検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
251051
-251100
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
251051 | 実範の訓読―東寺観智院蔵金剛頂蓮華部心念誦儀軌の訓読を中心に, 松本光隆, 鎌倉時代語研究, 16, , 1993, カ00526, 中古文学, 国語, , |
251052 | <複>山口市在龍蔵寺蔵 蘇悉地羯羅供養法巻上平安中期角筆点, 小林芳規 柚木靖史 豊田尚子, 訓点語と訓点資料, 92, , 1993, ク00140, 中古文学, 国語, , |
251053 | 『密宗悉曇章』について―『梵字形音義』との関係から, 住谷芳幸, 会誌(岐阜女子大学), 22, , 1993, キ00130, 中古文学, 国語, , |
251054 | 悉曇要集記奥文の音図をめぐって, 肥爪周二, 国語研究, , , 1993, ミ0:238, 中古文学, 国語, , |
251055 | 山中裕編『摂関時代と古記録』, 吉川真司, 古代文化, 45-7, , 1993, コ01280, 中古文学, 書評・紹介, , |
251056 | 山中裕編『古記録と日記』上下巻, 後藤祥子, 古代文化, 45-8, , 1993, コ01280, 中古文学, 書評・紹介, , |
251057 | 佐伯有清著『伝教大師伝の研究』, 速水侑, 日本歴史, 547, , 1993, Z00T:に:032:001, 中古文学, 書評・紹介, , |
251058 | 針本正行著『平安女流文学の研究』, 渋谷栄一, 国学院雑誌, 94-4, , 1993, コ00470, 中古文学, 書評・紹介, , |
251059 | 熊谷直春著『平安朝前期文学史の研究』, 村瀬敏夫, 国文学研究, 109, , 1993, コ00960, 中古文学, 書評・紹介, , |
251060 | 大曾根章介・金原理・後藤昭雄校注『本朝文粋』(新日本古典文学大系), 焼山広志, 国語国文学研究, 29, , 1993, コ00700, 中古文学, 書評・紹介, , |
251061 | 本間洋一注釈『本朝無題詩全注釈 二』, 藤原克己, 同志社女子大学日本語日本文学, 5, , 1993, ト00363, 中古文学, 書評・紹介, , |
251062 | 橋本不美男著『王朝和歌 資料と論考』, 井上宗雄, 国文学研究, 110, , 1993, コ00960, 中古文学, 書評・紹介, , |
251063 | 橋本不美男著『王朝和歌 資料と論考』, 片桐洋一, 語文/日本大学, 86, , 1993, コ01400, 中古文学, 書評・紹介, , |
251064 | 秋永一枝著『古今和歌集声点本の研究 研究篇 上・下』, 川平ひとし, 国文学研究, 109, , 1993, コ00960, 中古文学, 書評・紹介, , |
251065 | 竹西寛子著『古今和歌集』古典を読む 28, 久保田淳, 国文学, 38-8, , 1993, コ00940, 中古文学, 書評・紹介, , |
251066 | 読みの深さ―竹西寛子著『古今和歌集』, 雨宮雅子, 群像, 48-7, , 1993, ク00130, 中古文学, 書評・紹介, , |
251067 | 竹西寛子著『古今和歌集』―その底流に触れて, 由良琢郎, 短歌研究, 50-7, , 1993, タ00160, 中古文学, 書評・紹介, , |
251068 | 竹西寛子著『古今和歌集』―「読みながら読んでいなかった」ということ, 島津忠夫, 短歌, 40-8, , 1993, タ00155, 中古文学, 書評・紹介, , |
251069 | 秋間康夫著『拾遺集と私家集の研究』, 新藤恊三, 語文/日本大学, 85, , 1993, コ01400, 中古文学, 書評・紹介, , |
251070 | 山崎正伸編『大中臣頼基集全注釈』, 渡辺朋美, 人文論叢(二松学舎大), 50, , 1993, ニ00100, 中古文学, 書評・紹介, , |
251071 | 西条静夫著『和泉式部伝説とその古跡 上巻<丹後・丹波編>』, 阿部好臣, 語文/日本大学, 85, , 1993, コ01400, 中古文学, 書評・紹介, , |
251072 | 石川徹著『王朝小説論』, 今井源衛, 国語と国文学, 70-2, , 1993, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
251073 | 三谷邦明著『物語文学の言説』, 石原千秋, 日本文学/日本文学協会, 42-6, , 1993, ニ00390, 中古文学, 書評・紹介, , |
251074 | 三谷邦明著『物語文学の言説』, 野村精一, 国文学解釈と鑑賞, 58-8, , 1993, コ00950, 中古文学, 書評・紹介, , |
251075 | <心的遠近法>―高橋亨著『物語と絵の遠近法』, 辻和良, 古代文学研究(第二次), 2, , 1993, コ01293, 中古文学, 書評・紹介, , |
