検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
278901
-278950
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
278901 | 長柄もち(持)について, 帯刀俊文, 川柳しなの, 626, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278902 | 初物, 室山三柳, 川柳しなの, 629, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278903 | 御詠歌と正信偈、そして「あなかしこ」, 室山三柳, 川柳しなの, 632, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278904 | 江戸川柳と中国故事 10 王昭君, 窪徳忠, 月刊しにか, 6-1, , 1995, ケ00181, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278905 | 江戸川柳と中国故事 11 西施と虞美人, 窪徳忠, 月刊しにか, 6-2, , 1995, ケ00181, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278906 | 江戸川柳と中国故事 12<最終回> 太公望, 窪徳忠, 月刊しにか, 6-3, , 1995, ケ00181, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278907 | 江戸前句付けの諸相とその鑑賞(21)― 『誹風柳多留』の周辺, 渡辺信一郎, 季刊古川柳, 85, , 1995, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278908 | 江戸前句付けの諸相とその鑑賞(22)― 『誹風柳多留』の周辺, 渡辺信一郎, 季刊古川柳, 86, , 1995, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278909 | 江戸前句付けの諸相とその鑑賞(23)― 『誹風柳多留』の周辺, 渡辺信一郎, 季刊古川柳, 87, , 1995, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278910 | 江戸前句付けの諸相とその鑑賞(24)― 古川柳の鑑賞, 渡辺信一郎, 季刊古川柳, 88, , 1995, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278911 | 教養文庫『誹風柳多留初編』の手入れ, 八木敬一, 季刊古川柳, 86, , 1995, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278912 | 川柳評明和八年万句合輪講(四十五), 石田成佳, 川柳しなの, 622, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278913 | 川柳評明和八年万句合輪講(四十六), 大野秀二, 川柳しなの, 623, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278914 | 川柳評明和八年万句合輪講(四十七), 八木敬一, 川柳しなの, 624, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278915 | 川柳評明和八年万句合輪講(四十八), 鴨下恭明, 川柳しなの, 625, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278916 | 川柳評明和八年万句合輪講(四十九), 金谷泰宏, 川柳しなの, 626, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278917 | 川柳評明和八年万句合輪講(五十), 住吉久美, 川柳しなの, 627, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278918 | 川柳評明和八年万句合輪講(五十一), 鈴木黄, 川柳しなの, 628, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278919 | 川柳評明和八年万句合輪講(五十二), 中村英一, 川柳しなの, 629, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278920 | 川柳評明和八年万句合論講(五十三), 佐藤要人, 川柳しなの, 630, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278921 | 川柳評明和八年万句合論講(五十四), 赤松正章, 川柳しなの, 631, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278922 | 川柳評明和八年万句合論講(五十五), 吉持昭, 川柳しなの, 632, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278923 | 川柳評明和八年万句合論講(五十六), 高橋藤右衛門, 川柳しなの, 633, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278924 | 誹風柳樽拾壱編略註(十七), 石田晋一, 川柳しなの, 622, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278925 | 誹風柳樽拾壱編略註(十八), 小野真孝, 川柳しなの, 623, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278926 | 誹風柳樽拾壱編略註(十九), 大野秀二, 川柳しなの, 624, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278927 | 誹風柳樽拾壱編略註(二十), 金谷泰宏, 川柳しなの, 625, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278928 | 誹風柳樽拾壱編略註(二十一), 杉浦佐一郎, 川柳しなの, 626, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278929 | 誹風柳樽拾壱編略註(二十二), 中村英一, 川柳しなの, 627, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278930 | 十二篇はいふうやなきたる略註(一), 石田晋一, 川柳しなの, 628, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278931 | 十二篇はいふうやなきたる略註(二), 大野秀二, 川柳しなの, 629, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278932 | 十二篇はいふうやなきたる略註(三), 小野真孝, 川柳しなの, 630, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278933 | 十二篇はいふうやなきたる略註(四), 金谷泰宏, 川柳しなの, 631, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278934 | 十二篇はいふうやなきたる略註(五), 杉浦佐一郎, 川柳しなの, 632, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278935 | 十二篇はいふうやなきたる略註(六), 中村英一, 川柳しなの, 633, , 1995, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278936 | 輪講・誹風柳多留二十八篇(20), 石田成佳, 季刊古川柳, 85, , 1995, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278937 | 輪講・誹風柳多留二十八篇(21), 石田成佳, 季刊古川柳, 86, , 1995, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278938 | 輪講・誹風柳多留二十八篇(22), 小野真孝, 季刊古川柳, 87, , 1995, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278939 | 輪講・誹風柳多留二十八篇(23), 吉持昭, 季刊古川柳, 88, , 1995, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278940 | <翻> 京都一枚摺集, , 享保京都会所本集(雑俳集成), 3-1, , 1995, ニ3:402:26, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278941 | <翻> 初桜, , 享保京都会所本集(雑俳集成), 3-1, , 1995, ニ3:402:26, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278942 | <翻>神の胞衣, , 享保京都会所本集(雑俳集成), 3-1, , 1995, ニ3:402:26, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278943 | <翻> 冬木立, , 享保京都会所本集(雑俳集成), 3-1, , 1995, ニ3:402:26, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278944 | <翻> 行脚の笠, , 享保京都会所本集(雑俳集成), 3-1, , 1995, ニ3:402:26, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278945 | <翻> 蓍萩, , 享保京都会所本集(雑俳集成), 3-1, , 1995, ニ3:402:26, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278946 | <翻> 鶴の声, , 享保京都会所本集(雑俳集成), 3-1, , 1995, ニ3:402:26, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278947 | <翻> 青簾, , 享保京都会所本集(雑俳集成), 3-1, , 1995, ニ3:402:26, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278948 | <翻> 都風俗, , 享保京都会所本集(雑俳集成), 3-1, , 1995, ニ3:402:26, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278949 | <翻> 鏡草, , 享保京都会所本集(雑俳集成), 3-1, , 1995, ニ3:402:26, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
278950 | <翻> 風車, , 享保京都会所本集(雑俳集成), 3-1, , 1995, ニ3:402:26, 近世文学, 川柳・雑俳, , |