検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
230101
-230150
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
230101 | 駿府の名家と朝日如髪の家系(四), 渡辺高, 俳諧静岡, 14, , 1991, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
230102 | 駿府の名家と朝日如髪の家系(五), 渡辺高, 俳諧静岡, 15, , 1991, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
230103 | 駿府の名家と朝日如髪の家系(六), 渡辺高, 俳諧静岡, 16, , 1991, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
230104 | 伏見東晁、伏見月扇(二), 田中あきら, 俳諧静岡, 11, , 1991, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
230105 | 伏見東晁、伏見月扇(三), 田中あきら, 俳諧静岡, 12, , 1991, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
230106 | 井出陽阿句集, 田中あきら, 俳諧静岡, 13, , 1991, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
230107 | 井出陽阿の父, 田中あきら, 俳諧静岡, 15, , 1991, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
230108 | 駿州富士郡今泉村井出陽阿の家系(一), 久保田武人, 俳諧静岡, 14, , 1991, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
230109 | 駿州富士郡今泉村井出陽阿の家系(二), 久保田武人, 俳諧静岡, 15, , 1991, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
230110 | 富士宮地区の俳諧(九), 村上龍昇, 俳諧静岡, 11, , 1991, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
230111 | 富士宮地区の俳諧(十), 村上龍昇, 俳諧静岡, 13, , 1991, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
230112 | 富士宮地区の俳諧(十一), 村上龍昇, 俳諧静岡, 14, , 1991, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
230113 | 蕪庵とその周辺の俳諧 一, 白倉一由, 日本文芸論集, 22, , 1991, ニ00560, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
230114 | <翻> 若みどり, , 不角前句付集(雑俳集成), 2−5, , 1991, ニ3:402:18, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230115 | <翻> 千代見艸, , 不角前句付集(雑俳集成), 2−5, , 1991, ニ3:402:18, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230116 | <翻> 一息, , 不角前句付集(雑俳集成), 2−5, , 1991, ニ3:402:18, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230117 | <翻> 二息, , 不角前句付集(雑俳集成), 2−5, , 1991, ニ3:402:18, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230118 | <翻> へらず口, , 不角前句付集(雑俳集成), 2−5, , 1991, ニ3:402:18, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230119 | <翻> うたゝね, , 不角前句付集(雑俳集成), 2−5, , 1991, ニ3:402:18, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230120 | <翻> 昼礫, , 不角前句付集(雑俳集成), 2−5, , 1991, ニ3:402:18, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230121 | <翻> 矢の根鍛冶後集, , 不角前句付集(雑俳集成), 2−5, , 1991, ニ3:402:18, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230122 | <翻> 誹諧 双子山前集, , 不角前句付集(雑俳集成), 2−5, , 1991, ニ3:402:18, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230123 | <翻> 誹諧 手々内栗, , 不角前句付集(雑俳集成), 2−5, , 1991, ニ3:402:18, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230124 | <翻> 寅年誹諧 広原海 一〜八, , 不角前句付集(雑俳集成), 2−5, , 1991, ニ3:402:18, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230125 | <翻> 寅年誹諧 広原海 九〜二二, , 不角前句付集(雑俳集成), 2−6, , 1991, ニ3:402:19, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230126 | <翻> 誹諧 瀬登利富根, , 不角前句付集(雑俳集成), 2−6, , 1991, ニ3:402:19, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230127 | <翻> 誹諧 水馴棹, , 不角前句付集(雑俳集成), 2−6, , 1991, ニ3:402:19, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230128 | <翻> 〓〓輪前集, , 不角前句付集(雑俳集成), 2−6, , 1991, ニ3:402:19, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230129 | <翻> 一騎討後集 下, , 不角前句付集(雑俳集成), 2−6, , 1991, ニ3:402:19, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230130 | <翻> へらず口 下之巻, , 不角前句付集(雑俳集成), 2−6, , 1991, ニ3:402:19, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230131 | <翻> 新撰 折句題林集, , 大坂文化雑俳集(雑俳集成), 7, , 1991, ニ3:402:20, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230132 | <翻> 折句千里の道, , 大坂文化雑俳集(雑俳集成), 7, , 1991, ニ3:402:20, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230133 | <翻> 誹諧 小柴垣, , 大坂文化雑俳集(雑俳集成), 7, , 1991, ニ3:402:20, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230134 | <翻> 笠附折句 若の浦, , 大坂文化雑俳集(雑俳集成), 7, , 1991, ニ3:402:20, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230135 | <翻> 折句趣向帳, , 大坂文化雑俳集(雑俳集成), 7, , 1991, ニ3:402:20, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230136 | <翻> 折句いろは引, , 大坂文化雑俳集(雑俳集成), 7, , 1991, ニ3:402:20, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230137 | <翻> 折句 あしべの鶴, , 大坂文化雑俳集(雑俳集成), 7, , 1991, ニ3:402:20, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230138 | <翻> 寛政新選 折句種, , 大坂文化雑俳集(雑俳集成), 7, , 1991, ニ3:402:20, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230139 | <翻> 寛政癸丑新選 折句だはら, , 大坂文化雑俳集(雑俳集成), 7, , 1991, ニ3:402:20, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230140 | <翻> 冠付集成 水加減, , 大坂文政雑俳集(雑俳集成), 8, , 1991, ニ3:402:21, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230141 | <翻> 冠附 三国力こぶ, , 大坂文政雑俳集(雑俳集成), 8, , 1991, ニ3:402:21, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230142 | <翻> 冠附 塵手水, , 大坂文政雑俳集(雑俳集成), 8, , 1991, ニ3:402:21, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230143 | <翻> 新撰冠附 手びきぐさ, , 大坂文政雑俳集(雑俳集成), 8, , 1991, ニ3:402:21, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230144 | <翻> 冠附 化粧紙, , 大坂文政雑俳集(雑俳集成), 8, , 1991, ニ3:402:21, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230145 | <翻> 折句 紀の玉川 初編, , 大坂文政雑俳集(雑俳集成), 8, , 1991, ニ3:402:21, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230146 | <翻> 折句 紀の玉川 二編, , 大坂文政雑俳集(雑俳集成), 8, , 1991, ニ3:402:21, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230147 | <翻> 折句 紀の玉川 三編, , 大坂文政雑俳集(雑俳集成), 8, , 1991, ニ3:402:21, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230148 | <翻> 折句 紀の玉川 四編, , 大坂文政雑俳集(雑俳集成), 8, , 1991, ニ3:402:21, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230149 | 回覧誌復刻 特別号(古川柳真髄) 話体川柳, 丸十府, 季刊古川柳, 69, , 1991, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
230150 | 回覧誌復刻 特別号(古川柳真髄) 川柳浄瑠璃志(十六), 大村沙華, 季刊古川柳, 69, , 1991, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, , |