検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
132951
-133000
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
132951 | 安田孝子・梅野きみ子・野崎典子・河野啓子・森瀬代士枝 編著『撰集抄 校本篇』『撰集抄―松平文庫本』, 黒部通善, 名古屋大学国語国文学, 46, , 1980, ナ00150, 中世文学, 書評・紹介, , |
132952 | 徳満澄雄著『我身にたどる姫君物語全注解』, 辛島正雄, 語文研究, 50, , 1980, コ01420, 中世文学, 書評・紹介, , |
132953 | 次田香澄著『うたたね 全訳注』, 渡辺静子, 日本文学研究(大東文化大学), , 19, 1980, ニ00410, 中世文学, 書評・紹介, , |
132954 | 森本元子著『十六夜日記・夜の鶴 全訳注』, 待井新一, 相模国文, 7, , 1980, サ00080, 中世文学, 書評・紹介, , |
132955 | 今成元昭編著『方丈記 付 発心集(抄)』, , 国士館大学国文学論輯, 2, , 1980, コ01048, 中世文学, 書評・紹介, , |
132956 | 細野哲雄著『鴨長明伝の周辺・方丈記』, 三木紀人, 国語と国文学, 57-3, , 1980, コ00820, 中世文学, 書評・紹介, , |
132957 | 福島邦道著『サントスの御作業 翻字 研究 篇』, 小堀桂一郎, 国語と国文学, 57-6, , 1980, コ00820, 中世文学, 書評・紹介, , |
132958 | 近藤政美編『ローマ字本コンテムツス・ムンヂ総索引』, 清水功, 名古屋大学国語国文学, 47, , 1980, ナ00150, 中世文学, 書評・紹介, , |
132959 | 能楽研究の真髄―香西精著『世子参究』表章著『能楽史新考(一)』に寄せて―, 伊藤正義, 能楽タイムズ, 338, , 1980, ノ00035, 中世文学, 書評・紹介, , |
132960 | 表章著『能楽史新考(一)』, 天野文雄, 芸能史研究, 71, , 1980, ケ00110, 中世文学, 書評・紹介, , |
132961 | 本田安次著『新修 能及狂言考』, 榎本由喜雄, 芸能, 22-6, , 1980, ケ00100, 中世文学, 書評・紹介, , |
132962 | 西一祥著『世阿弥論』, 小林保治, 国文学, 25-12, , 1980, コ00940, 中世文学, 書評・紹介, , |
132963 | 村上学 横山重 編著『毛利家本 舞の本』, 服部幸造, 名古屋大学国語国文学, 46, , 1980, ナ00150, 中世文学, 書評・紹介, , |
132964 | 石川淳『江戸文学掌記』, 野口武彦, 群像, 35-9, , 1980, ク00130, 近世文学, 書評・紹介, , |
132965 | 広末保著『元禄期の文学と俗』, 西田耕三, 日本文学/日本文学協会, 29-5, , 1980, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, , |
132966 | 浜田義一郎編『天明文学―資料と研究』, 浅野三平, 国語と国文学, 57-1, , 1980, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, , |
132967 | 関山和夫編『説法百華園』, , 東海学園国語国文, 18, , 1980, ト00040, 近世文学, 書評・紹介, , |
132968 | 南和男著『江戸つ子の世界』, 益井邦夫, 国学院雑誌, 81-12, , 1980, コ00470, 近世文学, 書評・紹介, , |
132969 | 諏訪春雄著『江戸っ子の美学―いきと意気―』, 神保五弥, 国文学解釈と鑑賞, 45-11, , 1980, コ00950, 近世文学, 書評・紹介, , |
132970 | 「絵」を読む江戸文学史 鈴木重三著『絵本と浮世絵―江戸出版文化の考察』, 高田衛, 日本文学/日本文学協会, 29-3, , 1980, ニ00390, 近世文学, 書評・紹介, , |
132971 | 羽生永明氏遺稿『平賀元義』, 正務弘, 就実語文, 1, , 1980, シ00448, 近世文学, 書評・紹介, , |
132972 | 揖斐高著『柏木如亭集』, 水田紀久, 国語と国文学, 57-1, , 1980, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, , |
132973 | 仁枝忠著『俳文学と漢文学』, 桜井武次郎, 連歌俳諧研究, 58, , 1980, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, , |
132974 | 安藤直太郎著『説話と俳諧の研究』, 服部徳次朗, 連歌俳諧研究, 58, , 1980, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, , |
132975 | 白石悌三・乾裕幸著『連句への招待』, 楠元六男, 立教大学日本文学, 45, , 1980, リ00030, 近世文学, 書評・紹介, , |
