検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
79401
-79450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
79401 | 結城神社文書, 皇学館大学古文書研究会, 皇学館論叢, 3-6, , 1970, コ00050, 国文学一般, 目録・その他, , |
79402 | 土倉家文書について(3、終)―名士書翰―, 平井良朋, ビブリア, , 45, 1970, ヒ00100, 国文学一般, 目録・その他, , |
79403 | 大東急記念文庫蔵 通憲入道蔵書目録について(下)―伏見宮家旧蔵本との比較―, 高橋伸幸, かがみ, 14, , 1970, カ00080, 国文学一般, 目録・その他, , |
79404 | 和刻本漢籍目録 第二稿(子部2), 長沢規矩也, 書誌学, 18, , 1970, シ00761, 国文学一般, 目録, , |
79405 | 国立国会図書館所蔵茶道叢書総目録, , 茶湯研究と資料, 2, , 1970, 未所蔵, 国文学一般, 目録, , |
79406 | 国立国会図書館所蔵茶道叢書書名索引, , 茶湯研究と資料, 3, , 1970, 未所蔵, 国文学一般, 目録, , |
79407 | 東北地方歌書伝本書目稿(その2), 佐々木忠慧 片野達郎, 日本文学ノート, 5, , 1970, ニ00450, 国文学一般, 目録, , |
79408 | 狩野文庫和歌関係目録(追加), 片野達郎, 和歌史研究会会報, 39, , 1970, ワ00005, 国文学一般, 目録, , |
79409 | 宣長記念館蔵歌書目録抄など, 黒川昌享, 和歌史研究会会報, 40, , 1970, ワ00005, 国文学一般, 目録, , |
79410 | 九州歌書目録(1), 今井源衛, 和歌史研究会会報, 40, , 1970, ワ00005, 国文学一般, 目録, , |
79411 | 「昔話」研究資料展目録, , 紀要(帝塚山短大), 7, , 1970, テ00120, 国文学一般, 目録, , |
79412 | 小浜市立図書館酒井家文庫 伴信友文庫目録(上), 大鹿久義, 皇学館論叢, 3-5, , 1970, コ00050, 国文学一般, 目録, , |
79413 | 小浜市立図書館酒井家文庫 伴信友文庫目録(下), 大鹿久義, 皇学館論叢, 3-6, , 1970, コ00050, 国文学一般, 目録, , |
79414 | 台湾大学図書館所蔵国書目録抄(2), 金子和正, ビブリア, , 45, 1970, ヒ00100, 国文学一般, 目録・その他, , |
79415 | 立教大学研究室蔵書目録, 井上宗雄, 和歌史研究会会報, 37, , 1970, ワ00005, 国文学一般, 目録・その他, , |
79416 | 欧米ところどころ(10)―大英博物館のことなど―, 松村明, 文法, 2-3, , 1970, フ00590, 国文学一般, 目録, , |
79417 | 欧米ところどころ(11)―『ウィンザーの陽気な女房たち』―, 松村明, 文法, 2-5, , 1970, フ00590, 国文学一般, 目録, , |
79418 | 欧米ところどころ(12)―ライデン大学図書館の日本書籍―, 松村明, 文法, 2-8, , 1970, フ00590, 国文学一般, 目録, , |
79419 | 欧米ところどころ(13)―ブリュッセルの王立図書館の和本類―, 松村明, 文法, 2-9, , 1970, フ00590, 国文学一般, 目録, , |
79420 | 欧米ところどころ(14)―パリの国立図書館の日本書籍―, 松村明, 文法, 2-11, , 1970, フ00590, 国文学一般, 目録, , |
79421 | 欧米ところどころ(15)―バルビゾンを訪れて―, 松村明, 文法, 3-1, , 1970, フ00590, 国文学一般, 目録, , |
79422 | 各大学・学会紀要等掲載論文分類総目録(昭和四十三年度), , 文学・語学, 56, , 1970, フ00340, 国文学一般, 目録, , |
79423 | 昭和44年連歌俳諧関係論文目録, 山下一海, 連歌俳諧研究, 39, , 1970, レ00060, 国文学一般, 目録, , |
