検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
76651
-76700
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
76651 | 大前神社本平家物語の考察(1)―特に如白本との関係―, 村上光徳 田村裕子, 駒沢国文, 8, , 1970, コ01440, 中世文学, 軍記物語, , |
76652 | 延慶本平家物語と鎌倉本保元物語―崇徳院説話をめぐって―, 服部幸造, 名古屋大学国語国文学, 27, , 1970, ナ00150, 中世文学, 軍記物語, , |
76653 | 『平家物語』諸本の古態性の判定をめぐって, 信太周, 大妻国文, 1, , 1970, オ00460, 中世文学, 軍記物語, , |
76654 | 平家物語の古態についての一試論―『方丈記』との関係から―, 山添昌子, 国文/お茶の水女子大学, 34, , 1970, コ00920, 中世文学, 軍記物語, , |
76655 | 平松家本平家物語管見(二), 高松政雄, 解釈, 16-1, , 1970, カ00030, 中世文学, 軍記物語, , |
76656 | 平家物語覚一本諸本周辺の本文に関する本文批判的研究―過渡本か混態本か―, 山下宏明, 名古屋大学教養部紀要:A;人文科学, 14, , 1970, ナ00140, 中世文学, 軍記物語, , |
76657 | 平家物語と平家―その呼称をめぐって―, 今成元昭, 軍記と語り物, 7, , 1970, ク00110, 中世文学, 軍記物語, , |
76658 | 長門本平家物語の一考察, 金井清光 砂川博, 鳥取大学教育学部研究報告, 21-1, , 1970, ト01020, 中世文学, 軍記物語, , |
76659 | 『南都異本平家物語』剳記, 高橋伸幸, 学鵬, 2, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |
76660 | 平家物語南都異本の性格, 佐々木巧一, 学鵬, 2, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |
76661 | 文学と思想の問題(平家物語), 山下宏明, 国文学, 15-9, , 1970, コ00940, 中世文学, 軍記物語, , |
76662 | 平家物語と仏教, 今成元昭, 諸説一覧平家物語, , , 1970, チ4:292, 中世文学, 軍記物語, , |
76663 | 平家物語における末法観の一考察―流布本と四部合戦状本・屋代本とにみる―, 関口忠男, 仏教文学研究, 9, , 1970, イ6:1:9, 中世文学, 軍記物語, , |
76664 | 平家物語における重盛の信仰―二百八十八人の時衆と四十八間の精舎―, 渡辺貞麿, 仏教文学研究, 9, , 1970, イ6:1:9, 中世文学, 軍記物語, , |
76665 | 稲荷と平家物語, 赤松俊秀, 朱, 10, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |
76666 | 平家物語と漢詩文, 増田欣, 諸説一覧平家物語, , , 1970, チ4:292, 中世文学, 軍記物語, , |
76667 | 平家物語本文と為憲撰『世俗諺文』, 武久堅, 文学, , , 1970, フ00290, 中世文学, 軍記物語, , |
76668 | 平家物語と和歌, 久保田淳, 諸説一覧平家物語, , , 1970, チ4:292, 中世文学, 軍記物語, , |
76669 | 平家物語と説話, 栃木孝惟, 諸説一覧平家物語, , , 1970, チ4:292, 中世文学, 軍記物語, , |
76670 | 平家物語と宝物集の周辺―蘇武談を中心として―, 今成元昭, 文学, 38-8, , 1970, フ00290, 中世文学, 軍記物語, , |
76671 | 文覚説話が意味するもの(下)―平家物語の原本について続論―, 赤松俊秀, 文学, 38-10, , 1970, フ00290, 中世文学, 軍記物語, , |
76672 | 平家物語に見える五条大納言邦綱説話について, 春田宣, 国学院大学紀要, 8, , 1970, コ00480, 中世文学, 軍記物語, , |
76673 | 平家物語における讃岐院追号・宇治悪左府贈官贈位の記事をめぐって, 北爪幸夫, 古典遺産, 21, , 1970, コ01300, 中世文学, 軍記物語, , |
76674 | 『平家物語』に於ける二条院崩御を中心とする章段群の研究(上), 高橋伸幸, 学鵬, 2, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |
76675 | 『平家物語』における後白河院の位置(2), 武久堅, 文学研究, 31, , 1970, フ00320, 中世文学, 軍記物語, , |
76676 | 『平家物語』の一考察―「西光被斬」を中心に―, 山本朱実, 広島女子学院大学日本文学会会報, 3, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |
