1995, 未所蔵, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278804 蕪村の句に出会った頃, 山田みづえ, 蕪村全集(月報), 7, , 1995, 未所蔵, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278805 「夜半楽」小見, 嶋中道則, 蕪村全集(月報), 7, , 1995, 未所蔵, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278806 蕪村と龍草廬, 藤田真一, 蕪村全集(月報), 7, , 1995, 未所蔵, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278807 蕪村を見る目の変化, 有馬朗人, 蕪村全集(月報), 7, , 1995, 未所蔵, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278808 平井家旧蔵春帖等一覧, 上野洋三, 大阪俳文学研究会会報, 29, , 1995, オ00380, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278809 横山湖静小攷(三), 可美古荘主, 俳諧静岡, 35, , 1995, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278810 康工編『俳諧百一集』の板木について, 石川了, 大妻女子大学紀要(文系), 27, , 1995, オ00462, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278811 <翻> 翻刻『俳諧二見貝』(その四), 下垣内和人, 文教国文学, 33, , 1995, フ00416, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278812 夜半亭几董の誕生, 藤田真一, 大阪俳文学研究会会報, 29, , 1995, オ00380, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278813 <翻> 可卜自筆『葵そら』草稿, 田坂英俊, 連歌俳諧研究, 88, , 1995, レ00060, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278814 加舎白雄, 森清司郎, 早稲田―研究と実践, , 16, 1995, ワ00050, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278815 二条家俳諧一覧, 富田志津子, 大阪俳文学研究会会報, 29, , 1995, オ00380, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278816 一茶の世界と仏教, 早島鏡正, 近世の精神生活(大倉山夏季公開講座), 4, , 1995, エ9:7:4, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278817 一茶の文学, 矢羽勝幸, 野州国文学, 55, , 1995, ヤ00010, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278818 一茶―親鸞教徒の文学, 黄色瑞華, 和歌・連歌・俳諧(仏教文学講座), 4, , 1995, イ6:29:4, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278819 諷刺から直写へ―一茶調のゆくえ, 黄色瑞華, 城西大学研究年報, 19, , 1995, シ00596, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278820 一茶調のゆくえ, 黄色瑞華, 解釈, 41-8, , 1995, カ00030, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278821 <複> 寛政期の一茶関係資料―紹介・都雀編『春興集』(丙辰), 小林孔, 研究紀要(大阪城南女子短大), 30, , 1995, オ00260, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278822 <翻・複> ともかくも弥陀をたのみの花の春―文政四年一茶真蹟, 黄色瑞華, 解釈, 41-7, , 1995, カ00030, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278823 <翻> 三度笠(天・地・附), , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278824 <翻> 発句集, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278825 <翻> としみくさ, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278826 <翻> 冬の部(仮題), , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278827 <翻> 門松や(仮題), , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278828 <翻> 発句会, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278829 <翻> 月の寝さめ(乾・坤), , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278830 <翻> 八幡宮奉納発句集, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278831 <翻> 阿佐利加斐, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278832 <翻> 百千鳥, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278833 <翻> 雲雀塚集, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278834 <翻> 伊勢路の枝折, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278835 <翻> わかこも, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278836 <翻> ミめくり集, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278837 <翻> きくすいしう, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278838 <翻> 窟まうで, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278839 <翻> 此花集, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278840 <翻> 石海集, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278841 <翻> 青あらし, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278842 <翻> 琴松園稿(仮題), , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278843 <翻> 茂る葉や(仮題), , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278844 <翻>季秋月並発句会, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278845 <翻> 短冊うつし, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278846 <翻> 雅名記, , 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278847 石見俳檀史, 下垣内和人, 石見俳諧資料集, 2, , 1995, ニ3:688:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278848 「越の旅人」松窓乙二, 新田孝子, 東北大学附属図書館研究年報, 28, , 1995, ト00528, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278849 <翻> 翻刻・俳書『以佐奈宇太』, 田中道雄, 佐賀大国文, 23, , 1995, サ00050, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
278850 <翻> 近江鏡村俳人寄松来簡抄(その二), 加藤定彦, 立教大学日本文学, , 74, 1995, リ00030, 近世文学, 連歌・俳諧, ,