検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 606001 -606050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
606001 敬語法上の一つの問題―目的格への敬称について, 金田一京助, 敬語, , , 1978, ミ9:10:9, 国語, 敬語, ,
606002 敬語と非敬語―敬語研究の問題点, 辻村敏樹, 敬語, , , 1978, ミ9:10:9, 国語, 敬語, ,
606003 越中五ヶ山郷における待遇表現の実態―場面設定による全員調査から, 真田信治, 敬語, , , 1978, ミ9:10:9, 国語, 敬語, ,
606004 敬語法をめぐる争点, 辻村敏樹, 敬語, , , 1978, ミ9:10:9, 国語, 敬語, ,
606005 日本語の助動詞と助詞, 大野晋, 文法, , , 1977, ミ9:17:7, 国語, 文法, ,
606006 助動詞(1), 竹内美智子, 文法, , , 1977, ミ9:17:7, 国語, 文法, ,
606007 助動詞(2), 山口明穂, 文法, , , 1977, ミ9:17:7, 国語, 文法, ,
606008 助動詞(3), 北原美紗子, 文法, , , 1977, ミ9:17:7, 国語, 文法, ,
606009 助詞(1), 西田直敏, 文法, , , 1977, ミ9:17:7, 国語, 文法, ,
606010 助詞(2), 安田章, 文法, , , 1977, ミ9:17:7, 国語, 文法, ,
606011 助詞(3), 田中章夫, 文法, , , 1977, ミ9:17:7, 国語, 文法, ,
606012 文字の本質, 河野六郎, 文字, , , 1977, ミ9:17:8, 国語, 文字・表記, ,
606013 文字の体系と構造, 樺島忠夫, 文字, , , 1977, ミ9:17:8, 国語, 文字・表記, ,
606014 漢字概説, 藤堂明保, 文字, , , 1977, ミ9:17:8, 国語, 文字・表記, ,
606015 日本における漢字, 林史典, 文字, , , 1977, ミ9:17:8, 国語, 文字・表記, ,
606016 万葉仮名, 鶴久, 文字, , , 1977, ミ9:17:8, 国語, 文字・表記, ,
606017 片仮名・平仮名, 大坪併治, 文字, , , 1977, ミ9:17:8, 国語, 文字・表記, ,
606018 仮名づかいの歴史, 大野晋, 文字, , , 1977, ミ9:17:8, 国語, 文字・表記, ,
606019 日本のローマ字, 日下部文夫, 文字, , , 1977, ミ9:17:8, 国語, 文字・表記, ,
606020 文字研究の歴史(1), 西宮一民, 文字, , , 1977, ミ9:17:8, 国語, 文字・表記, ,
606021 文字研究の歴史(2), 矢島文夫, 文字, , , 1977, ミ9:17:8, 国語, 文字・表記, ,
606022 語彙の体系, 宮島達夫, 語彙と意味, , , 1977, ミ9:17:9, 国語, 語彙・意味, ,
606023 語彙の量的構造, 水谷静夫, 語彙と意味, , , 1977, ミ9:17:9, 国語, 語彙・意味, ,
606024 基本語彙・基礎語彙, 真田信治, 語彙と意味, , , 1977, ミ9:17:9, 国語, 語彙・意味, ,
606025 語彙の変遷, 前田富祺, 語彙と意味, , , 1977, ミ9:17:9, 国語, 語彙・意味, ,
606026 意味の体系と分析, 池上嘉彦, 語彙と意味, , , 1977, ミ9:17:9, 国語, 語彙・意味, ,
606027 意味の変遷, 佐竹昭広, 語彙と意味, , , 1977, ミ9:17:9, 国語, 語彙・意味, ,
606028 造語法, 野村雅昭, 語彙と意味, , , 1977, ミ9:17:9, 国語, 語彙・意味, ,
606029 日本語の辞書(1), 北恭昭, 語彙と意味, , , 1977, ミ9:17:9, 国語, 語彙・意味, ,
606030 日本語の辞書(2), 見坊豪紀, 語彙と意味, , , 1977, ミ9:17:9, 国語, 語彙・意味, ,
606031 語彙研究の歴史, 金岡孝, 語彙と意味, , , 1977, ミ9:17:9, 国語, 語彙・意味, ,
606032 日本語の文体, 築島裕, 文体, , , 1977, ミ9:17:10, 国語, 文体・文章, ,
606033 漢文体, 大曾根章介, 文体, , , 1977, ミ9:17:10, 国語, 文体・文章, ,
606034 漢文訓読体, 小林芳規, 文体, , , 1977, ミ9:17:10, 国語, 文体・文章, ,
606035 記録体, 峰岸明, 文体, , , 1977, ミ9:17:10, 国語, 文体・文章, ,
606036 仮名文, 岡村和江, 文体, , , 1977, ミ9:17:10, 国語, 文体・文章, ,
606037 和漢混淆文, 山田俊雄, 文体, , , 1977, ミ9:17:10, 国語, 文体・文章, ,
606038 抄物文, 大塚光信, 文体, , , 1977, ミ9:17:10, 国語, 文体・文章, ,
606039 言文一致体, 山本正秀, 文体, , , 1977, ミ9:17:10, 国語, 文体・文章, ,
606040 現代の文体, 林四郎, 文体, , , 1977, ミ9:17:10, 国語, 文体・文章, ,
606041 現代の文体研究, 安本美典, 文体, , , 1977, ミ9:17:10, 国語, 文体・文章, ,
606042 ことばの地域差, 柴田武, 方言, , , 1977, ミ9:17:11, 国語, 方言, ,
606043 方言区画論, 加藤正信, 方言, , , 1977, ミ9:17:11, 国語, 方言, ,
606044 方言の分布と変遷, 井上史雄, 方言, , , 1977, ミ9:17:11, 国語, 方言, ,
606045 アクセントの分布と変遷, 金田一春彦, 方言, , , 1977, ミ9:17:11, 国語, 方言, ,
606046 沖縄の言語とその歴史, 外間守善, 方言, , , 1977, ミ9:17:11, 国語, 方言, ,
606047 東西両方言の対立, 馬瀬良雄, 方言, , , 1977, ミ9:17:11, 国語, 方言, ,
606048 方言と標準語, 藤原与一, 方言, , , 1977, ミ9:17:11, 国語, 方言, ,
606049 方言研究の歴史, 徳川宗賢, 方言, , , 1977, ミ9:17:11, 国語, 方言, ,
606050 言語の系統と形成, 風間喜代三, 日本語の系統と歴史, , , 1978, ミ9:17:12, 国語, 一般, ,