検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 270801 -270850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
270801 重松泰雄著『漱石 その歴程』, 石井和夫, 近代文学論集, 20, , 1994, キ00740, 近代文学, 書評・紹介, ,
270802 重松泰雄著『漱石 その歴程』, 伊豆利彦, 漱石研究, 3, , 1994, ソ00047, 近代文学, 書評・紹介, ,
270803 清水孝純著『漱石 その反オイディプス的世界』, 吉川豊子, 日本近代文学, 51, , 1994, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
270804 清水孝純著『漱石 その反オイディプス的世界』, 関谷由美子, 近代文学論集, 20, , 1994, キ00740, 近代文学, 書評・紹介, ,
270805 清水孝純著『漱石 その反オイディプス的世界』, 石崎等, 漱石研究, 3, , 1994, ソ00047, 近代文学, 書評・紹介, ,
270806 尹相仁著『世紀末と漱石』を読む, 中島国彦, 文学, 5-3, , 1994, フ00290, 近代文学, 書評・紹介, ,
270807 尹相仁著『世紀末と漱石』, 小谷野敦, 漱石研究, 3, , 1994, ソ00047, 近代文学, 書評・紹介, ,
270808 中島国彦・長島裕子著『夏目漱石の手紙』, 町田守弘, 漢文教室, 178, , 1994, カ00685, 近代文学, 書評・紹介, ,
270809 中島国彦・長島裕子著『夏目漱石の手紙』, 石井和夫, 国文学, 39-9, , 1994, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, ,
270810 秋山公男著『漱石文学考説―初期作品の豊饒性』, 村瀬士朗, 日本文学/日本文学協会, 43-12, , 1994, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
270811 山田晃著『夢十夜参究』, 佐藤泰正, 日本近代文学, 51, , 1994, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
270812 山田晃著『夢十夜参究』, 小橋孝子, 国語と国文学, 71-12, , 1994, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, ,
270813 関口安義著『評伝成瀬正一』, 玉井敬之, 国文学解釈と鑑賞, 59-12, , 1994, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, ,
270814 米倉巌著『萩原朔太郎の詩想と論理』, 田村圭司, 日本近代文学, 50, , 1994, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
270815 尾形明子著『「輝ク」の時代―長谷川時雨とその周辺』, 北田幸恵, 日本近代文学, 51, , 1994, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
270816 関礼子著『姉の力 樋口一葉』, 出原隆俊, 国文学, 39-5, , 1994, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, ,
270817 関礼子著『姉の力 樋口一葉』, 松坂俊夫, 日本文学/日本文学協会, 43-5, , 1994, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
270818 関礼子著『姉の力 樋口一葉』, 千田かをり, 立教大学日本文学, , 72, 1994, リ00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
270819 関礼子著『姉の力 樋口一葉』, 菅聡子, 日本近代文学, 51, , 1994, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
270820 樋口晋作著『樋口一葉 丸山福山町時代の小説 小論』, 河田和子, 近代文学論集, 20, , 1994, キ00740, 近代文学, 書評・紹介, ,
270821 新・フェミニズム批評の会編『樋口一葉を読みなおす』, 金井景子, 神奈川大学評論, 19, , 1994, カ00444, 近代文学, 書評・紹介, ,
270822 新・フェミニズム批評の会編『樋口一葉を読みなおす』, 平沢英子, 国文学解釈と鑑賞, 59-12, , 1994, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, ,
270823 <自著紹介> 和田能卓著『福永武彦論』, 和田能卓, 解釈学, 12, , 1994, カ00033, 近代文学, 書評・紹介, ,
270824 竹内清己著『堀辰雄と昭和文学』, 十重田裕一, 日本近代文学, 50, , 1994, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
270825 松原勉著『堀辰雄文芸考』, 横山昭正, 広島女学院大学日本文学, 4, , 1994, ヒ00255, 近代文学, 書評・紹介, ,