132976 | 谷峯蔵著『芭蕉堂七世 内海良大』庄司(佐藤)園子ほか編『庄司〓風旅日記 羈中目録・吟歩集』『続 吟歩集・うたかた集』, 加藤定彦, 連歌俳諧研究, 58, , 1980, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, , |
132977 | 赤羽学編著『校注俳諧御傘』, 片野達郎, 文芸研究/日本文芸研究会, 95, , 1980, フ00450, 近世文学, 書評・紹介, , |
132978 | 桜井武次郎著『元禄の大坂俳壇』, 大内初夫, 国文学, 25-2, , 1980, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, , |
132979 | 桜井武次郎著『元禄の大坂俳檀』, 雲英末雄, 文学, 48-3, , 1980, フ00290, 近世文学, 書評・紹介, , |
132980 | 校本・宗也著『四国道乃記』, 桜井武次郎, 親和女子大学研究論叢, 13, , 1980, シ01260, 近世文学, 書評・紹介, , |
132981 | 復本一郎著『芭蕉の美意識』, 森田蘭, 連歌俳諧研究, 58, , 1980, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, , |
132982 | 高橋庄次著『芭蕉連作詩篇の研究』日本連作詩歌史序説, 松尾靖秋, 連歌俳諧研究, 58, , 1980, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, , |
132983 | 高橋庄次著『芭蕉連作詩篇の研究 日本連作詩歌史序説』, 森本元子, 相模国文, 7, , 1980, サ00080, 近世文学, 書評・紹介, , |
132984 | 大星哲夫著『越後路の芭蕉』, 久富哲雄, 連歌俳諧研究, 58, , 1980, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, , |
132985 | 広田二郎著「芭蕉と『荘子』」, 乾裕幸, 連歌俳諧研究, 58, , 1980, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, , |
132986 | 弥吉菅一・赤羽学・西村真砂子・檀上正孝著『改版野ざらし紀行・鹿島詣 芭蕉紀行文集 1』, 米谷巌, 岡大国文論稿, 8, , 1980, オ00500, 近世文学, 書評・紹介, , |
132987 | 竹下数馬著『「死と再成」の文学』, 浅野晃, 立正大学国語国文, 16, , 1980, リ00070, 近世文学, 書評・紹介, , |
132988 | 萩原恭男校注『おくのほそ道』, 飯田正一, 日本文学研究(大東文化大学), , 19, 1980, ニ00410, 近世文学, 書評・紹介, , |
132989 | 阿部喜三男著・久富哲男増補『詳考奥の細道・増訂版』, 富山奏, 連歌俳諧研究, 59, , 1980, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, , |
132990 | 雲英末雄編『元禄版おくのほそ道』, , 国文学研究, 72, , 1980, コ00960, 近世文学, 書評・紹介, , |
132991 | 野田千平著『稿本系うづら衣 本文と研究』, 岡本勝, 名古屋大学国語国文学, 46, , 1980, ナ00150, 近世文学, 書評・紹介, , |
132992 | 瓜生卓造著『小林一茶』, 進藤純孝, 俳句, 29-6, , 1980, ハ00030, 近世文学, 書評・紹介, , |
132993 | 信濃教育会編『一茶全集』, 鈴木勝忠, 連歌俳諧研究, 59, , 1980, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, , |
132994 | 武藤禎夫・岡雅彦編『噺本大系』, 宮尾與男, 国語と国文学, 57-10, , 1980, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, , |
132995 | 暉峻康隆著『好色物の世界―西鶴入門(上・下)』, 竹野静雄, 国文学研究, 71, , 1980, コ00960, 近世文学, 書評・紹介, , |
132996 | 桧谷昭彦著『井原西鶴研究』, 浅野晃, 国文学, 25-3, , 1980, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, , |
132997 | 桧谷昭彦著『井原西鶴研究』, 江本裕, 芸能, 22-5, , 1980, ケ00100, 近世文学, 書評・紹介, , |
132998 | 桧谷昭彦著『井原西鶴研究』, 谷脇理史, 国語と国文学, 57-6, , 1980, コ00820, 近世文学, 書評・紹介, , |
132999 | 乾裕幸著『俳諧師西鶴 考証と論』, 井上敏幸, 国文学, 25-1, , 1980, コ00940, 近世文学, 書評・紹介, , |
133000 | 乾裕幸著『俳諧師西鶴』, 谷脇理史, 連歌俳諧研究, 58, , 1980, レ00060, 近世文学, 書評・紹介, , |