検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
226201
-226250
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
226201 | 『大阪経大論集』総目次―(第一〇一号〜二〇〇号), , 大阪経大論集, 200別, , 1991, オ00195, 国文学一般, 目録・その他, , |
226202 | 大谷女子大学紀要所収論文総目録―1967(創刊号)―1989(24号2輯), , 大谷女子大学紀要, 25-2, , 1991, オ00420, 国文学一般, 目録・その他, , |
226203 | 研究紀要総目次―(第30集1号〜第39集2号), , 尾道短期大学研究紀要, 40-1, , 1991, オ00610, 国文学一般, 目録・その他, , |
226204 | 「芸文東海」総目録, , 芸文東海, 18, , 1991, ケ00144, 国文学一般, 目録・その他, , |
226205 | 『国語国文研究』分類総目次(81号〜90号), , 国語国文研究, 90, , 1991, コ00730, 国文学一般, 目録・その他, , |
226206 | 国語と国文学(自第一号至第八百号)分類総目次, , 国語と国文学, 68-13, , 1991, コ00820, 国文学一般, 目録・その他, , |
226207 | 『古代研究』総目次, , 古代研究, 23, , 1991, コ01260, 国文学一般, 目録・その他, , |
226208 | 「古代文学」総目録, , 古代文学, 30, , 1991, コ01290, 国文学一般, 目録・その他, , |
226209 | こだま(金沢大学附属図書館報) 第一号−第百号総索引―昭和45年(一九七○)―平成3年(一九九一), , こだま, 索引号, , 1991, コ01294, 国文学一般, 目録・その他, , |
226210 | 子規博だより総目次集―1巻1号〜10巻3号, , 季刊子規博だより, 10-3, , 1991, キ00015, 国文学一般, 目録・その他, , |
226211 | 思想総目次(自第七○一号至第八○○号自1982年11月至1991年2月)―付執筆者索引, , 思想, 800, , 1991, シ00241, 国文学一般, 目録・その他, , |
226212 | 斯文(戦後)100号総目録―昭和23年11月〜平成3年12月, , 斯文, 100, , 1991, シ00318, 国文学一般, 目録・その他, , |
226213 | 国文学論集総目次―一〜二十三(昭和四十三年〜平成二年), , 国文学論集(上智大学), 24, , 1991, シ00650, 国文学一般, 目録・その他, , |
226214 | 聖徳学園岐阜教育大学 国語国文学既刊号総目次, , 聖徳学園岐阜教育大学国語国文学, 10, , 1991, シ00661, 国文学一般, 目録・その他, , |
226215 | 「詩論」既刊号目次, , 詩論, 14, , 1991, シ00919, 国文学一般, 目録・その他, , |
226216 | 成蹊論叢総目次―創刊号(1961年12月)〜30号(1991年12月), , 成蹊論叢, , 30, 1991, セ00040, 国文学一般, 目録・その他, , |
226217 | 「セミナー古代文学」総目録, , 古代文学, 30, , 1991, コ01290, 国文学一般, 目録・その他, , |
226218 | 本誌主要記事摘録(十三), , 川柳しなの, 574, , 1991, セ00340, 国文学一般, 目録・その他, , |
226219 | 本誌主要記事摘録(十四), , 川柳しなの, 575, , 1991, セ00340, 国文学一般, 目録・その他, , |
226220 | 本誌主要記事摘録(十五), , 川柳しなの, 576, , 1991, セ00340, 国文学一般, 目録・その他, , |
226221 | 本誌主要記事摘録(十六), , 川柳しなの, 577, , 1991, セ00340, 国文学一般, 目録・その他, , |
226222 | 本誌主要記事摘録(十七), , 川柳しなの, 578, , 1991, セ00340, 国文学一般, 目録・その他, , |
226223 | 同朋大学論叢(同朋学報改題) 総目録及び執筆者別目録(3)―自1981年6月至1990年12月, 同朋学会, 同朋大学論叢, 64・65, , 1991, ト00470, 国文学一般, 目録・その他, , |
226224 | 『東洋研究』論文総目録・著者索引―(第1号〜第100号), 大東文化大学東洋研究所, 東洋研究, 100, , 1991, ト00590, 国文学一般, 目録・その他, , |