270826 松原勉著『堀辰雄文芸考』, 三島佑一, 日本近代文学, 51, , 1994, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
270827 昭和短歌を象徴する歌人の実像―三枝昂之著『前川佐美雄』, 桶谷秀昭, 新潮, 91-3, , 1994, シ01020, 近代文学, 書評・紹介, ,
270828 三枝昂之著『前川佐美雄』, 玉井清弘, 短歌研究, 51-8, , 1994, タ00160, 近代文学, 書評・紹介, ,
270829 上田博著『昭和史の正宗白鳥』, 小林敏一, 花袋研究会々誌, 12, , 1994, カ00418, 近代文学, 書評・紹介, ,
270830 藤本寿彦著『水夫の足―丸山薫の事など』, 沢正宏, 国語と国文学, 71-7, , 1994, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, ,
270831 北野昭彦著『宮崎湖処子 国木田独歩の詩と小説』, 滝藤満義, 日本近代文学, 50, , 1994, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
270832 北野昭彦著『宮崎湖処子 国木田独歩の詩と小説』, 森本隆子, 論究日本文学, 60, , 1994, ロ00034, 近代文学, 書評・紹介, ,
270833 村田治男著『宮崎信義 人と作品』, 水野昌雄, 短歌研究, 51-1, , 1994, タ00160, 近代文学, 書評・紹介, ,
270834 杉浦静著『宮沢賢治 明滅する春と修羅―心象スケッチという通路』, 中野新治, 国語と国文学, 71-7, , 1994, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, ,
270835 中野新治著『宮沢賢治・童話の読解』, 中地文, 日本近代文学, 50, , 1994, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
270836 中野新治著『宮沢賢治・童話の読解』, 杉浦静, 国語と国文学, 71-8, , 1994, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, ,
270837 大塚常樹著『宮沢賢治 心象の宇宙論(コスモロジー)』, 大沢正善, 日本近代文学, 50, , 1994, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
270838 大塚常樹著『宮沢賢治 心象の宇宙論』, 坪井秀人, 昭和文学研究, 29, , 1994, シ00745, 近代文学, 書評・紹介, ,
270839 大塚常樹著『宮沢賢治 心象の宇宙論』, 栗原敦, 国語と国文学, 71-10, , 1994, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, ,
270840 沼沢和子著『宮本百合子論』, 佐藤健一, 昭和文学研究, 28, , 1994, シ00745, 近代文学, 書評・紹介, ,
270841 沼沢和子著『宮本百合子論』, 岩淵宏子, 日本近代文学, 51, , 1994, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
270842 沼沢和子著『宮本百合子論』, 吉田司雄, 日本文学/日本文学協会, 43-11, , 1994, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
270843 長谷川泉著作選 第四巻『鴎外文献集纂』, 山崎国紀, 国文学, 39-7, , 1994, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, ,
270844 『鴎外文献集纂』(長谷川泉著作選4), 大屋幸世, 国文学解釈と鑑賞, 59-10, , 1994, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, ,
270845 林正子の『異郷における森鴎外、その自己像獲得への試み』『郷愁と憧憬の人生と文学』への讃歌, 赤羽学, 岡大国文論稿, 22, , 1994, オ00500, 近代文学, 書評・紹介, ,
270846 清田文武著『鴎外文芸の研究 青年期篇』『鴎外文芸の研究 中年期篇』, 菊田茂男, 日本文芸論叢, 9・10, , 1994, ニ00562, 近代文学, 書評・紹介, ,
270847 相馬庸郎著『柳田国男と文学』, 中尾務, 国文学解釈と鑑賞, 59-5, , 1994, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, ,
270848 相馬庸郎著『柳田国男と文学』, 高橋広満, 日本文学/日本文学協会, 43-6, , 1994, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
270849 相馬庸郎著『柳田国男と文学』, 岡部隆志, 日本近代文学, 51, , 1994, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
270850 相馬庸郎著『柳田国男と文学』, 野村純一, 国語と国文学, 71-12, , 1994, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, ,