76677 | 平家物語巻第六の性格(1)―高倉院崩御をめぐって―, 春田宣, 野州国文学, 6, , 1970, ヤ00010, 中世文学, 軍記物語, , |
76678 | 平家物語注釈史の検討―「足摺」をめぐって―, 山下宏明, 諸説一覧平家物語, , , 1970, チ4:292, 中世文学, 軍記物語, , |
76679 | 平家物語注釈の問題点―忠盛の子息達―, 青木三郎, 解釈, 16-7, , 1970, カ00030, 中世文学, 軍記物語, , |
76680 | 平家物語の合戦描写について, 白須賀蓉子, 帝塚山学院大学日本文学研究, , 2, 1970, テ00070, 中世文学, 軍記物語, , |
76681 | 平家物語(9)(対談・ここが聞きたい文学史25), 加美宏 長野嘗一, 国文学解釈と鑑賞, 430, , 1970, コ00950, 中世文学, 軍記物語, , |
76682 | 平家物語(10)(対談・ここが聞きたい文学史26), 加美宏 長野嘗一, 国文学解釈と鑑賞, 431, , 1970, コ00950, 中世文学, 軍記物語, , |
76683 | 平家物語(11)(対談・ここが聞きたい文学史27), 加美宏 長野嘗一, 国文学解釈と鑑賞, 432, , 1970, コ00950, 中世文学, 軍記物語, , |
76684 | 平家物語(12)(対談・ここが聞きたい文学史28), 加美宏 長野嘗一, 国文学解釈と鑑賞, 433, , 1970, コ00950, 中世文学, 軍記物語, , |
76685 | 平家物語(13)(対談・ここが聞きたい文学史29), 麻原美子 長野嘗一, 国文学解釈と鑑賞, 434, , 1970, コ00950, 中世文学, 軍記物語, , |
76686 | 平家物語(14)(対談・ここが聞きたい文学史30), 麻原美子 長野嘗一, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 中世文学, 軍記物語, , |
76687 | 平家物語(15)(対談・ここが聞きたい文学史31), 麻原美子 長野嘗一, 国文学解釈と鑑賞, 437, , 1970, コ00950, 中世文学, 軍記物語, , |
76688 | 平家物語(16)(対談・ここが聞きたい文学史32), 麻原美子 長野嘗一, 国文学解釈と鑑賞, 439, , 1970, コ00950, 中世文学, 軍記物語, , |
76689 | 平家物語(17)(対談・ここが聞きたい文学史33), 麻原美子 長野嘗一, 国文学解釈と鑑賞, 440, , 1970, コ00950, 中世文学, 軍記物語, , |
76690 | 平家物語(18)(対談・ここが聞きたい文学史34), 麻原美子 長野嘗一, 国文学解釈と鑑賞, 441, , 1970, コ00950, 中世文学, 軍記物語, , |
76691 | 平家物語(19)(対談・ここが聞きたい文学史35), 麻原美子 長野嘗一, 国文学解釈と鑑賞, 442, , 1970, コ00950, 中世文学, 軍記物語, , |
76692 | 平家物語の人々(その2)―高倉天皇と小督―, 山田昭全, 明日香, 35-1, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |
76693 | 平家物語の人々(その3)―憎まれた平清盛―, 山田昭全, 明日香, 35-2, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |
76694 | 平家物語の人々(その4)―デフォルメされた重盛―, 山田昭全, 明日香, 35-3, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |
76695 | 平家物語の人々(その5)―悲劇の貴公子維盛―, 山田昭全, 明日香, 35-4, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |
76696 | 平家物語の人々(その6)―義仲の最後―, 山田昭全, 明日香, 35-5, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |
76697 | 平家物語の人々(その7)―機敏果敢な勇将義経―, 山田昭全, 明日香, 35-6, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |
76698 | 平家物語の人々(その8)―すぐれた政治家頼朝―, 山田昭全, 明日香, 35-7, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |
76699 | 平家物語の人々(その9)―一代の豪僧文覚―, 山田昭全, 明日香, 35-8, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |
76700 | 平家物語の人々(その10)―康頼と俊寛僧都―, 山田昭全, 明日香, 35-9, , 1970, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, , |