226225 | 研究紀要総目次―創刊号〜第十四号, , 日大桜丘高校研究紀要, 15, , 1991, ニ00315, 国文学一般, 目録・その他, , |
226226 | 『日本文学論究』総目次・執筆者目録(第一冊〜第五十冊), , 日本文学論究, 50, , 1991, ニ00480, 国文学一般, 目録・その他, , |
226227 | 総目次・執筆者別索引―『流通経済論集』(創刊号〜第35号)『流通経済大学論集』(第36号〜第90号), , 流通経済大学論集, 25-4, , 1991, リ00230, 国文学一般, 目録・その他, , |
226228 | 上代文学における土地の否定的表現(下), 曾倉岑, 論集上代文学, 19, , 1991, ロ00036, 上代文学, 一般, , |
226229 | 境界領域と樹木―古代文学における「松」, 近藤健史, 語文/日本大学, 79, , 1991, コ01400, 上代文学, 一般, , |
226230 | 持統朝の七夕の宴―文学の場としての検証, 高松寿夫, 和漢比較文学, 8, , 1991, ワ00033, 上代文学, 一般, , |
226231 | 寿詞私論(上), 尾崎暢殃, 学苑, 622, , 1991, カ00160, 上代文学, 一般, , |
226232 | 寿詞私論(中), 尾崎暢殃, 学苑, 623, , 1991, カ00160, 上代文学, 一般, , |
226233 | 寿詞私論(下), 尾崎暢殃, 学苑, 625, , 1991, カ00160, 上代文学, 一般, , |
226234 | 古代文学の中の「老い」―『古事記』と『万葉集』の場合, 岡田喜久男, 文学における老い, , , 1991, オ0:106, 上代文学, 一般, , |
226235 | 歴史学からみた古代の孤独, 青木和夫, 国文学研究資料館講演集, 12, , 1991, コ00974, 上代文学, 一般, , |
226236 | 風流士“役行者小角”, 辻英子, 並木の里, 34, , 1991, ナ00203, 上代文学, 一般, , |
226237 | ヒレ振りの峯の物語の形成―山上憶良の詠と肥前国風土記の語りより, 阿部真司, 日本文学研究(高知日本文学研究会), 28, , 1991, ニ00400, 上代文学, 一般, , |
226238 | 祟る神―夜刀の神から三輪の神へ, 神尾登喜子, 人文科学, 11, , 1991, シ01060, 上代文学, 一般, , |
226239 | 飛鳥の音楽, 村尾次郎, 芸林, 40-2, , 1991, ケ00160, 上代文学, 一般, , |
226240 | The Ethnological Study of Japan’s Ethnic Culture:―A Historical Survey, 大林太良, Acta Asiatica, 61, , 1991, A00010, 上代文学, 一般, , |
226241 | The Wa People and Their Culture in Ancient Japan:―The Cultures of Swidden Cultivation and Padi:Rice Cultivation, 佐々木高明, Acta Asiatica, 61, , 1991, A00010, 上代文学, 一般, , |
226242 | 特集・<小事典>日本語のイメージ 境界のことば・ことばの境界, 古橋信孝, 言語, 20-1, , 1991, ケ00220, 上代文学, 一般, , |
226243 | 清明心の諸問題, 呉哲男, 国語と国文学, 68-5, , 1991, コ00820, 上代文学, 一般, , |
226244 | ヒトクニ考―ヒトとは何か, 細川純子, 万葉研究, 12, , 1991, マ00141, 上代文学, 一般, , |
226245 | 古代の「トコ」をめぐる問題―トコの重層性, 山中冬彦, 岐阜女子大紀要, , 20, 1991, キ00120, 上代文学, 一般, , |
226246 | <対談> 古代日本と江南の中国―倭人と呉越, 福永光司 諏訪春雄, 日中文化研究, 2, , 1991, ニ00149, 上代文学, 一般, , |
226247 | 南船北馬, 神田秀夫, 日中文化研究, 2, , 1991, ニ00149, 上代文学, 一般, , |
226248 | 倭のルーツ―越, 薫楚平 原島春雄, 日中文化研究, 2, , 1991, ニ00149, 上代文学, 一般, , |
226249 | 古代における日本と江南, 森浩一, 日中文化研究, 2, , 1991, ニ00149, 上代文学, 一般, , |
226250 | ツングースの«ハラ»親族集団と外婚制―日本古代家族史との関連において, 江守五夫, 日中文化研究, 2, , 1991, ニ00149, 上代文学, 一般, , |