検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 304801 -304850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
304801 «横光利一»の可能性・のために, 芹沢光興, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304802 太宰治―作家論・作品論の可能性, 花田俊典, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304803 宮本百合子, 沼沢和子, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304804 宮沢賢治―「推敲」をめぐって, 中野新治, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304805 小林秀雄『新人Xへ』前後, 安藤宏, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304806 中島敦, 木村一信, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304807 三島由紀夫―『金閣寺』の超越性, 佐藤秀明, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304808 大江健三郎の文学, 柴田勝之, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304809 明治20年代から30年代文学研究―「柳宙鏡天」そして高山樗牛の時代, 林原純生, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304810 自然主義・私小説の研究, 宮内俊介, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304811 モダニズム文学研究, 和田博文, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304812 プロレタリア文学, 林淑美, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304813 昭和10年代の文学研究, 竹松良明, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304814 戦後文学の研究, 吉田永宏, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304815 同時代文学の研究, 中川成美, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304816 比較文学をやめるための比較文学案内, ヨコタ村上孝之, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304817 詩歌・韻文研究, 沢正宏, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304818 児童文学研究, 宮内淳子, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304819 戯曲研究, 今村忠純, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304820 都市論による文学研究, 種田和加子, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304821 フェミニズム・ジェンダーによる文学研究, 長谷川啓, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304822 言語・ジャンル・ディスクールの文学研究, 山崎正純, 日本近代文学を学ぶ人のために, , , 1997, ヒ0:187, 近代文学, 一般, ,
304823 「文学を疑う」とは何か, 田中実, 昭和文学研究, 34, , 1997, シ00745, 近代文学, 一般, ,
304824 漫筆二題, 高橋春雄, 日本文学研究(大東文化大学), 36, , 1997, ニ00410, 近代文学, 一般, ,
304825 作家と作品の間―研究余滴・覚書, 桜井竜丸, 群馬女子短期大学国文研究, 24, , 1997, ク00152, 近代文学, 一般, ,
304826 千葉俊二に抗議する―『エリスのえくぼ 森鴎外への試み』における『古い手帳から』評価の転換をめぐるプライオリティーの侵害をめぐって, 小泉浩一郎, 近代文学注釈と批評, 3-付録, , 1997, キ00733, 近代文学, 一般, ,
304827 剽窃について―小泉浩一郎氏へ, 千葉俊二, 日本文学/日本文学協会, 46-8, , 1997, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
304828 千葉俊二氏「剽窃について―小泉浩一郎氏へ」を読んで, 小泉浩一郎, 日本文学/日本文学協会, 46-11, , 1997, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
304829 ぬくい人・猪野謙二, 紅野敏郎, 新潮, 52-12, , 1997, シ01020, 近代文学, 一般, ,
304830 憂鬱なる論文読者と文学研究の現在, 佐藤健一, 昭和文学研究, 35, , 1997, シ00745, 近代文学, 一般, ,
304831 美少年はどこへいくのか, 種田和加子, 昭和文学研究, 35, , 1997, シ00745, 近代文学, 一般, ,
304832 「バブル学術」状況下においていかに日本文学研究を構築するか―北京からの私的レポート, 劉建輝, 昭和文学研究, 35, , 1997, シ00745, 近代文学, 一般, ,
304833 <講演> このごろ思うこと, 猪野謙二, 言語と文芸, 114, , 1997, ケ00250, 近代文学, 一般, ,
304834 展望 一九九六年、結果と展望, 鈴木貞美, 日本近代文学, 56, , 1997, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
304835 展望 周縁からの発言, 藪禎子, 日本近代文学, 56, , 1997, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
304836 展望 垣間見海外日本文学研究, 羽鳥徹哉, 日本近代文学, 56, , 1997, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
304837 展望 最近の研究から―藤村を中心に, 下山嬢子, 日本近代文学, 56, , 1997, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
304838 学界時評・近代, 石田忠彦, 国文学, 42-2, , 1997, コ00940, 近代文学, 一般, ,
304839 学界時評・近代, 安藤宏, 国文学, 42-6, , 1997, コ00940, 近代文学, 一般, ,
304840 学界時評・近代, 石田忠彦, 国文学, 42-9, , 1997, コ00940, 近代文学, 一般, ,
304841 学界時評・近代, 安藤宏, 国文学, 42-13, , 1997, コ00940, 近代文学, 一般, ,
304842 平成八年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)近代 最近の中国における日本近代文学の研究, 呂元明, 文学・語学, 157, , 1997, フ00340, 近代文学, 一般, ,
304843 平成八年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)近代 沖縄の文学, 浦田義和, 文学・語学, 157, , 1997, フ00340, 近代文学, 一般, ,
304844 平成八年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)近代 近代詩, 小関和弘, 文学・語学, 157, , 1997, フ00340, 近代文学, 一般, ,
304845 平成八年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)近代 フェミニズム批評, 岩見照代, 文学・語学, 157, , 1997, フ00340, 近代文学, 一般, ,
304846 詩的60年代 12 吉岡実の登場, 倉橋健一, 現代詩手帖, 40-1, , 1997, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
304847 詩的60年代 13 吉岡実のひとつの読み方, 倉橋健一, 現代詩手帖, 40-2, , 1997, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
304848 詩的60年代 14 石原吉郎と俳句定型, 倉橋健一, 現代詩手帖, 40-3, , 1997, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
304849 詩的60年代 15 耕衣俳句と吉岡実, 倉橋健一, 現代詩手帖, 40-4, , 1997, ケ00303, 近代文学, 詩, ,
304850 詩的60年代 16 清水哲男小考, 倉橋健一, 現代詩手帖, 40-5, , 1997, ケ00303, 近代文学, 詩, ,