79424 | 昭和44年連歌俳諧研究参考資料, , 連歌俳諧研究, 39, , 1970, レ00060, 国文学一般, 目録, , |
79425 | 各大学・学会紀要等掲載論文要旨(昭和43年度の3), , 文学・語学, 55, , 1970, フ00340, 国文学一般, 目録, , |
79426 | 各大学・学会紀要等掲載論文要旨(昭和43年度の4), , 文学・語学, 56, , 1970, フ00340, 国文学一般, 目録, , |
79427 | 各大学・学会紀要等掲載論文要旨(昭和44年度の1), , 文学・語学, 57, , 1970, フ00340, 国文学一般, 目録, , |
79428 | 「金城国文」既刊文稿目次(昭和30年2月:昭和45年3月), , 金城国文, 45, , 1970, キ00630, 国文学一般, 目録・その他, , |
79429 | 昭和四五年既刊号分類総目次(68号:73号), , 言語と文芸, 73, , 1970, ケ00250, 国文学一般, 目録, , |
79430 | 「国語学」(自第61集~至第80集)総目録, , 国語学, 81, , 1970, コ00570, 国文学一般, 目録, , |
79431 | 「茶道月報」記事分類索引(2), , 茶湯研究と資料, 2, , 1970, 未所蔵, 国文学一般, 目録・その他, , |
79432 | 「茶道月報」記事分類索引(3), , 茶湯研究と資料, 3, , 1970, 未所蔵, 国文学一般, 目録・その他, , |
79433 | 昭和45年度春季大会 全国大学国語国文学研究発表要旨, , 文学・語学, 57, , 1970, フ00340, 国文学一般, 目録・その他, , |
79434 | 昭和45年度秋季大会 全国大学国語国文学研究発表要旨, , 文学・語学, 58, , 1970, フ00340, 国文学一般, 目録・その他, , |
79435 | 昭和四十四年度中古文学会秋季大会研究発表要旨, , 中古文学, 5, , 1970, チ00140, 国文学一般, 目録, , |
79436 | 昭和四十五年度中古文学会春季大会研究発表要旨, , 中古文学, 6, , 1970, チ00140, 国文学一般, 目録, , |
79437 | 例会報告要旨, , 日本近代文学会会報, 31, , 1970, 未所蔵, 国文学一般, 目録, , |
79438 | 例会報告要旨, , 日本近代文学会会報, 32, , 1970, 未所蔵, 国文学一般, 目録, , |
79439 | 例会研究発表要旨, , 和歌文学研究, 26, , 1970, ワ00020, 国文学一般, 目録, , |
79440 | 研究発表要旨(京都女子大学国文学会), , 女子大国文, 58, , 1970, シ00780, 国文学一般, 目録, , |
79441 | 会員名簿, , 計量国語学, 53, , 1970, ケ00150, 国文学一般, 目録, , |
79442 | 会報, , 説話文学研究, 4, , 1970, セ00270, 国文学一般, 目録, , |
79443 | <学者列伝>大槻文彦伝(7), 古田東朔, 文法, 2-3, , 1970, フ00590, 国文学一般, 目録, , |
79444 | <学者列伝>大槻文彦伝(8), 古田東朔, 文法, 2-4, , 1970, フ00590, 国文学一般, 目録, , |
79445 | <学者列伝>大槻文彦伝(9), 古田東朔, 文法, 2-6, , 1970, フ00590, 国文学一般, 目録, , |
79446 | <学者列伝>大槻文彦伝(10), 古田東朔, 文法, 2-9, , 1970, フ00590, 国文学一般, 目録, , |
79447 | <学者列伝>大槻文彦伝(11), 古田東朔, 文法, 2-11, , 1970, フ00590, 国文学一般, 目録, , |
79448 | <学者列伝>大槻文彦伝(12), 古田東朔, 文法, 2-12, , 1970, フ00590, 国文学一般, 目録, , |
79449 | <学者列伝>大槻文彦伝(13), 古田東朔, 文法, 3-1, , 1970, フ00590, 国文学一般, 目録, , |
79450 | <学者列伝>大槻文彦伝(14), 古田東朔, 文法, 3-2, , 1970, フ00590, 国文学一般, 目録, , |