251076 | 網谷厚子著『平安朝文学の構造と解釈―竹取・うつほ・栄花』, 山口正, 解釈, 39-2, , 1993, カ00030, 中古文学, 書評・紹介, , |
251077 | 神田龍身著『物語文学、その解体』―『源氏物語』「宇治十帖」以降, 三角洋一, 国文学, 38-1, , 1993, コ00940, 中古文学, 書評・紹介, , |
251078 | 神田龍身著『物語文学、その解体―『源氏物語』「宇治十帖」以降』, 菊地仁, 日本文学/日本文学協会, 42-10, , 1993, ニ00390, 中古文学, 書評・紹介, , |
251079 | 神田龍身著『物語文学、その解体―『源氏物語』「宇治十帖」以降』, 大槻修, 国語と国文学, 70-12, , 1993, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
251080 | 高橋和夫先生著『源氏物語の創作過程』について, 三木妙子, 語学と文学/群馬大学, 29, , 1993, コ00450, 中古文学, 書評・紹介, , |
251081 | 高橋和夫著『『源氏物語』の創作過程』, 秋山虔, 日本文学/日本文学協会, 42-4, , 1993, ニ00390, 中古文学, 書評・紹介, , |
251082 | 高橋和夫著「『源氏物語』の創作過程」, 大朝雄二, 国語と国文学, 70-9, , 1993, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
251083 | 高橋和夫著『「源氏物語」の創作過程』『古典に歌われた風土』, 所京子, 古代文化, 45-10, , 1993, コ01280, 中古文学, 書評・紹介, , |
251084 | 篠原昭二著『源氏物語の論理』, 日向一雅, 国語と国文学, 70-7, , 1993, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
251085 | 大朝雄二著『源氏物語続篇の研究』, 藤本勝義, 国語と国文学, 70-6, , 1993, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
251086 | 河添房江著『源氏物語の喩と王権』, 吉海直人, 国文学解釈と鑑賞, 58-3, , 1993, コ00950, 中古文学, 書評・紹介, , |
251087 | 河添房江著『源氏物語の喩と王権』, 日向一雅, 国文学, 38-4, , 1993, コ00940, 中古文学, 書評・紹介, , |
251088 | 河添房江著『源氏物語の喩と王権』, 関根賢司, 日本文学/日本文学協会, 42-8, , 1993, ニ00390, 中古文学, 書評・紹介, , |
251089 | 吉海直人著『源氏物語の視角』, 安藤徹, 古代文学研究(第二次), 2, , 1993, コ01293, 中古文学, 書評・紹介, , |
251090 | 「桐壺」の余白―吉海直人『源氏物語の視角』を読む, 宗雪修三, 同志社女子大学日本語日本文学, 5, , 1993, ト00363, 中古文学, 書評・紹介, , |
251091 | 中川正美著『源氏物語と音楽』, 柳田洋一郎, 梅花短大国語国文, 6, , 1993, ハ00026, 中古文学, 書評・紹介, , |
251092 | 藤本勝義著『源氏物語の「物の怪」』, 松井健児, 国語と国文学, 70-3, , 1993, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
251093 | ハルオ・シラネ著『夢の浮橋―「源氏物語」の詩学』, 島内景二, 国語と国文学, 70-3, , 1993, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
251094 | ハルオ・シラネ著『夢の浮橋『源氏物語』の詩学』, 松井健児, 日本文学/日本文学協会, 42-3, , 1993, ニ00390, 中古文学, 書評・紹介, , |
251095 | 鈴木泰著『古代日本語動詞のテンス・アスペクト―源氏物語の分析』, 松井健児, 日本文学/日本文学協会, 42-6, , 1993, ニ00390, 中古文学, 書評・紹介, , |
251096 | 「紫式部のメッセージ」を読んで―紫草の会での読書会, 池田恭仁子, 河, 26, , 1993, カ00586, 中古文学, 書評・紹介, , |
251097 | 山中裕編『王朝歴史物語の世界』, 片山剛, 古代文化, 45-6, , 1993, コ01280, 中古文学, 書評・紹介, , |
251098 | 加納重文著『歴史物語の思想』, 中村康夫, 女子大国文, 113, , 1993, シ00780, 中古文学, 書評・紹介, , |
251099 | 平野邦雄著『日本霊異記の原像』, 佐々木恵介, 史論, 46, , 1993, シ00920, 中古文学, 書評・紹介, , |
251100 | 遠藤嘉基先生著『日本霊異記訓釈攷』を開いて, 小泉道, 訓点語と訓点資料, 90, , 1993, ク00140, 中古文学, 書評・紹介, , |