検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
132501
-132550
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
132501 | 国語教育関係文献, , 教育科学・国語教育, 22-7, , 1980, キ00280, 国語教育, 一般, , |
132502 | 国語科教育の実践理論の動向, 浜本純逸, 教育科学・国語教育, 22-10, , 1980, キ00280, 国語教育, 一般, , |
132503 | 国語教育界展望 137, 大平浩哉, 国文学, 25-1, , 1980, コ00940, 国語教育, 一般, , |
132504 | 国語教育界展望 138, 大矢武師, 国文学, 25-2, , 1980, コ00940, 国語教育, 一般, , |
132505 | 国語教育界展望 139, 大平浩哉, 国文学, 25-3, , 1980, コ00940, 国語教育, 一般, , |
132506 | 国語教育界展望 140, 大矢武師, 国文学, 25-5, , 1980, コ00940, 国語教育, 一般, , |
132507 | 国語教育界展望 141, 大平浩哉, 国文学, 25-6, , 1980, コ00940, 国語教育, 一般, , |
132508 | 国語教育界展望 142, 大矢武師, 国文学, 25-7, , 1980, コ00940, 国語教育, 一般, , |
132509 | 国語教育界展望 143, 大平浩哉, 国文学, 25-9, , 1980, コ00940, 国語教育, 一般, , |
132510 | 国語教育界展望 144, 大矢武師, 国文学, 25-10, , 1980, コ00940, 国語教育, 一般, , |
132511 | 国語教育界展望 145, 大平浩哉, 国文学, 25-11, , 1980, コ00940, 国語教育, 一般, , |
132512 | 国語教育界展望 146, 大矢武師, 国文学, 25-12, , 1980, コ00940, 国語教育, 一般, , |
132513 | 国語教育界展望 147, 大平浩哉, 国文学, 25-14, , 1980, コ00940, 国語教育, 一般, , |
132514 | 国語教育界展望 148, 大矢武師, 国文学, 25-15, , 1980, コ00940, 国語教育, 一般, , |
132515 | 新学習指導要領・聞く話す能力の系統, 清水茂夫, 教育科学・国語教育, 22-11, , 1980, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
132516 | 聞く力・話す力を高めるために―話し言葉指導の復興―, 倉沢栄吉, 教育科学・国語教育, 22-11, , 1980, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
132517 | 聞く力・話す力を育てる言語環境の改善, 川上繁, 教育科学・国語教育, 22-11, , 1980, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
132518 | 聞く話す力を育てる国語教室づくり, 阿部哲郎, 教育科学・国語教育, 22-4, , 1980, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
132519 | 聞く力・話す力を育てる関連指導の課題―読解・作文などの関連づけをめぐって―, 米永久夫, 教育科学・国語教育, 22-11, , 1980, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
132520 | 「聞くこと・話すこと」の学習指導―「問答」のばあい, 梅下敏之, 国語教育研究, 26-中, , 1980, コ00620, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
132521 | 目標意識を明確に, 中洌正尭, 教育科学・国語教育, 22-11, , 1980, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
132522 | 思考展開を確実にして, 仲間初子, 教育科学・国語教育, 22-11, , 1980, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
132523 | ことばへの「こだわり」を持つ, 白石寿文, 教育科学・国語教育, 22-11, , 1980, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
132524 | <シンポジウム>話し言葉と話し方教育、その諸問題, 武田元治 C.フィッシャー 林巨樹 米田武 佐藤啓子, 解釈, 26-11, , 1980, カ00030, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
132525 | 探求心、それが話し方教育の基本, 羽鳥徹哉, 教育科学・国語教育, 22-11, , 1980, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
132526 | 話し方教育―社会人を対象にして―, 村上幸子, 国語教育研究, 26-中, , 1980, コ00620, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
132527 | 表現教育の実際―スピーチの指導について―, 佐藤啓子, 解釈, 26-6, , 1980, カ00030, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
132528 | みんなの前ではっきり話す―入門期の指導を中心に―, 岩城俊一, 教育科学・国語教育, 22-11, , 1980, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
132529 | 日常実践の中に位置づけて―話し方の指導を中心に―, 灘本勝, 教育科学・国語教育, 22-11, , 1980, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
132530 | 話のためのメモ書きの訓練を, 楢崎伊平, 教育科学・国語教育, 22-11, , 1980, キ00280, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
132531 | 高校生とことばの表現―話しことばを中心に―, 中西昇, 解釈, 26-6, , 1980, カ00030, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
132532 | 「読む」ことと「書く」ことの学習, 山本義美, 国語教育研究, 26-中, , 1980, コ00620, 国語教育, 読解・読書, , |
132533 | 「読むこと」と「書くこと」の関連学習, 堀江マサ子, 国語教育研究, 26-中, , 1980, コ00620, 国語教育, 読むこと, , |
132534 | 読み書き関連指導の本質, 藤原宏, 実践国語研究, 4-3, , 1980, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
132535 | 読み書き関連指導の実践課題, 長谷川新, 実践国語研究, 4-3, , 1980, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
132536 | 小学校・効果的な読み書き関連指導, 岩本祥司, 実践国語研究, 4-3, , 1980, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
132537 | 中学校・効果的な読み書き関連指導, 石川修三, 実践国語研究, 4-3, , 1980, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
132538 | 文章表現に転移する読み学習の位置づけ―「くじらぐも」―, 四辻利弘, 実践国語研究, 4-3, , 1980, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
132539 | 能力の具体的関連を図った授業―「きつねの子のひろったていきけん」, 杉山幹郎, 実践国語研究, 4-3, , 1980, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
132540 | 「書くために読む」関連学習―「サロマ湖の変化」, 渡辺成子, 実践国語研究, 4-3, , 1980, シ00248, 国語教育, 読むこと, , |
132541 | 「読み」の指導を通じて「書く」能力を育てる授業―「ヒロシマ神話」, 丸橋孝義, 実践国語研究, 4-3, , 1980, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
132542 | わたしの教材研究(小学校)・六年「責任というもの」―理解したことを表現に生かす, 藤島昭治郎, 実践国語研究, 4-3, , 1980, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
132543 | 現場の国語研究―表現をめざした説明文の読解指導―「またとない天敵」(小・六), 井部幸子, 実践国語研究, 4-3, , 1980, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
132544 | ひとり読み、即、ひとり書き, 氷上正, 教育科学・国語教育, 22-8, , 1980, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
132545 | 自力読みの過程における書きこみ・ノート作りの体系指導, 大木正之, 教育科学・国語教育, 22-8, , 1980, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
132546 | 読みたがらない子、書けない子のための音読指導と聴写指導, 畑山喜弘, 実践国語研究, 4-3, , 1980, シ00248, 国語教育, 読解・読書, , |
132547 | 漢字教育の構想, 森岡健二, 教育科学・国語教育, 22-10, , 1980, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
132548 | 国語力向上の基礎を造る語彙習得, 小林一仁, 教育科学・国語教育, 22-10, , 1980, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
132549 | 多面的な基礎指導の上に, 松山市造, 教育科学・国語教育, 22-10, , 1980, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |
132550 | 漢字習得の自力と指導計画のあり方, 風間章典, 教育科学・国語教育, 22-10, , 1980, キ00280, 国語教育, 読解・読書, , |